【えぇ…】KDDI『月5000円で車乗り放題やるで~』←これwwwwwwwww



1: 2021/12/23(木) 02:26:01.21 0

月5千円から、22年開始へ
2021/12/22 12:41 (JST)

 KDDIは22日、高速バス大手WILLER(ウィラー、大阪市)と共同で、30日間で5千円を支払えばあらかじめ決められた地域でドライバーの運転する車が乗り放題となる定額制のサービス「mobi(モビ)」を2022年1月に始めると発表した。高齢者の買い物や子どもの送迎などでの利用を想定している。東京都内などで始め、全国展開を目指す。

 KDDIの高橋誠社長は東京都内で開いた発表会で「地方の高齢者の移動不安を解消することにつながる」と話した。

 ウィラーが東京都渋谷区と名古屋市、京都府京丹後市の3カ所で今年から始めたmobiを、KDDIが共同で提供する。

https://newspicks.com/news/6490489/






おすすめ記事ピックアップ!

29: 2021/12/23(木) 04:14:15.42

>>1
範囲が狭い東京だと渋谷区と墨田区しか呼べない


2: 2021/12/23(木) 02:29:08.67 0

高齢者の事故増やす気かな?


8: 2021/12/23(木) 03:02:20.23 0

>>2
よく読めやw


3: 2021/12/23(木) 02:34:25.32 0

自分で運転できるわけではないのね


4: 2021/12/23(木) 02:50:58.86 0

これ他の記事では2キロ以内とあったけど
高齢者でもなければ歩いた方が早い


33: 2021/12/23(木) 05:33:13.35 0

>>4
高齢者や子供ってバッチリ書いてあるのにアスペかよ


5: 2021/12/23(木) 02:51:30.68 0

決められた地域がどの程度広がるかによるな
今のところ渋谷と池袋エリアだからか範囲はかなり狭い


6: 2021/12/23(木) 02:53:57.84 0

これは安いんか?w


7: 2021/12/23(木) 03:01:00.77 0

お年寄りとかには非常にありがたいんじゃないの
買い物でも持って帰れずタクシーとか使って数千円だからかなり節約になるだろう


9: 2021/12/23(木) 03:06:27.75 0

お年寄りが外に出歩くから健康になるし金を使ってくれる
運転手の雇用を守れる
お年寄りの運転を減らせば事故も減る
au光に入れば割引にすればauも得する
損するのは自動車会社とタクシー業界か?


10: 2021/12/23(木) 03:07:00.52 0

ポルシェじゃないといや


31: 2021/12/23(木) 05:10:30.07 0

>>10
あうだからトヨタ車限定とみた


37: 2021/12/23(木) 07:37:20.81 0

>>10
わざわざポルシェのリアシートに乗りたいのかよ


11: 2021/12/23(木) 03:10:44.40 0

バスのサブスクが月5000円
決められた地域の範囲もわからない
1回1回時間指定した場所に来て
指定した場所に停めてくれるのか微妙
渋谷区で地方なのかね


12: 2021/12/23(木) 03:15:35.90 0

2キロ以内じゃコンビニにも行けねー


19: 2021/12/23(木) 03:20:59.06 0

>>12
かっぺかよw


13: 2021/12/23(木) 03:16:49.17 0

どこの田舎だよww


14: 2021/12/23(木) 03:19:36.98 0

本当に必要なのは田舎の方なんだろうな
地区に一軒しかスーパーがないとかざらだからねえ


16: 2021/12/23(木) 03:20:18.04 0

地方言ってるのに渋谷て


17: 2021/12/23(木) 03:20:25.11 0

これめちゃいいな タクシー業界も似たようなサービス始めるやろな


18: 2021/12/23(木) 03:20:57.59 0

保険料は別で1回1万とかになるよ
事故ったらさらに追加で修理に200万300万のリスク


20: 2021/12/23(木) 03:21:42.30 0

タクシーこれやると潰れるっつの


23: 2021/12/23(木) 03:24:35.38 0

>>20
これがタクシーより便利で使えるシステムだったらしょうがないんじゃないの


21: 2021/12/23(木) 03:21:44.13 0

あー サブスクタクシーみたいなものか


25: 2021/12/23(木) 03:56:32.65 0

バスって時点でこれがタクシーより便利で使えるシステムには到底思えない件


27: 2021/12/23(木) 04:00:06.19 0

食べ放題もお願い


30: 2021/12/23(木) 04:15:09.57

しなも笹塚(渋谷区)とかは範囲外


32: 2021/12/23(木) 05:27:05.19 0

こんなの誰もつかわねーよ


34: 2021/12/23(木) 07:29:01.29 0

バスの定期とどう違うのさ


38: 2021/12/23(木) 07:40:02.45 0

>>34
2キロ限定のハイヤーの定期みたいなもんだ
バスとハイヤーの違いを考えろ


36: 2021/12/23(木) 07:31:39.36 0

ドローンをタケコプターに改良


41: 2021/12/23(木) 07:50:08.98 0

これ良いじゃない
いま乗合とか増えてきたみたいだけど
運転してくれる人居たら安心だし


42: 2021/12/23(木) 07:53:19.87 0

たかだか2キロで月5000円とかw


45: 2021/12/23(木) 07:56:37.70 0

>>42
駅まで行くバスの定期券いくらか知ってる引きこもり


46: 2021/12/23(木) 07:59:09.12 0

>>45
2キロくらいなら定期なんか使わんわ


43: 2021/12/23(木) 07:54:33.23 0

底辺は相手にしてないからw


44: 2021/12/23(木) 07:55:42.93 0

2kmの範囲内で乗用車がぐるぐる回っててどこでも拾ってくれてどこでも降りられる
バスとは違うしタクシーとも違う中間のサービスだろ
そもそもバスの代替を想定してるし1回たった300円だぞ


58: 2021/12/23(木) 09:02:45.34 0

>>44
けど都内の爺婆ってバス無料だしなあ


65: 2021/12/23(木) 15:34:46.27 0

>>58
無料は都営バスだけだろ


76: 2021/12/23(木) 21:24:54.14 0

>>65
年間2千円でバスは都営も私営も乗り放題
都営地下鉄、都電、日暮里舎人ライナー乗り放題


48: 2021/12/23(木) 08:01:56.93 0

2kmって徒歩30分だろ
歩けねーよw


63: 2021/12/23(木) 09:37:40.05 0

>>48
自転車だと10分くらいか


50: 2021/12/23(木) 08:23:43.73 0

ガチガチの縛りありだろう


引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1640193961/

コメント

タイトルとURLをコピーしました