1:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:11:02.53 ID:Ks7Ze7fnpEVE.net
わかる
3:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:11:28.90 ID:CxYhdw250EVE.net
ゲームに練習とか馬鹿じゃねぇーのか笑
4:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:11:52.33 ID:OLLBJxa3MEVE.net
味方いる系のゲームとかやらないから分からない
5:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:03.26 ID:rg6G2JQu0EVE.net
すっげぇ普通のこと書いてんな
6:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:07.67 ID:CwIgEZZr0EVE.net
左はすぐに辞めて右は続けるから右の方が成長する定期
152:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:30:19.85 ID:92K2D3Gc0EVE.net
>>6
これやな
200:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:33:26.22 ID:PM7D30s50EVE.net
>>6
わかる
左はゲーム以外に趣味あるやつ
351:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:44:36.41 ID:YohF4pc9MEVE.net
>>6
わかる、できなければできないほど続けたくなる
371:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:45:53.48 ID:jRHjWVl80EVE.net
>>6
これ実際に知ってるやつな
負けて熱くならないやつとか正解のあるパズル解いてるだけ
対人を知らないやつの思考
653:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 22:06:42.13 ID:T//U767laEVE.net
>>6
満足してやめてるなら左の方でいいのでは?
677:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 22:08:25.77 ID:NpQ3Zxmh0EVE.net
>>6
多分これやな
15:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:13:45.75 ID:CxYhdw250EVE.net
>>6
これ
ゲームはストレスがある方がハマる
242:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:36:30.48 ID:RAJ/B1mB0EVE.net
>>15
すごいな
スマブラとかオンラインやってみたけどいらつきでコントローラーぶっ壊しそうになるから友達とやるとき以外はやらなくなった
まぁそいつらは全員VIP行ってるやつらやからボコられるんやけど友達だとそこまでいらつかない
7:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:36.67 ID:e56cYIhcdEVE.net
全部なんだよなぁ
8:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:37.28 ID:8SEnbY/v0EVE.net
apexやってるけど他人のせいにしてないのに全然上手くならないのなんで?その絵間違ってるよ
28:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:11.87 ID:gBJ8MP500EVE.net
>>8
右じゃないだけで左でもない脳死無能だから
9:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:41.81 ID:NpeE8gZIpEVE.net
右の方が強くなりそう
10:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:47.64 ID:ULVtajhw0EVE.net
味方…?
11:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:12:49.50 ID:FgBqTjjt0EVE.net
FPS勢は両方兼ねてる
12:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:13:01.57 ID:3N2TMVCYdEVE.net
スプラトゥーンは右の方が強い奴多い
一番強い奴は左だけど
13:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:13:16.56 ID:++4lDPwU0EVE.net
闘争心が違いすぎる
14:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:13:33.65 ID:npR0McTG0EVE.net
ゲーム如きで練習は草
16:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:13:52.42 ID:G1ySgHjNMEVE.net
そもそも右は頭悪そうだから弱いだけでは
17:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:05.37 ID:Pfrel9wGaEVE.net
どっちも兼ね備えてる奴が強い
18:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:06.42 ID:C6XllHH2MEVE.net
どう自己分析しても味方のせいなのってあるからな
19:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:07.35 ID:XJcurQvZ0EVE.net
囲碁将棋もそうね
20:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:08.41 ID:E35PIw3Y0EVE.net
加藤純一と布団ちゃんの比較でよくわかる
244:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:36:31.27 ID:+coTHDmE0EVE.net
>>20
結局大して変わらんのやな
21:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:09.95 ID:9wNJ/BWJ0EVE.net
右の方が伸びしろあるな
27:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:11.44 ID:+q/KFdl1dEVE.net
>>21
一番大切なのは情熱やからな
23:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:34.53 ID:a35c5rhNMEVE.net
なんでまけたのか?
もっと練習させよう
あいつのせいでもある
24:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:36.79 ID:dxiX8EJK0EVE.net
左は利口すぎてすぐやめて真っ当に生きるから右の方が長期的に見て上手くなるって意見めっちゃ納得した
26:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:14:45.13 ID:a4kRVPSA0EVE.net
こんなんやっても自分の成長にならんやんけ
が入ってないやん
29:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:12.42 ID:Nyh45U+4pEVE.net
他人見て学ぶ姿勢は大事よ
30:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:12.63 ID:3YQ7QxKC0EVE.net
なお右は一対一のゲームは頑なにやらない模様
31:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:26.93 ID:7KFSPLdVMEVE.net
左のやつはそれでもあまり勝てないとわかるとすぐ見切りつけて辞める
右のやつはムキになって文句言いつつも強くなる
強くなってからもクソゲー連呼してる
32:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:35.48 ID:FUJO1U/u0EVE.net
ワイ「何で負けたのか?自分のせいだ、クソゲー」
33:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:15:52.06 ID:PlXx0vpk0EVE.net
プロレベルでも右おるからな
35:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:16:39.38 ID:yAW/MN9XdEVE.net
雑魚(くっそ…味方にキレられた…しかもめっちゃ戦績よくて言い返せない…せや!)
