モンハンハンター「命を懸けてモンスター倒したぞ・・・剥ぎ取りは3回でええか・・・w」

1:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:25:50.90 ID:Nwtgg0gb0.net


そうはならんやろ




2:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:26:15.60 ID:Nwtgg0gb0.net


10回くらい剥ぎ取ろうや




3:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:26:52.75 ID:sDBpedmS0.net


いやそれはゲームだからやろ



4:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:27:06.90 ID:ZbUpL0O70.net


敬意払うために全部はぎ取らないってマジ?



5:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:27:28.91 ID:bw0aeen1a.net


ギルドの規則でどうのこうの









6:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:27:34.24 ID:XgJnw8tnd.net


なんか設定なかったっけ?
研究で使ってるみたいな



13:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:30:06.56 ID:dIkhzuK00.net


>>6
分け前の配分おかしいやろ



59:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:00.44 ID:loXa0Ae2d.net


>>13
報酬で貰えてるやん



7:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:27:40.25 ID:v+s23ifH0.net


モンスターはおっちゃんだった…?



8:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:27:43.51 ID:SJeNNK00p.net


集会所に撥ねられてる




新大陸スケッチ紀行 ~モンスターハンター:ワールド 編纂者日誌~


KADOKAWA


2018-09-25





9:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:28:37.80 ID:RZwsYMoNM.net


解体するの下手くそなんやろ



10:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:29:09.34 ID:h3VEhiiB0.net


下請けだからね

日本人「命を懸けて残業したぞ...!!給料は手取り17万でええか...w」

おなじや



39:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:34:11.63 ID:sGKWnm440.net


>>10
手取り17万とかなんもやってないやろ
甘えや



62:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:28.25 ID:JTPBNgqW0.net


>>10
そんなんどこにおんなん



238:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:55:49.95 ID:RjCJ0iEL0.net


>>10



261:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:57:49.50 ID:So+QChOhM.net


>>10
はえー



273:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:58:56.11 ID:crjZmAay0.net


>>10

リアルやん!



22:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:31:50.75 ID:n/UkNV7dd.net


>>10
過労死ラインで命削ってるなら残業代だけでそれくらいあるやろ



579:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:24:06.39 ID:T+eUcSGA0.net


>>22
サビ残に決まってるやろ…



12:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:29:38.34 ID:RgJ0aCI00.net


ラオとか9回くらい剥ぎ取れるやろ



14:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:30:16.51 ID:GwF6p9Qsd.net


ギルド『古龍を剥ぎ取る時間増やせ?嫌w』



15:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:30:25.11 ID:Y4HqKV9z0.net


ギルドの中抜きが酷すぎる



16:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:30:51.81 ID:lMdgLE4f0.net


端から端まで使えよ
命奪ったなら



17:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:30:56.98 ID:+kJKeeJfd.net


本当はめちゃくちゃ剥ぎ取ってるけど便宜上三回にしてるだけやで



18:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:30:59.99 ID:zR6c3nj3p.net


爪とか角ぐらいピンポイントで剥ぎ取れるやろ



20:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:31:44.11 ID:/RKP6Npa0.net


ギルドなんて潰してるハンターだけの自治会作れよ



21:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:31:45.84 ID:UqrXoY7ra.net


甲殻2枚と鱗1枚でええか!



23:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:31:53.13 ID:Bt+bPpPk0.net


1体で装備全部作れるやろ



24:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:05.97 ID:P+rcXuh8p.net


ラオシャンロンくんも困惑やろ



25:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:15.28 ID:7jlasTtZ0.net


女装備作成時の中抜きは異常



26:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:32.15 ID:WXUe/i9M0.net


ワイボウガン使い、あんな凶暴モンスターに接近戦を挑む理由が分からない



28:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:35.19 ID:RLl363VL0.net


時間経つと鮮度が落ちるんやろ



29:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:35.32 ID:5JTxKHySd.net


生肉2個でええか…



31:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:38.04 ID:DKd8Mcu1p.net


でも1匹倒しただけで装備一式作れたとしたら糞ゲーやろ



415:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:10:34.99 ID:NwMp6tUD0.net


>>31
その程度でええ気がするわこのゲーム



32:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:38.05 ID:wBCQ4jdP0.net


報酬で素材出るやん
ギルドで解体した後もらってるんやろ



33:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:48.50 ID:Mz98p3uv0.net


あんな巨体狩って、1回で装備作れないところに
ギルドの闇が深すぎる



34:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:50.72 ID:bipce+Xu0.net


尻尾剥ぎ取ったろ!う~ん…鱗一枚でええか!w



35:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:32:52.58 ID:3BvZ1vUT0.net


