【悲報】昔の日本「新しいモノ最高!どんどん社会を変えていこう!」←これ



1: 2021/12/25(土) 11:14:08.37 ID:Oa3MvTV/0XMAS

今の日本「新しいモノ!?ヒェエエエエエエエ怖い怖い怖い怖い!!!!そんなの絶対ダメ!規制!今のままでいい!(なお衰退していく)」

草生える






おすすめ記事ピックアップ!

21: 2021/12/25(土) 11:16:50.10 ID:B/Hlf3YeaXMAS

>>1
マジでこれ
とにかく新しいモノに否定から入る


28: 2021/12/25(土) 11:17:34.20 ID:Oa3MvTV/0XMAS

>>21
ほんま草生えるわ
足引っ張るマン多過ぎ


97: 2021/12/25(土) 11:24:55.89 ID:M1hHfEn/aXMAS

>>1
昔の日本の若者=今の日本の老害


2: 2021/12/25(土) 11:14:16.05 ID:Oa3MvTV/0XMAS

なんでこうなった?


3: 2021/12/25(土) 11:14:23.46 ID:Oa3MvTV/0XMAS

どこで日本はおかしくなった?


4: 2021/12/25(土) 11:14:29.41 ID:7GhcwjxQ0XMAS

ジジイのせい


5: 2021/12/25(土) 11:14:33.72 ID:Oa3MvTV/0XMAS

国民総保守国家


6: 2021/12/25(土) 11:14:49.26 ID:Oa3MvTV/0XMAS

ほんま酷過ぎる


7: 2021/12/25(土) 11:14:55.54 ID:Oa3MvTV/0XMAS

絶望島国


8: 2021/12/25(土) 11:15:04.67 ID:y2nRpTSJMXMAS

老人が多いからな仕方ない


9: 2021/12/25(土) 11:15:15.84 ID:wvkSVTGS0XMAS

たとえば?


12: 2021/12/25(土) 11:15:43.98 ID:Oa3MvTV/0XMAS

>>9
テクノロジーとかまさにそうやん


23: 2021/12/25(土) 11:16:53.99 ID:wvkSVTGS0XMAS

>>12
テクノロジーとかそうやんと言われても…
具体的になんやねん


49: 2021/12/25(土) 11:19:42.19 ID:VZ+IL9kgdXMAS

>>23
フロッピーは?
おっちゃんならモロ世代やろ?…w


177: 2021/12/25(土) 11:38:02.36 ID:FvDwv1p3MXMAS

>>23
電子マネーの普及しなさや


203: 2021/12/25(土) 11:42:03.53 ID:MnKm/TVlMXMAS

>>177
バーコード決済なんてクレカないとできんし
クレカなんて作れないほど貧乏やんねん


10: 2021/12/25(土) 11:15:19.08 ID:Oa3MvTV/0XMAS

新しいモノを潰して既存のものをずっと使い続ける


11: 2021/12/25(土) 11:15:26.55 ID:57m0RooK0XMAS

一回トップに立っちゃうとね
以降はどれだけ落ちぶれても保守よ


15: 2021/12/25(土) 11:16:11.81 ID:Oa3MvTV/0XMAS

>>11
地獄かな


13: 2021/12/25(土) 11:15:55.98 ID:vYFbYrYr0XMAS

日本ってかお前やろ
年取ったんやで


24: 2021/12/25(土) 11:16:58.95 ID:Oa3MvTV/0XMAS

>>13
いやワイは革新派のリベラリストやが


35: 2021/12/25(土) 11:18:00.95 ID:vYFbYrYr0XMAS

>>24
やが、のあとは?
そんなん言われてもな
具体的じゃないとわからんよ


14: 2021/12/25(土) 11:15:59.39 ID:iuVFEert0XMAS

江戸時代もそうやったしな
島国気質なんやろ


16: 2021/12/25(土) 11:16:14.62 ID:PfORssNO0

老人になったら新しいものが受け入れられなくなる

日本は年功序列 儒教思想があるし衰退するのは当然


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640398448/

コメント

タイトルとURLをコピーしました