1: 2020/09/18(金) 06:49:14.35 ID:ZyxC/WvR0
―――“負けられないんだよ”
3: 2020/09/18(金) 06:50:04.24 ID:lUFePd2gp
物売るってレベルじゃーぞおい!
4: 2020/09/18(金) 06:50:22.80 ID:ZyxC/WvR0
ここ逃したら少なくとも向こう半年は絶対買えないからな
5: 2020/09/18(金) 06:50:43.10 ID:O1QH+QoC0
ヨドバシは明日だぞ
6: 2020/09/18(金) 06:51:34.66 ID:ZyxC/WvR0
>>5
楽天ブックスとAmazonは抽選やなくて先着の可能性があるぞ。
わかるよな?
7: 2020/09/18(金) 06:52:09.01 ID:wRmsI8eh0
なんか急に欲しくなくなったわ
仕事行ってくる
8: 2020/09/18(金) 06:52:20.92 ID:jDjTu7azd
そんなマヌケおらんやろ
どこも予約抽選ばかりなのに
13: 2020/09/18(金) 06:54:26.34 ID:ZyxC/WvR0
>>8
楽天ブックスとAmazon、あとセブンネットなんかも抽選やなくて先着の可能性があるぞ
9: 2020/09/18(金) 06:53:06.19 ID:7/cxqQxRa
amazonの先着順なんてマクロ組む以外の選択肢ねえだろ
12: 2020/09/18(金) 06:54:02.40 ID:xnuSI2GmM
先着とかツール使ってる転売屋に勝てるわけないし抽選で神頼みやなあ
15: 2020/09/18(金) 06:54:48.67 ID:Rfuqmcy80
楽天とかスクリプトが強すぎて12:00:00.001にはスクリプト勢が買い抜けてる
16: 2020/09/18(金) 06:55:16.41 ID:avhPbhxl0
普通Joshinで予約だよね
抽選販売対象者
下記3項目を満たす会員様にご案内いたします
22: 2020/09/18(金) 06:56:22.01 ID:c83i9zXc0
>>16
無理だよね😭
39: 2020/09/18(金) 07:03:23.68 ID:Y/u4aaW20
>>16
無理やわ
過去にPS4本体買ったことあるから
それで見逃して欲しかったわ
42: 2020/09/18(金) 07:04:01.41 ID:y42X/Lw/M
>>16
珍カスじゃなくてもええんか?
46: 2020/09/18(金) 07:05:02.36 ID:TNdE1C3xa
>>16
ソフマップ然りこういう人気商品は上級会員以外お断りになってくんかねえ
50: 2020/09/18(金) 07:05:57.44 ID:7/cxqQxRa
>>16
無理やんけ
87: 2020/09/18(金) 07:11:54.33 ID:G7VIl1j30
>>16
転売屋が買い漁ってランク上げてむしろ有利なんだよな
17: 2020/09/18(金) 06:55:28.18 ID:5OD1ziav0
結局PSNアカウント使うから転売屋死亡って情報は嘘やったんか?
19: 2020/09/18(金) 06:55:49.63 ID:MEg13rwu0
>>17
嘘や!
29: 2020/09/18(金) 06:58:27.57 ID:uXBED2Hl0
>>17
アメリカは死んだんちゃう?