雑魚「本当に上手い人はキレない!味方のせいにしないんだあああ!!!」
これよな
49:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:18.97 ID:lAjWrpYA0EVE.net
>>35
実際には強い奴は大抵性格悪くて煽りカスやからな
59:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:11.48 ID:Cw958FVr0EVE.net
>>49
ほんこれ
聖人のほうが少ないわ
87:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:23:24.70 ID:Mh6VxEFz0EVE.net
>>49
早期に入手して弱いやつ狩って煽るために練習してる奴ザラにおるからな
36:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:10.59 ID:UDplwNe10EVE.net
右みたいなヤツのほうが強い
プロゲーマーとかストリーマー見ると精神が幼稚なやつばっかだし
37:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:14.58 ID:lAjWrpYA0EVE.net
ゲームに左の精神で挑める人間は人生頑張れるからゲームなんぞに時間使わないよな
39:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:37.06 ID:0A3JaDBSaEVE.net
味方のせいにするくらいなら格ゲーでもやってればええのに
負けたら完全に自分の責任やで
40:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:37.69 ID:TLD+J0/zdEVE.net
左の1時間後が右
41:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:37.99 ID:MpeEgkDzpEVE.net
この画像の両方を兼ね備えた奴がほんまに強いんやぞ
52:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:56.01 ID:ntk+nzvm0EVE.net
>>41
ゲームうまい人間は大抵そうだよな
イライラするけどそのエネルギーを変換できるやつが強い
64:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:33.49 ID:MpeEgkDzpEVE.net
>>52
せやせや
テニス選手に似てるんだよな
42:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:48.69 ID:6hxYlRvA0EVE.net
最強は左だけどその一段下くらいに右がいっぱいいそう
43:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:48.73 ID:7/tYcRL7MEVE.net
ワイ常にイライラしとるが闇のゲームことOverwatchでマスターやで
44:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:17:52.45 ID:8fmwuX/r0EVE.net
ワイは中級者レベルまでは上手くなってひたすら初心者煽ってるで
45:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:01.62 ID:FDH2XhhyaEVE.net
ゲームに限らずやなこれは
46:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:10.03 ID:g9pfx1800EVE.net
敵うざすぎ!勝てん!つまらん!やめた!
なんだが
47:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:15.65 ID:+rJpqL7D0.net
格ゲーは他人のせいにできないから廃れたんやろな
48:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:18.09 ID:w4noqGF50EVE.net
左の奴って勝っても喜ばなさそう
51:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:18:44.52 ID:I4EoV17j0EVE.net
ずっと雑魚のまま続ける奴っておるん?
メンタル強いな
54:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:19:34.54 ID:PlXx0vpk0EVE.net
なんか割とガチで海外で統計取ってる記事みたいなん見たことあるけど下手な人は画面中央のキャラの動きばっかり見てるのに比べて上手い人はマップやらスキルのCDやらを見てる割合が高いみたいなこと書いてたわ
55:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:19:36.30 ID:KCRAKubg0EVE.net
ワイとFPSのプロが同時に音ゲー始めたらプロが2ヶ月くらいで到達したレベルに3年目のワイでも到達できんのやから才能ちゃうかな
56:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:19:36.41 ID:oLC8/gro0EVE.net
フロムゲーやモンハンのような遊んでいくうちに上手くなっていくのが実感できるゲームのが楽しい
58:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:07.33 ID:SjaRHqyBdEVE.net
試合開始前にボイチャで煽ってきたやつを逆にフルボッコにした時からやり込む楽しさと脳汁を知った
60:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:13.60 ID:gBJ8MP500EVE.net
試合後ならともかく試合中に味方煽るのはアホやぞ
パフォーマンス落ちてワンチャンすら遠のく
ちゃんと統計取った上での論文出てて草でした
61:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:15.31 ID:aECHJ0QbaEVE.net
「右だけど顔は笑っている」
こういうやつが一番多いやろ
63:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:26.86 ID:U+avpHeU0EVE.net
最近のゲームは上手くなってもレート上がって
もっと上手い奴とマッチングさせられるだけで
なんも良い事ないからな
334:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:43:44.58 ID:ulObhCU50EVE.net
>>63
強い奴と戦えればもっと強くなるからええやん
65:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:53.41 ID:tZu2I2qx0EVE.net
リーグ・オブ・レジェンドとかいうゲームはプロですら味方のせいにし続けるぞ
66:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:20:56.50 ID:6BhP2b8IpEVE.net
ある程度の実力者じゃないと右の境地にならないからな
68:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:21:19.37 ID:3h+urRl+0EVE.net
怒る奴のが強くはなるよ
69:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:21:25.71 ID:s/FXjNZB0EVE.net
学ぶ≠怒る、ではないぞ
研究した内容が正しいかどうかが重要
そして頑張り続ける事ができるかは自己肯定感があるかないか
71:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:21:52.79 ID:jfADaUi30EVE.net
ゲームに限らず仕事でもそうだけど右のタイプの奴のほうが伸びる
72:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:22:05.45 ID:w5C0+SmR0EVE.net
味方のせいで負けたって言ってる奴は自分が勝ってる時は味方が強かった、敵が弱かったおかげっていうのに気づいてない
80:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:23:05.83 ID:b3P+/LacdEVE.net
>>72
雑魚のお前はそうかもしれないけど毎回一番敵倒してるの俺なんでw一緒にしないでもらえます?w
74:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:22:09.87 ID:8NWCpsYq0EVE.net
WoTってネトゲやってたけど普通に強い奴も右側が多かったわ
79:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:22:54.92 ID:SjaRHqyBdEVE.net
>>74
マジで味方のせいで負けるゲームなので仕方なし
78:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:22:37.53 ID:sx/Y1nIQ0EVE.net
いや味方ゲーだろ
81:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:23:08.41 ID:WdsLSKAfMEVE.net
敵うざい、自分下手くそでキレるなら分かるが味方にキレるって言うのがよく分からん
その時点で自分はまあまあうまいんちゃうか
82:風吹けば名無し:2021/12/24(金) 21:23:13.71 ID:csvfUVChMEVE.net
トップ層は圧倒的に左多いよな
頭ええからかな
【悲報】ゲームのPVPで成長する奴とずっと雑魚の奴の差が一瞬で分かる画像がこちらwwxwwxw
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640347862
コメント