1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:31:35.747ID:sv4UkTjcM.net
クラッシャーと呼ばれてる
USB Aは逆にさして壊した。
typecにmicrobをさして壊した。
DPにHDMIをさして壊した。
HDMIにDPをさして壊した。
新人合同教育時に壊れまくったPCが発覚し、お前の先輩に教わってないのか!とか罵られたんだが
それって俺が教育する前に入社教育でやっとくことじゃないのかと思うんだ
俺が悪いと思う?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:32:01.692ID:UPxT9fQ00.net
はい
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:32:49.754ID:sv4UkTjcM.net
typeAは4つあったうちの2つだけマウスとキーボード挿しっぱなしだからセーフだが、残ってた2つは両方死んでる
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:33:18.020ID:YX4rGgAh0.net
常識的に考えてそんだけ壊すやつ採用した人事の責任だろ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:34:04.095ID:YX4rGgAh0.net
やべーやつ居るんだなー
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:34:13.428ID:plmPGEmT0.net
何をしようが責任を取るのが上の務めだ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:34:24.105ID:47IIP8Es0.net
逆に聞きたいんだけど、なんでそんな奴を雇ったの?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:34:43.422ID:sv4UkTjcM.net
LANポートも無い機種だから
USBのLANデバイスも与えられてるんだが、それも使えない
wifiは会社LANに繋ぎっぱなしだからチームLANにすら参加できない
9282 2021/12/23(木) 10:35:18.244ID:LKMooehZd.net
差し間違えでそんな壊れるんか
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:35:59.526ID:sv4UkTjcM.net
普通は入らないじゃん?
自分疑うじゃん?
でもそいつパワータイプだから力任せに押し込むんだよ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:39:34.070ID:47IIP8Es0.net
>>10
いやだからおかしいだろ
もっとましな人いたよね
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:36:00.573ID:7KhzZWxy0.net
腕相撲チャンピオンでも採用したんか?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:37:21.783ID:CaF1xEfW0.net
イカれてる奴だから諦めるしかない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:38:22.792ID:TTlq5zSv0.net
壊した時に教育しないのが悪い
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:39:11.070ID:Grp83f1rM.net
プラグの抜き差しにIT部門への作業依頼書必須にすれば
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:40:39.615ID:47IIP8Es0.net
自分は今、転職活動してるけどおかしいよ
なんでこんな奴が雇われてるのか
こういう奴を見ると自分がこういう基地○より無能なのかって思えてくる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:41:38.987ID:Ckiz30vL0.net
HDMIにDPは刺さらない時点で形見るだろ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:44:51.893ID:TTlq5zSv0.net
仕事で機構設計するから考えるのだけど
例えば「電設工=ゴリラ」として安全靴で踏んだりクルクル回して玩具にしても壊れないものを作る
PC周辺のI/Fは素人が使うことを前提に強固な設計ではあるのだけどパワー系池沼だと壊すのだろうし教育しろ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:50:40.205ID:NS5Dwwiu0.net
リンゴどころかカボチャを素手で潰しそうな握力だな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:52:18.135ID:X2Te+aDsM.net
教育以前に人としておかしい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 10:54:14.199ID:sJohTgE4d.net
USBのAのジャックにはCのプラグがちょうどハマる
やらかすとショートして死ぬ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 12:11:20.243ID:TTlq5zSv0.net
>>23
回路的いきなり給電をしないから安心しろ
チャイナ製の充電器などは安全機構がないから燃えたりするけどwww
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 12:14:54.466ID:MHovPdU+d.net
>>23
USBってジャックとかプラグって言わなくね?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:09:05.669ID:TTlq5zSv0.net
雄雌は男女差別として
雄=プラグ
雌=レセプタクル, ジャック
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 11:22:00.097ID:ylOuAEKM0.net
100万ぐらいのスイッチならぶっ壊したことある
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 12:07:14.286ID:MHovPdU+d.net
なんで3.2と3.1変な書き方した?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:10:08.915ID:ibCMGV760.net
見ずに指すのかよ
ゴリラか?
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:08:25.287ID:xcBKb1f60.net
発達
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 15:18:05.530ID:O+wWls0/0.net
信じられないかもしれないが
ガチでパソコン使えない子は一定数いるんだわ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:14:07.027ID:knI8T+PnM.net
>>33
これはパソコンの話じゃなくて「形合わせ」の話だぞ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 16:20:34.425ID:odKbGPiad.net
>>34
で、形が合うと思ったら極性が違う端子で爆発
最近はUSBが主流だから減ったけど丸型の端子のACアダプタではよくある事故
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 15:07:55.439ID:TTlq5zSv0.net
バカが多いからUSB-Cにさっさと規格移行したいのだろう
欧州は正しい
引用元新人が会社から貸与されたPCのDPとドックのHDMIとUSB-gen3.2と3.1を1年ですべてぶっ壊したんだが
コメント