報酬はうろこ3枚や



36:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:33:13.04 ID:t8499Fwu0.net


はい捕獲



37:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:33:34.71 ID:81oNS0HT0.net


爆破した角で武器作ってやw



38:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:33:36.15 ID:NMLtpy1Hp.net


4人までとか舐めすぎだよな100人ぐらい用意して全員ボウガンでボコボコに惨殺したらええやん



163:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:49:08.92 ID:oK5NkBXa0.net


>>38
リオレウス相手に騎士団壊滅したぞ



40:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:34:27.89 ID:b5s8Ndvc0.net


報酬で素材もらえるからセーフ



41:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:34:40.76 ID:v8gL/RCn0.net


報酬払おうや



42:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:34:48.86 ID:R1mvMMh90.net


剥ぎ取りより捕獲の方が報酬多いから、解体素人は3回までって決めて、その後はプロ解体師がやってんだろ



43:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:34:52.35 ID:FemEtL80a.net


紅玉見えてるやん…
でも鱗3枚だけにしとこ!



44:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:35:00.62 ID:/YYzjcyr0.net


レア部位出るまで剥ぎ取れや



45:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:35:05.77 ID:ZwL9aNI80.net


剥ぎ取り過ぎたらギルドナイトにぶち殺されるで



46:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:35:16.86 ID:KAAxoFTtF.net


まずあんな巨体のやつが何体もいるわけない定期



47:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:35:34.21 ID:/u5+9cZsr.net


悪いことしてない生物を殺しまくるゲーム



52:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:10.09 ID:U/Ucx5NLp.net


>>47
基本的に被害起きてるから討伐依頼あるんやぞ



58:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:45.65 ID:9bsGC044p.net


>>47
依頼文とか読まずに討伐対象だけ見てモンハンしてそう



48:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:35:37.36 ID:pLdua/sU0.net


残りは村が没収するんやで
ムービーでも丸ごと村に入れてるシーンあるやろ



49:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:35:50.66 ID:MEHl2/8Ra.net


ワールドの捕獲したモンスターが置かれる場所におるNPCが言うとったけど
剥ぎ取りした後モンスター起き上がって帰って行っとるらしいで
そもそも殺しとらんねんハンターは



69:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:11.20 ID:j/E83f6i0.net


>>49
優しい世界なんやね



76:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:01.66 ID:ZwL9aNI80.net


>>49



94:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:06.72 ID:Hw98KSg5a.net


>>49
キモ取られたモンスター「…」



98:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:19.29 ID:Q4T6cU2B0.net


>>49
はえー



121:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:43:12.45 ID:GwF6p9Qsd.net


>>49
頭のないブルファンゴさんトコトコやん



302:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:02:20.07 ID:xZa+gw/Pd.net


>>49
生きたまま剥ぎ取って野生にぽいは殺すより残酷では?



453:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:13:55.19 ID:UT3poEYH0.net


>>49
いやそれ捕獲だからやろ



566:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:23:04.64 ID:hWOusaq5r.net


>>49
頭かち割られて翼破られて角も牙も尻尾も切断されてもう生きとってもしゃあなくない?野生やし



55:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:24.16 ID:FujxV+9Np.net


>>49
それは古龍やろ



75:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:53.13 ID:MEHl2/8Ra.net


>>55
通常モンスターもやで
多分海外の動物愛護団体とかに配慮した結果や
ゲーム上は死体になって消えたように見えるけどあれは起き上がって逃げとるんやで



414:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:10:23.08 ID:cn7aJdfad.net


>>75
ゲリョスは時代の先取りやったんやな



93:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:40:53.93 ID:MGMejy4P0.net


>>75
心臓とか剥ぎ取れるやついなかった?



109:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:13.06 ID:MEHl2/8Ra.net


>>93
モノブロスハートはハート型の鱗って設定に後からなったし多少はね…



115:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:38.70 ID:LiTE2yfI0.net


>>93
心臓とか壁に角刺さっただけでポロッと落ちる程度のもんやし



125:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:44:13.57 ID:M0VsU+Lzp.net


>>115
あれ心臓丸ごと一個じゃなくて強靭な心筋の一部やからセーフ



200:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:52:07.93 ID:NlsPteMh0.net


>>75
それ捕獲したモンスターと勘違いしてないか?
捕獲したモンスターは生体調査のために野生に返しとるってセリフはあるけど



215:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:53:22.02 ID:4hD7q1Mga.net


>>200
討伐した奴の扱いについても別でセリフあるで
確認してみてや



228:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:54:49.95 ID:NlsPteMh0.net


>>215
どっちの拠点や?



245:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:56:26.16 ID:yL6bc2+Va.net


>>228
アステラの方な



290:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:00:44.28 ID:NlsPteMh0.net


>>245
たぶん古龍と捕獲両方のやつ二つがごっちゃになっとるな



60:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:08.74 ID:R1mvMMh90.net


>>49
いつの間にかケルビの角がこの方式になったな
剥ぎ取ったあとぴょんぴょん逃げてくわ



279:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:59:45.22 ID:RjCJ0iEL0.net


>>60
ワニに腹割かれて逃げるも肝落とす動物のgif思い出した



82:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:40.97 ID:TZBW1PGQM.net


>>60
ガウシカは普通に死ぬのにケルビだけそうする理由なんなんやろな
普通にキモ剥ぐし



122:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:43:15.52 ID:R1mvMMh90.net


>>82
かわいそうでケルビの角集められないという声があったかららしいが



50:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:04.53 ID:EOcJPBNd0.net


ハンター「尻尾切るぞ頭と羽壊すぞ爪へし折るぞはい捕獲」

ギルド「う~ん、調査終わったしリリース!w」

ええんか?



51:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:05.41 ID:rK6/HlKja.net


武器屋と錬金屋が人生10回くらい遊んで暮らせるほど儲かってそう



53:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:10.56 ID:UQ6RirGD0.net


報酬で金も素材も貰えるぞ
モンスター倒した特典で3回の剥ぎ取り権が貰えるんや
デカいモンスターとか古龍はもっと貰える



54:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:16.60 ID:ExwHmaK/a.net


ギルドに属さない違法ハンターになるしかないか



56:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:25.46 ID:smV4oD4Dd.net


日本お得意の中抜き営業やが



78:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:04.61 ID:JTPBNgqW0.net


>>56
今は中国が中抜きの聖地だぞ



57:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:36:39.59 ID:v8gL/RCn0.net


何百回もラオシャンロンの進行ルートにされる砦くん



63:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:30.72 ID:vynlsGws0.net


>>57
土木屋は笑いが止まらんやろうな



72:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:39.31 ID:a3IYfp49d.net


>>57
街守る為やから…
街移転した方が安い気もするんやけどな



224:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:54:07.58 ID:VMIQYze9H.net


>>57
ギルドとゼネコンが癒着してるんやろなぁ



61:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:26.60 ID:1LjfWCUrd.net


3回でも犯罪行為やろ



64:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:41.70 ID:cMxiIglSd.net


モンスターにも人権があるらしい



65:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:37:52.19 ID:RgJ0aCI00.net


捕獲したモンスって生きたまま解体されてるんか?



66:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:03.17 ID:rpGkvcHr0.net


P2Gのときラオシャンロンの剥取り回数間に合わなかった覚えがあるわ
あれはあれで勿体無い気分になるから少なくてええよ



67:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:03.35 ID:dhkaPtlg0.net


しっぽ剥ぎ取れたわ!→使い道ないじゃん…
もっとバラせや



68:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:03.65 ID:cKSp3Dba0.net


さっさとハンター強くした方が業界としても効率ええのにな
ピンハネしすぎやろ



70:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:11.36 ID:AYHsbL300.net


捕獲してもゴミという



71:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:15.79 ID:+srgxvbUd.net


ギルド「3%の確率で報酬に玉や逆鱗入れたろ」



73:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:44.67 ID:TZBW1PGQM.net


ギルドに救出とかクエスト前の食事以外の生活全部サポートして貰ってるんだから文句言うなよ



74:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:38:45.46 ID:uZgdRI780.net


部位破壊をしなければその部位を獲得出来ない謎



87:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:40:22.09 ID:ThqPyGp80.net


>>74
傷物にならない限りギルドが商売に使うんやろ



181:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:50:44.79 ID:j/E83f6i0.net


>>87
ハンターには売らないゴミギルド



77:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:03.92 ID:OrXQRSINd.net


時間で消えるのは上級に回収されてるってことか
リアルやな



79:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:20.00 ID:cKSp3Dba0.net


ラオはほんま可哀想
あそこまでデカくなる前に殺したれや



80:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:23.44 ID:AbFlCnOg0.net


武器屋「素材は自分で用意してください 製作費はお高いものだと古龍討伐クエスト成功報酬並のお代をいただきます」



90:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:40:50.64 ID:cKSp3Dba0.net