その分別のところに流れてくるから日本は死亡や
93: 2020/09/18(金) 07:12:47.39 ID:gFd7IMey0
>>17
ソニーストアはメールアドレスやからPNSと紐付ける可能性あるよ
20: 2020/09/18(金) 06:56:16.86 ID:yh6W8XLV0
購入一発目は転売対策してないなら買えないわ
23: 2020/09/18(金) 06:56:25.82 ID:APvRLx3i0
GEOは24日からって書いてるわ
24: 2020/09/18(金) 06:56:56.51 ID:vcbOeV6k0
抽選って外したら終わりやん
デモンズやりたいから確実に入手出来ないと困る
26: 2020/09/18(金) 06:57:57.37 ID:sHzYsmN0d
>>24
あのゴミゲーやるのか…
失笑されてたやん
30: 2020/09/18(金) 06:58:37.27 ID:/NTamZUod
>>24
ps3のやれや
28: 2020/09/18(金) 06:58:11.83 ID:gvLVVTzw0
抽選店一覧まとめてくーださい
32: 2020/09/18(金) 06:58:50.40 ID:eVZXUpKB0
小売がディスクレス排除で抵抗してて笑うわ
潰れろ
34: 2020/09/18(金) 07:01:26.65 ID:sHzYsmN0d
>>32
草
中古市場守ろうとしてんのか
36: 2020/09/18(金) 07:02:47.00 ID:rHxf4Vnl0
>>34
そういやゲームショップってめっきり見なくなったわ
37: 2020/09/18(金) 07:03:04.07 ID:y56e+KUWH
>>34
ディスク販売できなきゃ利益率悪い本体なんか扱いたくないのが本音やない
33: 2020/09/18(金) 06:59:15.80 ID:XvCxkbER0
抽選アンド抽選先着予約は無理ぽいンゴね
ソニーストアの抽選だけでええわめんどいし
35: 2020/09/18(金) 07:01:47.68 ID:pFYA2qvN0
デジタルエディションの方が売れてDISC売りが廃れ、中古ソフトが貧弱になるのだけが心配や…
小遣い生活のワイには中古ソフトだけが命綱なんや…
44: 2020/09/18(金) 07:04:22.98 ID:uXBED2Hl0
>>35
中古文化は製作者に一銭も入らんから滅ぼさなあかん文化なんや
122: 2020/09/18(金) 07:16:50.47 ID:YU6GSVZO0
>>35
今ダウンロード版もすぐにセールで安くなるじゃん
40: 2020/09/18(金) 07:03:26.60 ID:pFYA2qvN0
抽選も結局は複数アカウント作って数の暴力で攻めるツーラーが勝つんちゃうの
47: 2020/09/18(金) 07:05:26.57 ID:9smLCLwy0
>>40
今ツールで通すの結構難しいぞ
少なくとも人海戦術で店頭受付る方が効率はマシらしいが
43: 2020/09/18(金) 07:04:02.00 ID:PzBlTz7A0
予約ってネットでできますか
51: 2020/09/18(金) 07:06:09.14 ID:c83i9zXc0
>>43
店舗だけやで😈
ちなもう並んどる😈
52: 2020/09/18(金) 07:06:12.41 ID:qZYoqYfh0
中古で買ってその次の新作は新品で購入とかよくある
中古=悪は頭固すぎ
57: 2020/09/18(金) 07:07:26.37 ID:jRmGq6AT0
>>52
新品買って自作も新品を買えばいいのでは?
66: 2020/09/18(金) 07:08:44.59 ID:uXBED2Hl0
>>52
ゆうて中古=悪って短絡的に考えてる奴このスレにおるか?
67: 2020/09/18(金) 07:08:50.62 ID:tWXwrrlS0
>>52
psstoreでセールやってるときに買えよ
77: 2020/09/18(金) 07:10:46.27 ID:jRmGq6AT0
>>67
バイオはよかった
71: 2020/09/18(金) 07:09:59.30 ID:sHzYsmN0d
>>52
そんなんやからゲーム開発資金が集まらんのやで
86: 2020/09/18(金) 07:11:47.24 ID:Y3BrqX6Ya
>>52
お金ないならゲームしないで転職しろよ
54: 2020/09/18(金) 07:06:17.38 ID:PzBlTz7A0
各店舗で1つずつ予約ってできるん?
58: 2020/09/18(金) 07:07:35.56 ID:c83i9zXc0
>>54
先払いやから無理や😈
55: 2020/09/18(金) 07:06:34.30 ID:izdTv0hN0
ゲオでも予約できるん?
