1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:06:10.047ID:/1D8oGwJdXMAS.net
僕「え?研修なんて一切受けてないですけど…」
社長「良い案件取ってきてアサインしたったやろ!」
SESの社長ってみんなこうなの?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:07:33.371ID:sl/F0oe/dXMAS.net
無いですって言って終わり
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:08:53.601ID:l55ZIHJJ0XMAS.net
どこもそんなもんだ
代わりが見つからないからな
必死で引き止める
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:09:27.136ID:jlslHYPR0XMAS.net
>>6
引き止めるなら給料あげろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:09:36.516ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>6
SESなんて社員の数だけ売り上げ伸びるもんな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:07:45.279ID:U3rMfwpGdXMAS.net
なんで研修?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:08:18.779ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>4
人材育成って研修のことだろ?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:09:33.006ID:U3rMfwpGdXMAS.net
>>5
研修で人材が育つならどこの会社も困ってないわ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:10:17.421ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>8
じゃあ人材はどうやって育てるの?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:10:56.259ID:U3rMfwpGdXMAS.net
>>10
仕事の経験
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:11:46.167ID:/1D8oGwJdXMAS.net
それは会社が育てたことになるの?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:12:28.889ID:rN9qTJOw0XMAS.net
>>12
お前がとってきた仕事でなければそうだね
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:15:06.113ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>14
そういう発想なんだね
やっぱ辞めて正解だわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:16:03.753ID:rN9qTJOw0XMAS.net
>>18
君は考え方を変えないと同じことを繰り返す
俺には関係ないからどうでもいいが
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:17:16.957ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>19
会社に育ててもらったから待遇悪いけど恩返しのためにここで働きます!って考え方何お前?相当アホやで?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:13:58.439ID:U3rMfwpGdXMAS.net
>>12
もし会社から仕事を貰ってたのならそうなるだろう
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:16:19.514ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>16
でも社員がいなかったら会社は全く利益あげられないだろ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:20:00.357ID:qHeyhvOodXMAS.net
>>20
社長がやるだけだぞ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:21:39.908ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>26
それただのフリーランスやん
エンジニア経験のないあのおっさんになにができるんだww
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:11:58.571ID:rN9qTJOw0XMAS.net
感謝はするものであって求めるものではないですからね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:13:22.972ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>13
いや俺が商品として客先で労働してたんだから感謝する意味がわからん
いいとこwinwinくらいだろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:15:03.612ID:rN9qTJOw0XMAS.net
社長の言うこともわかるわ
採用費150万はかかるからな
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:18:38.252ID:slIuYUJG0XMAS.net
俺も来年から未経験新卒SIerになるんだけどスキル身につけてから転職しようと思ってる
何年勤めたの?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:19:37.474ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>22
3年半
俺はSIerに行きたいんだけどな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:19:30.170ID:ZLn2JzA20XMAS.net
魅力ある会社なら辞めないと思うが
というか仕事に恩義は無いよ
ただの契約だからね
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:19:46.147ID:qNiRh61/0XMAS.net
他のところでもやっていける力があるのなら好きにやればいい
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:22:30.011ID:68E0bYlj0XMAS.net
まぁ人売りの社長なんかそんなもんだよな
俺も営業がエンジニアというパイを奪い合うような会社でやってた
マジで人のことを飯の種程度しか思ってないクソの集まりだったのでアサイン決まってた現場から飛んでやった
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:24:09.272ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>28
本人は契約なんてしてないのに会社同士の契約のせいで会社辞めるタイミング決められないの意味わかんねえよな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:24:17.058ID:iwlc3sQFaXMAS.net
俺も研修とかコーチングろくにされた事ないのに教えろって言われてクソムカつくわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:25:59.694ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>30
技術要素は自分で調べろって思うけど仕様に関して必死でファイルサーバー漁ってどうしても見つけられない場合しか質問できないのがクソだるいわ
だから嫌なんだよ客先常駐は
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:28:02.713ID:QBaLZR2gdXMAS.net
社会人ごっこして気が済んだか?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:29:03.931ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>33
急に何言い出してんのお前?
働いたこともない奴が偉そうに
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:30:48.523ID:vT92FwWcdXMAS.net
ユーザー系SIはいいぞ
親会社にもよるが給料まあまあ高い
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:31:55.620ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>36
マジで行きてえわ
システムアーキテクトになりたい
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:32:28.720ID:H/C3YH0trXMAS.net
社長「お前が無能な時期にいっぱしの給料払ってやって育ててやっただろ」
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:33:40.357ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>38
そりゃある程度スキルついたのに同じ給料じゃ辞めるに決まってんだろ!ハゲ!
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:35:15.446ID:vT92FwWcdXMAS.net
人売りSESの会社は、上の会社に行くための踏み台として考えればいいぞ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:35:21.408ID:myURKfotdXMAS.net
そんな会社辞めていいよ
何が育ててやっただ偉そうに
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:36:04.103ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>42
ありがとうお前のおかげで決心ついたわ
これで転職失敗したらお前のせいにするから
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:41:28.115ID:hkmYhVCsaXMAS.net
>>43
やめとけ
絶対に失敗するから
お前に転職はまだ早い!!!
