1: 2021/12/26(日) 03:38:44.27 ID:MMZyt8ta0
怖いんやが
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/26(日) 03:39:14.47 ID:MMZyt8ta0
まあまあ近くて大きい音
釘をトンカチで打ち付けてるみたいな
3: 2021/12/26(日) 03:39:28.14 ID:OJnYfnSc0
ガンガンガン速
4: 2021/12/26(日) 03:39:59.57 ID:LlRRAtU3a
聖夜やぞ
6: 2021/12/26(日) 03:40:31.35 ID:MMZyt8ta0
まじでこわいなんやこれ
9: 2021/12/26(日) 03:41:17.83 ID:X18fINAD0
風で剥がれかけたトタンがぶつかってるんやろ
11: 2021/12/26(日) 03:42:02.39 ID:MMZyt8ta0
>>9
でもなんか音が遠くなっていくんやが
14: 2021/12/26(日) 03:42:48.32 ID:X18fINAD0
>>11
風向き変わって音が届きにくくなっただけや
10: 2021/12/26(日) 03:41:26.29 ID:MMZyt8ta0
20分前は家のすぐ横当たりでなってる感じだったんやが
ちょっととおくなった
12: 2021/12/26(日) 03:42:05.53 ID:2S5SoEp10
それ寒いから水道管が凍って中の音がボンボコ言ってる音やな
15: 2021/12/26(日) 03:43:16.01 ID:MMZyt8ta0
>>12
そういうんじゃない
物理の音
ゴン、ゴン、ゴン、ドンカン…みたいなのが3回くらい繰り返して一回やんだあとまた鳴る
13: 2021/12/26(日) 03:42:08.73 ID:/o37q7pK0
M-1の出囃子やろ
16: 2021/12/26(日) 03:43:45.81 ID:2S5SoEp10
懐中電灯もってみてくりゃええやん
34: 2021/12/26(日) 03:50:20.53 ID:MMZyt8ta0
>>16
勇気出して窓開けて見てみるか…
17: 2021/12/26(日) 03:44:10.75 ID:StUrq9bl0
藁人形に釘打ってるだけや
18: 2021/12/26(日) 03:44:47.01 ID:MMZyt8ta0
>>17
怖い話スレのまとめ読んでたせいでこういう想像しちゃうわマジで怖い
19: 2021/12/26(日) 03:44:50.33 ID:Yg2/9yCn0
ガンガン心惹かれてく
22: 2021/12/26(日) 03:45:40.07 ID:MMZyt8ta0
風もそんなないっぽいのにな
25: 2021/12/26(日) 03:46:47.19 ID:MMZyt8ta0
やんだか?と思うんだけどまた鳴り始めて眠れん
26: 2021/12/26(日) 03:46:55.08 ID:084V0Tb60
イズガンガンガンガンガーン!wow! wow! wow!
27: 2021/12/26(日) 03:47:40.93 ID:MMZyt8ta0
裏に庭付きのマンションがあるんやがそっちの方から鳴ってる気がする
28: 2021/12/26(日) 03:47:41.15 ID:dgwTtR3q0
ハラデイ!
31: 2021/12/26(日) 03:49:13.36 ID:M5QQlL1T0
エアコンの室外機かな?
32: 2021/12/26(日) 03:49:13.67 ID:MMZyt8ta0
あ、やんだかって思った時にまたガン、カンカン…みたいにちょっと鳴る
一定ではなくなった
35: 2021/12/26(日) 03:50:59.30 ID:qSjKKNm00
周期的な音なら室外機か水道かそういう機械的な原因やと思う
40: 2021/12/26(日) 03:52:05.41 ID:MMZyt8ta0
>>35
鳴り方はまあ一定なんやけどタイミングがバラバラになってきた
30分前くらいまで一定のループだったけど
43: 2021/12/26(日) 03:52:39.12 ID:2S5SoEp10
>>40
わいはウォーターハンマー現象やとおもうけどな
48: 2021/12/26(日) 03:54:10.00 ID:MMZyt8ta0
>>43
ググったけどこんなんあるんやな
これだと思いたいが鳴る場所が変わってるのが気になる
36: 2021/12/26(日) 03:51:00.32 ID:USdJ9/d80
巻き込まれたくなかったら寝て忘れた方がええぞ
37: 2021/12/26(日) 03:51:56.87 ID:i6crrjZhd
あー、それ朝になるとヤバいやつや‥…
放置してたらワイも大変なことになった
45: 2021/12/26(日) 03:53:05.25 ID:MMZyt8ta0
カタン…カタン…ドン!ガッタン…みたいな感じに変わった
46: 2021/12/26(日) 03:53:23.87 ID:i6crrjZhd
>>45
とめないと家の中大変なことになるで
50: 2021/12/26(日) 03:54:55.51 ID:brMnhdccM
もう新聞配達とか動き出してるし変なもんではないと思うぞ
53: 2021/12/26(日) 03:56:15.03 ID:MMZyt8ta0
>>50
配達バイクがさっききて去っていった音はしたんやがその前後でずっと音は鳴り続けてる
家の近くに道路があってそこを通る車の音もするな
51: 2021/12/26(日) 03:55:12.48 ID:MMZyt8ta0
あ、また家のすぐ横に音が戻ってきた…なんなんやマジで…寝かせて…
57: 2021/12/26(日) 03:58:02.61 ID:USdJ9/d80
マジレスする感じのやつなんか?
下水のポンプとかやろ共同浄化槽とかの
58: 2021/12/26(日) 03:59:03.33 ID:MMZyt8ta0
>>57
でもなんか音が動いてんのや
何かが何かに引っ掛かってるみたいな物理的な音なんや
59: 2021/12/26(日) 03:59:41.88 ID:MMZyt8ta0
あかん完全に目さめてしまった
休みだから寝てたかったが
61: 2021/12/26(日) 04:00:33.13 ID:9HLLwV980
情熱ガンガン
63: 2021/12/26(日) 04:02:42.01 ID:MMZyt8ta0
解決?したっぽい
みんなすまンゴ
68: 2021/12/26(日) 04:05:13.72 ID:qSjKKNm00
本当は解決してないけど眠くなってきたからスレ畳むやつやな、たまにやるわ
69: 2021/12/26(日) 04:05:16.91 ID:MMZyt8ta0
隣の家の植木鉢?みたいなのがぶら下げてあるんやが、その留め具が外れて風で揺れてうちの雨戸にガンガン打ち付けられる感じになってたみたいや
70: 2021/12/26(日) 04:07:13.29 ID:MMZyt8ta0
あと音が動いてたのは、エアコンのホースみたいなんがブラブラしてるからっぽい
71: 2021/12/26(日) 04:08:15.68 ID:5A3TQH/V0
まあもっともらしい話やな
72: 2021/12/26(日) 04:08:23.69 ID:MMZyt8ta0
植木とエアコンのホースが風向きによってどっちかが鳴ってたから動いてたんや
73: 2021/12/26(日) 04:09:00.39 ID:qSjKKNm00
ええやん
74: 2021/12/26(日) 04:09:18.16 ID:MMZyt8ta0
あーこわかった
みんなも異音や怖い話まとめには気をつけてクレメンス
ワイは朝飯たべるわ
80: 2021/12/26(日) 04:22:40.93 ID:5kUOCB9XM
電磁波攻撃や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640457524/
コメント