56: 2020/09/18(金) 07:06:53.32 ID:TktM3YZda
Switchから転売屋ながれてくれるか?
はよリングフィットやりたいねん
76: 2020/09/18(金) 07:10:44.80 ID:Ax5uXepsp
>>56
リングフィットなら尼で毎週火曜に売っとるよ
59: 2020/09/18(金) 07:07:36.79 ID:RiKru9AE0
トロフィーレベル10未満は買えないようにしてくれよ(´・ω・`)
61: 2020/09/18(金) 07:07:41.76 ID:7Go+hGdD0
店舗は初週だけで翌週からは普通に並ぶやろ
いつも通りや
95: 2020/09/18(金) 07:13:03.79 ID:K46MQ+Wz0
>>61
いずれは並ぶかも知れんけど北米がブラックフライデーとホリデー控えててあまり数を用意できてないらしいからなあ
96: 2020/09/18(金) 07:13:03.79 ID:K46MQ+Wz0
>>61
いずれは並ぶかも知れんけど北米がブラックフライデーとホリデー控えててあまり数を用意できてないらしいからなあ
64: 2020/09/18(金) 07:08:38.34 ID:tJ3G0Qc10
どこもかしこも抽選やから転売の価値がさらに高まったで
72: 2020/09/18(金) 07:10:06.51 ID:jRmGq6AT0
>>64
抽選って住所登録してps5に関してはその場所にしか送れなくしたら転売結構死なないか?
84: 2020/09/18(金) 07:11:28.42 ID:TNdE1C3xa
>>72
倉庫なりなんなり置くスペースくらい持っとるやろ
90: 2020/09/18(金) 07:12:19.15 ID:uXBED2Hl0
>>72
届いたで!よっしゃメルカリで売ったろ!
こうなるだけやん
68: 2020/09/18(金) 07:09:22.61 ID:w6SpI/VT0
ジョーシンの条件見てるとwebのecぽいが
店頭予約は店に行けばええんやろか
91: 2020/09/18(金) 07:12:21.21 ID:eVZXUpKB0
>>68
店頭予約なんてやらんやろ
なんのための抽選やねん
69: 2020/09/18(金) 07:09:22.63 ID:0x7qwk1F0
抽選より先着のほうが無理ゲーだろ
73: 2020/09/18(金) 07:10:08.89 ID:rmN5aSBz0
予約抽選の当選ダブったらキャンセルできるんかな?
85: 2020/09/18(金) 07:11:42.85 ID:PzBlTz7A0
>>73
転売屋になればええ
97: 2020/09/18(金) 07:13:20.00 ID:G7VIl1j30
>>85
やっぱ悪循環やんけ!
75: 2020/09/18(金) 07:10:37.75 ID:n/J/tSLQ0
楽天ってツールで瞬殺なん?
81: 2020/09/18(金) 07:11:14.19 ID:7/cxqQxRa
>>75
マクロがクッソ簡単やから自分で組んでみ
78: 2020/09/18(金) 07:10:48.19 ID:8vTZHGrl0
複数抽選申込みが当たり前なん?
当選辞退でブラックリスト怖い
79: 2020/09/18(金) 07:10:53.52 ID:2sBjkfm6r
実績による優遇は消費者を守る法律に違反する可能性あるので日本では難しい
83: 2020/09/18(金) 07:11:22.10 ID:+BzPXip70
ネット予約とか99%無理やろ
劇重で何も出来ずに予約終了になる未来しか見えない
88: 2020/09/18(金) 07:12:14.55 ID:EXNN0tBzM
そもそもps5って定価以上で売れるんか?
99: 2020/09/18(金) 07:13:46.05 ID:3euMKb+B0
>>88
売れずに転売カス死亡なら嬉しいけどどうせチャイナに横流しする売国奴ばっかやろ
105: 2020/09/18(金) 07:14:38.67 ID:G7VIl1j30
>>99
中華発売見送りがかなり怖い…中華野郎がこっち絶対来てイナゴするやろ。
109: 2020/09/18(金) 07:15:17.27 ID:MSoI1dnu0
>>99
PSを中国に横流ししても使えなくない?