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:46:48.602ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>51
ちょっと聞こえなかった
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:36:43.509ID:68E0bYlj0XMAS.net
次もSESだが単価も取り分も教えてくれる会社なんだけどこれって普通らしいね
前いた会社は単価教えてくれない理由が単価を知ることによってエンジニアのモチベーションが下がる可能性があるからという破壊的な理由だったわ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:38:57.954ID:8P0piMSmaXMAS.net
>>1
スタッフがいたことで業務続けられたことに感謝しろよ!でおk
むしろ人が離れる要因は、魅力ない会社にした社長の舵取りのせいだからな
嫌ならそいつがSEやりゃいい
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:40:15.728ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>47
魅力あるSESなんてそもそもないだろ
行けるならSIerや自社開発の方がいいに決まってる
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:40:30.346ID:PetrnIXJ0XMAS.net
sierだけど仕事クソつまらないよ
延々とExcel触ってるだけだし転職したらノースキルだわ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:41:15.686ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>49
SESからSI行ったの?
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:42:34.288ID:PetrnIXJ0XMAS.net
>>50
元からsier
今3年目だけど将来に不安しかない
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:43:45.270ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>52
具体的にどんな作業してんの?
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:47:29.873ID:PetrnIXJ0XMAS.net
>>56
保守作業ずっとしてるよ
Excelで設計書作ってExcelで調査結果作ってたまにcobol触る
プログラミングで悩むとかよりもっと内部の問題で悩むからネットで調べようもないし資料も殆どない
今はほぼ完全テレワークなのが救い
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:49:02.509ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>61
それで給料がいいならそっちの方が絶対いいわ
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:51:10.250ID:PetrnIXJ0XMAS.net
>>66
新卒3年目で給料は額面28万程度
20〜30時間くらいの残業込みで額面35万くらいかも
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:54:24.175ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>68
残業多いな
俺は額面25残業5時間未満
残業手当なしだわ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:42:46.505ID:/1D8oGwJdXMAS.net
そういや客先のおっさんも開発やりたいってぼやいてたな
俺も開発は時間経つの早く感じるけど技術調査とかテストとかはめんどい
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:42:49.968ID:kTX4PgV2aXMAS.net
なんで辞めたいんや?
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:45:06.980ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>54
給料安い
固定残業代がある
帰社の移動時間は労働時間に換算されない
客先常駐だから何かと自由が効かないし気を使う
他にもいろいろある
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:46:37.258ID:WYhm1jgI0XMAS.net
>>57
今時在宅じゃないとかありえんやろ
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:48:00.630ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>59
ちなみに客先からは在宅okって言われてるし環境も整ってる
でも自社の都合でさせてもらえない
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:43:38.247ID:W75h498srXMAS.net
自分にはスキルがあるのにお金貰えない!転職!って奴はだいたい今より酷い所にしか入れないからやめとけ
それで人生潰れたやつ死ぬほど見てきた
今はこういう事しかさせてもらえないけど、もっとこういう事をやってスキルアップしたい!って考えなら良いんだけどな
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:56:00.352ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>55
割とその理由がでかい
今は先輩と客先に行って先輩の指示の元開発やってるけどキャリア的にもそろそろ後輩付けたいし開発だけじゃなく要件定義から携わりたい
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:45:50.798ID:7IlhCpB30XMAS.net
他にいいとこあればそっち行くよな
転職なんて気軽にしていいと思う
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:48:11.105ID:HkESYbeF0XMAS.net
こき使う事が育てた事になるって恩着せがましいな
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:48:54.425ID:TYrOb+q4rXMAS.net
環境が良いだけなのに自分の実力を勘違いした
転職失敗予備軍がいると聞いて
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:50:44.985ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>65
3年もいりゃ嫌でもスキル付くし客先が眩しくなるだろ
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:57:19.037ID:/1D8oGwJdXMAS.net
エンジニアの平均年収550万くらいって聞くけどみんなどこで働いてんの?28で額面360だよちきしょう
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:00:01.310ID:vT92FwWcdXMAS.net
>>71
ユーザー系SIerいきな
平均年収700から900万くらいの会社が多い
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:02:04.597ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>73
がんばります
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 12:58:32.789ID:/1D8oGwJdXMAS.net
上場企業で働きたい
75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:06:53.053ID:18gs9WzW0XMAS.net
転職するのはいいけど次が決まってからやめろよ
次が決まってないのにやめると焦って納得できないところで働くことになったり足元見られて安く買い叩かれたりするぞ
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:22:55.958ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>75
それはもちろん
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:07:17.095ID:SpbLUvnS0XMAS.net
在籍時社長「君レベルの技術者はいっぱい居る!大したことないんだぞ!他所じゃやれないって」
辞める時の社長「今まで育ててきた恩!代わりは居ない!誰がやるんだ!」
だいたいこの手のひら返し
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:15:56.745ID:SpbLUvnS0XMAS.net
残業代つかないSEの給与体系ブラックにいたよ
10年目で年収400万だったから辞めた
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:19:32.222ID:EqGW+WsGxXMAS.net
10年目400って地方じゃ普通じゃね
そういえばSIって人件費安い地方に多くないのはなんでなんだろう
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:22:33.621ID:wo134VIp0XMAS.net
恩はありますけどここで働き続けるほどの恩は感じてないですって言ったら社長も笑ってたわ
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:24:57.401ID:u0/Xf0Di0XMAS.net
まさにユーザー系SIer勤務だけど社内SEかシステム部いきたいわ
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:32:38.944ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>82
内製化やらアジャイルやらでエンジニア募集してる大手増えてるし今が狙いどきかもね
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:28:23.662ID:Sp3dMJHjMXMAS.net
SESなんてやるのが悪い
なぜ社内SEを選ばない
85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 13:32:54.921ID:/1D8oGwJdXMAS.net
>>83
未経験中途だから?
86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 14:18:31.640ID:Q52H1CPW0XMAS.net
恩を感じてやれる環境じゃねーんだよボケ
「こんな地獄にこれまで居てくれてありがとうございました」と言えクズ
引用元SES僕「会社辞めます」社長「なんでや!育ててもらった恩は無いんか!」
コメント