1: 2021/12/26(日) 02:31:58.20 ID:mXSvYbQA0
ウニ
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/26(日) 02:32:23.13 ID:qnoAJqr9M
白米
4: 2021/12/26(日) 02:32:59.10 ID:hYc26y1q0
フランス料理…
そんなに美味くなく、洋食屋の方が美味い
202: 2021/12/26(日) 03:00:35.27 ID:xPcB7Fzd0
>>4
絶対チャーハンの方が桁違いに旨いよな
208: 2021/12/26(日) 03:01:30.28 ID:f4CntBuC0
>>4
パテ大嫌いやわ
洋食選ぶと必ずパテを入れる航空会社は潰れてしまえ、ANAお前のことやぞ
238: 2021/12/26(日) 03:05:06.55 ID:4wvaygLF0
>>4
フランス料理はスイーツ系が強いわ
336: 2021/12/26(日) 03:16:20.84 ID:+9z+8Hse0
>>4
ほんまに意識高い系のイタリアンでしかないからな
バカみてえにミートボールスパとか食った方が美味いわ
392: 2021/12/26(日) 03:22:33.56 ID:0TSYINa80
>>4
フレンチとかめちゃうまやろ
5: 2021/12/26(日) 02:33:10.85 ID:fTutcfSE0
すき焼き
6: 2021/12/26(日) 02:33:11.11 ID:jVsy6OhZ0
マカロン
7: 2021/12/26(日) 02:33:20.11 ID:G4kUx5uU0
エビ
普通にまずいと思う
9: 2021/12/26(日) 02:33:42.68 ID:m206eVXu0
ポテチ、フライドポテト
ウニは普通に好き嫌い分かれるもので認識されとるやろ
11: 2021/12/26(日) 02:34:12.56 ID:niORyMkb0
カニ🦀
カニの良さが未だにわからんわ
21: 2021/12/26(日) 02:36:25.53 ID:AoIMDNnH0
>>11
これはわかる、身ほじるのもめんどくせえし筋が口に入るとムカつくしそんでもって全然うまくない
75: 2021/12/26(日) 02:44:22.23 ID:c/x1Jdi/0
>>11
ぽん酢と組み合わせると最高ではある
12: 2021/12/26(日) 02:34:18.07 ID:m6dFrKjJ0
韓国人が流行らせようとしている食い物全般
104: 2021/12/26(日) 02:48:13.84 ID:xNwaJ8cR0
>>12
キムチは好きやで
113: 2021/12/26(日) 02:49:44.81 ID:m6dFrKjJ0
>>104
キムチは流行らせようとしてないのに勝手に流行ったから美味い枠でええんちゃうか
131: 2021/12/26(日) 02:52:50.50 ID:L/dlNyIdp
>>113
日本向けの美味いキムチと本場の酸っぱいキムチと味の差がありすぎや
126: 2021/12/26(日) 02:52:05.72 ID:f4CntBuC0
>>12
韓国料理美味いの多いやろ
332: 2021/12/26(日) 03:15:55.93 ID:sRnw7jl60
>>12
うまいのもあるけどチーズは飽きたわ
13: 2021/12/26(日) 02:34:33.91 ID:ngHLL+1X0
セブンプレミアム
実際は大半くっそまずい あれが美味いってどういう育ちの悪さやねん
14: 2021/12/26(日) 02:34:47.23 ID:1QT0QEfr0
たい焼き
16: 2021/12/26(日) 02:35:31.11 ID:p+N5xC210
牡蠣
20: 2021/12/26(日) 02:36:20.11 ID:sVPb22/c0
唐揚げ
24: 2021/12/26(日) 02:36:50.77 ID:mpOT47yt0
自分がまずいと思うもの、面白くないと思うもの
それを全て同調圧力のせいにして俺はおかしくないと思い込むんやろな
まじできめぇわ
38: 2021/12/26(日) 02:38:22.19 ID:CZlYlaO60
>>24
それな
ただしビールだけは同調圧力強くね?洗脳な気がするわ
実際苦手な人が相当いるし
73: 2021/12/26(日) 02:43:53.48 ID:CwHV0pyG0
>>24
実際イメージ戦略とかマーケティングってものは存在するからな
湯葉とか完全にそれに当たる
187: 2021/12/26(日) 02:58:54.77 ID:qnoAJqr9M
>>24
こんなお遊び談義で
ムキになってるオマエがキモいわ
26: 2021/12/26(日) 02:37:03.15 ID:TFy2SGbC0
三大珍味
27: 2021/12/26(日) 02:37:03.28 ID:2uLlYxw20
霜降り肉
28: 2021/12/26(日) 02:37:21.39 ID:xkKESGlw0
チーズタッカルビ
31: 2021/12/26(日) 02:37:30.60 ID:nOKFljpUa
ウニ嫌いやないけどそんなうまいもんでもないよな
34: 2021/12/26(日) 02:37:44.90 ID:isvBe5DT0
メロン ウニ イクラ ウナギ カニ マツタケ キャビア フォアグラ トリュフ
39: 2021/12/26(日) 02:38:22.67 ID:dOwKzOnK0
コーラ
40: 2021/12/26(日) 02:38:25.70 ID:fQPRSgW6d
焼肉
41: 2021/12/26(日) 02:38:28.45 ID:ErSZOU/gM
オートミールはどう考えてもまずい
46: 2021/12/26(日) 02:39:37.48 ID:lqCsAs/qa
ウニは普通に美味いと思う
マズいというやつは本当のウニを…みたいなことはさすがに言わんが
53: 2021/12/26(日) 02:40:27.02 ID:fQPRSgW6d
>>46
ウニは鮮度でかなり左右される
本日仕入れたものしか受け付けない
91: 2021/12/26(日) 02:46:17.13 ID:bHFG8I450
>>46
それだけのために飛行機乗って積丹で「本当のウニ」とやらを食べたけど、なんか淡白すぎてイマイチだったなぁ
都会の寿司屋で食べる、いかにもな味付けのウニの方がうまい
54: 2021/12/26(日) 02:40:27.51 ID:TScPsi9e0
ビールは一杯目だけうまい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640453518/
コメント