94: 2020/09/18(金) 07:12:47.35 ID:tJ3G0Qc10
PS4のディスク部分どうやっても吐き出すようになったから新しいの欲しいんや
先どってダウンロード専用になっとるんやぞ
98: 2020/09/18(金) 07:13:33.84 ID:XgdgxV7Np
スガの10万入るまで待つから今はええわ
127: 2020/09/18(金) 07:17:38.60 ID:whhRlLiCa
>>98
来年になるがええか?
100: 2020/09/18(金) 07:13:46.06 ID:6tu6UVdZ0
いやそういう奴の為の抽選だろ
抽選て有限ちゃうやろ
102: 2020/09/18(金) 07:14:04.76 ID:BmwR4UUo0
絶対に負けられない闘いがここにはあんねん
103: 2020/09/18(金) 07:14:10.23 ID:NSDjg7eV0
さすがに初期ロットはやめとけじじいが正義やろ
112: 2020/09/18(金) 07:15:28.44 ID:ZyxC/WvR0
>>103
ゴミなら転売屋になればええんや
106: 2020/09/18(金) 07:14:50.03 ID:MQ+W141Wp
Switchはともかくプレステって未だに当日完売になるもんか?
115: 2020/09/18(金) 07:15:52.61 ID:HP8pNSNUp
>>106
最近はソシャゲ斜陽からのオフゲー回帰の流れやからな
117: 2020/09/18(金) 07:16:07.27 ID:pFYA2qvN0
>>106
転売屋が買うから完売するぞ
108: 2020/09/18(金) 07:14:57.01 ID:skQ8wgsEM
ツールで転売屋に確実に持ってかれる先着よりも抽選のほうがええわな
134: 2020/09/18(金) 07:18:17.05 ID:tLLb3Xfkd
>>108
抽選の方が転売屋有利なんですが・・・
114: 2020/09/18(金) 07:15:51.88 ID:c83i9zXc0
ワイの"弾"は7発や😎
118: 2020/09/18(金) 07:16:14.49 ID:MeUF8JgF0
家庭用の残された最大のメリットはソフトコレクションできることなわけ
ダウンロードだけならPCで間に合っとるわ
119: 2020/09/18(金) 07:16:19.27 ID:MAqn1kp0p
転売してどんくらい儲けられんのかな
一台につき1万円くらいか
124: 2020/09/18(金) 07:17:02.67 ID:Cea9GMej0
>>119
11万くらいが相場やと
130: 2020/09/18(金) 07:18:01.81 ID:7/cxqQxRa
>>124
そんな値段で買うわけねえだろ
131: 2020/09/18(金) 07:18:05.64 ID:MAqn1kp0p
>>124
やべーな
そら転売屋も湧くわけだ
123: 2020/09/18(金) 07:17:02.44 ID:HYVLhVx80
PSVitaとPS4は初期ロット買って大失敗したからゲーム機は絶対初期ロット買わないと決めてる
133: 2020/09/18(金) 07:18:16.05 ID:sHzYsmN0d
>>123
PS4なんかあったっけ
126: 2020/09/18(金) 07:17:32.85 ID:avhPbhxl0
Switchは最初の方が転売ヤーも様子見してて余裕だったよな
PS4の時は発売が日本の方が遅れてたから在庫多かったのか余裕だった
PS5は世界同時だし抽選にしてる時点で少なそうや
128: 2020/09/18(金) 07:17:53.15 ID:rmN5aSBz0
PS5は原価ギリギリやからソフトで稼がないといけないから、SONYにとって転売ヤーは害虫みたいな存在やろうな
徹底的な対策してほしいわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600379354/
コメント