1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:36:28.164ID:taPmlwxtM.net
1時間おきに部屋のドアガチャしてきて大丈夫かいと確認してくるwww
('A`)
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:36:59.294ID:VUQe7c6W0.net
お前が大丈夫じゃないからだろ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:37:01.574ID:rE2wJYqtd.net
心配かけるのが悪い
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:37:12.942ID:dFOk8nz00.net
一時間おきに来るなら一時間おきにお金頂戴って言え!
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:37:19.246ID:Qdw3QNCpa.net
成仏しろよ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:38:11.266ID:dH+gbzsj0.net
オマエガ…
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:38:48.335ID:bwzim8io0.net
お前にばあちゃんいねぇだろ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:38:49.886ID:896gOuuR0.net
お前が毎時間びっくりするほどユートピアやるからだろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:39:01.012ID:jcxAJutl0.net
ただの認知症だろ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:40:01.557ID:iukGJNJX0.net
ドアの取っ手に高圧電流流しとけ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:41:39.238ID:taPmlwxtM.net
施設に入りたいって言ってケースワーカーさん呼んでいざ決める時にすっとぼけてバックレるのもう四回やってんのよ('A`)
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:44:26.902ID:lOKWxqzC0.net
>>11
施設じゃなくてお前が面倒見てやれよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:46:40.140ID:N5y6HktD0.net
>>11
ばーちゃんの介護施設とも取れるし、1の引きこもり支援施設とも取れるんだが
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:42:40.263ID:4pj54avr0.net
1時間ごとなんてまだ初期症状だろ
数分毎になるぞ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:43:41.427ID:mO1QL12md.net
お前ばあちゃん去年死んだじゃん
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:43:42.690ID:6rXVui5e0.net
よかった親がいなくて、介護しなくていいやww
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:44:20.893ID:gmlY2yQx0.net
お前が部屋で奇声を上げてるからだろ
おかしくなってくると自分が叫んだり暴れたりしてることを認識できなくなるらしいけど
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:42:42.503ID:lOKWxqzC0.net
女性は男性よりも認知症になりやすいからな
いつもと違うことをしたりいつも見ている番組を見なくなったり何かしら兆候はあるから気を付けて見ててやれ
認知症介護は本当に生活が変わるからな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:44:31.011ID:taPmlwxtM.net
>>14
もう認知症入ってるだろうね、横でご飯食べてて食べ終わって一緒にテレビ見てたら早くご飯食べなよ!と言ってくるもん('A`)
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:47:56.367ID:lOKWxqzC0.net
>>19
否定せずに別の話題を振ってあげて
周囲の雰囲気が悪化すると症状も進むから
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:50:31.788ID:taPmlwxtM.net
>>25
介護士の友人に相談したらなるべく昔の話とかしてあげると良いよって言われてるから昔話何回も聞いてる('A`)
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:52:49.737ID:lOKWxqzC0.net
>>29
頑張ってるじゃん偉いな
あと辛いかもしれないけど笑顔で接してあげて
本人には話し相手が喜んでいると思わせるんだ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 17:00:58.850ID:taPmlwxtM.net
>>32
アドバイスありがとう、とりあえずこの調子でいってみるよ!
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:45:57.578ID:lOKWxqzC0.net
1のことを認識できなくなる時がくるだろうな
昼夜逆転して絶叫や深夜徘徊を繰り返して周りの人間はボロボロになっていく
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:47:54.520ID:taPmlwxtM.net
>>21
そうなったらますます施設に入居だなあー、母ちゃん自体も認知症では無いけど狂ってるから大変だよ('A`)
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:49:48.697ID:lOKWxqzC0.net
>>24
デイサービスを週3回ぐらい利用して耐えきれなくなったら養老病院に入院させるのも一つの手
75歳超えてないと医療費控除が受けられなくて結構かかるけど
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:52:41.382ID:taPmlwxtM.net
>>27
ママンは75だしビッグママンは94だから金銭的には大丈夫かなとか思ってる。
父と姉と自分くらいしか動けないからなんとかカバーしてるよ('A`)
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:45:57.778ID:6rXVui5e0.net
認知症ってつらい病気だな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:49:41.373ID:6rXVui5e0.net
この前、地元で介護疲れの子が母と一緒にじさつしてた
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:50:21.585ID:M6PW+PXed.net
お前なんか無意識に叫んでないか?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:55:48.592ID:tPENu9yS0.net
お前何日部屋から出てないんだよ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 17:00:58.850ID:taPmlwxtM.net
>>33
45分前に帰宅したばかりだぜ('A`)
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 17:00:58.850ID:taPmlwxtM.net
ちょっとばあちゃんがIHをやらかしたみたいで離席してたwww
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 17:02:08.232ID:lOKWxqzC0.net
94だと家が事故物件になったりする心配もしなきゃいけなくなるな
思ってたより1が年齢上だったわ
俺なんかがどうこう言わなくてもよさそう
本当に介護は辛いからな
利用できる制度は何でも使って耐えきってほしい
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:50:49.465ID:lOKWxqzC0.net
施設というか老人ホームはボケ老人多過ぎてどこも順番待ちだしな
コメント