1: 21/12/25(土)20:24:00 ID:BFyc
どういうこと?
おすすめ記事ピックアップ!
2: 21/12/25(土)20:25:20 ID:BFyc
まじで世間様ってなんでも面白いと思えるの?
3: 21/12/25(土)20:25:25 ID:FdZN
例えばおじさん「例えば?」
4: 21/12/25(土)20:25:49 ID:wREu
鬼滅と呪術な
どっちもクソ
5: 21/12/25(土)20:26:08 ID:BFyc
鬼滅
呪術
東卍
全部つまらん
7: 21/12/25(土)20:26:26 ID:FdZN
>>5
次はチェンソーやな
6: 21/12/25(土)20:26:16 ID:Z2KY
藤子不二雄A好きそう
9: 21/12/25(土)20:26:29 ID:7b4L
流行り物はつまらない定期
16: 21/12/25(土)20:27:09 ID:O9gy
>>9
>>13
あっさり釣られるなドアホ
10: 21/12/25(土)20:26:40 ID:iDMW
イッチの好きなマンガ教えてや
11: 21/12/25(土)20:26:43 ID:beba
週刊実話文化タブーの見出しみたいなスレタイ
13: 21/12/25(土)20:26:48 ID:MQu0
じゃあどういうのが好きなのって聞くのはあかんか?
14: 21/12/25(土)20:26:58 ID:BFyc
なんjで妙に人気あるチェンソーマンなんてつまらない上にキモい
15: 21/12/25(土)20:27:03 ID:W43E
逆張り中二じゃん
17: 21/12/25(土)20:27:27 ID:N0Ug
広告マンガで面白いのある?
ママ止めますとかぶん殴りたくなるんやが
21: 21/12/25(土)20:28:36 ID:Dwgo
>>17
777とガンニバル
23: 21/12/25(土)20:29:02 ID:N0Ug
>>21
どっちも見たことなくて草
19: 21/12/25(土)20:27:43 ID:lV5d
流行ってるけど面白さが分からないとか言えばマウント取れるとでも思ってんの?
空しくなるだけじゃない?
22: 21/12/25(土)20:28:42 ID:BFyc
>>19
世間がこんなもので大興奮してるのが悲しくて空しいよ
29: 21/12/25(土)20:30:19 ID:lV5d
>>22
そうだね
でもそれを周りに主張して賛同得られない自分の方が俺は空しく感じるから言わないよ
33: 21/12/25(土)20:32:03 ID:BFyc
>>29
リアルでは主張しないから大丈夫だよ
37: 21/12/25(土)20:38:32 ID:lV5d
>>33
そうか
イッチのオススメ漫画教えてよ
24: 21/12/25(土)20:29:20 ID:Ng6W
漫画飽きたら小説に移行したらいいよ
30: 21/12/25(土)20:30:59 ID:BFyc
>>24
ワイはストーリーやキャラの他にも絵や映像を楽しみたいから映画ばっか見とる
27: 21/12/25(土)20:29:56 ID:BFyc
進撃は流行ってた時期にワイも見てたけど面白かったぞ
終盤はごみやが
28: 21/12/25(土)20:30:04 ID:N0Ug
イッチのレスにキレがまるでないな
そんなんじゃ煽りスレ立て職人失格やで
32: 21/12/25(土)20:31:03 ID:MWds
>>28
物事を楽しむには教養がいると分かるスレやね
31: 21/12/25(土)20:31:03 ID:ntT8
呪術廻戦ってなんか東京グールと同じにおいがする
34: 21/12/25(土)20:32:29 ID:BFyc
>>31
東京グールもくそつまらなかったな
35: 21/12/25(土)20:34:17 ID:MWds
グールは同意
元々雰囲気漫画や
36: 21/12/25(土)20:35:15 ID:BFyc
一番ましだったのは鬼滅
台詞に力があるな
38: 21/12/25(土)20:39:28 ID:DDCi
で、イッチが思う今面白い漫画は何なん?
40: 21/12/25(土)21:42:49 ID:a47G
ダンダダン
41: 21/12/25(土)21:57:42 ID:aGod
流行り物はつまらないんやないねん
ありきたりやねん
飽きるほど王道見た人間にとってはゴミやけど
あんま漫画読まない人(本人はめっちゃ読んでるつもり)にとっては超おもしろいねん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640431440/
コメント