>>80
あの規模の工房で短時間であんだけのもん作ってくれるんやから大したもんよ



83:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:43.41 ID:4+/iGo7K0.net


実写映画やと鱗一つ剥がすのに一苦労だし重すぎだしで3回が限度なんやろ



84:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:46.68 ID:SJeNNK00p.net


落とし物とかノータッチなあたり本当は剥ぎ取り自体アウトなんちゃうか



85:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:39:52.84 ID:57taCeF40.net


その程度であんな巨大生物に何されても死なないサポート受けられるんなら安いもんやろ



86:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:40:20.35 ID:bn+LdIeR0.net


残りはギルドの取り分なんやで



88:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:40:22.26 ID:SH1W1fw80.net


古竜でも申し訳程度の4回やもんな



91:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:40:52.33 ID:0+iqwDT20.net


明確に死んでるのは粉々になる虫系と真っ二つにされるランポスぐらいか



96:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:07.96 ID:scTBu0De0.net


小説だと早く帰らないと死肉に釣られた強力なモンスターが来るからとか言うてたぞ



97:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:14.04 ID:j5OZ8+mjp.net


???「体の部位によって剥ぎ取れる場所あって結構取れるで〜wあ、時間はいつもと同じですw範囲外で剥ぎ取れない?w知らんでw」



100:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:38.71 ID:leDs8Bf5d.net


逆や
本来ならそのままギルドに引き渡してクエスト報酬としてもらうのに「3回くらいならバレへんやろ…」ってこっそり剥ぎ取ってるんや



123:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:43:22.95 ID:NPCO3uTjd.net


>>100
ギルド「心臓ないやんけ!」



133:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:16.72 ID:AYHsbL300.net


>>100
これはあるわね



584:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 10:24:24.45 ID:iegji+y8M.net


>>100
(心臓なくてもバレへんバレへん…)


←こいつ



126:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:44:26.21 ID:whBqZu+yr.net


>>100
ワイもこれやと思ってる
体の損傷具合みてバレなそうな所選んで剥ぎ取ってるから鱗とか革とかばっかとれるみたいな



136:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:35.99 ID:wR6uRFcH0.net


>>126
レア素材剥ぎ取れるのはハンターが誘惑に負けた時やったんやね



137:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:51.78 ID:M0VsU+Lzp.net


>>126
ギルド「何であいつモンスター素材の防具着てるんやろ…」



252:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:57:24.96 ID:QZ0FyUPir.net


>>137
報酬は報酬であるからそうはならんやろ



102:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:45.11 ID:DgdwcfLfd.net


どう考えても一体討伐すりゃ武器から防具まで作れるよな
何回も狩らせやがって



103:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:50.19 ID:CR4G/ZdVM.net


DBDみたいな非対称のゲームにしろ
モンスターVSハンター4や



114:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:34.93 ID:57taCeF40.net


>>103
その昔EVOLVEっていうゲームがあってな…



132:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:07.90 ID:3TFg6dgP0.net


>>114
なお



105:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:41:55.00 ID:2Ad++Oyd0.net


ワイ出来るだけ捕獲しかしない派なんやが捕獲したモンスターはその後ちゃんと逃してもらえとるんやろか



116:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:42.64 ID:cKSp3Dba0.net


>>105
ポケモンバトルに使われるぞ



124:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:44:09.96 ID:AoRPzWOe0.net


>>105
闘技場で他のハンターにぶっ殺されとるで



111:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:21.23 ID:7vOg6JVM0.net


生かすならともかく
殺すならすべてをつかわないと失礼やん



113:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:32.96 ID:EOcJPBNd0.net


ハンター「バァン!(爆発)」

モノブロス「ヒェッ……」

これでなんでモノブロスハート落とすんや
身体構造ヤバすぎでしょ



135:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:24.08 ID:rpGkvcHr0.net


>>113
びっくりした拍子に延髄落としたり紅玉落としたりもするのでセーフ



117:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:42:43.27 ID:bn+LdIeR0.net


尻尾を切ると尻尾が手に入る←分かる
角を壊すと角が手に入る←まだ分かる
爪を壊すと爪が手に入る←もうボロボロやろ



129:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:44:57.85 ID:LiTE2yfI0.net


>>117
爪もまあわかるやろ
翼膜が一番謎や



131:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:07.82 ID:9P+EPjuPd.net


>>117
尻尾を切っても尻尾は手に入らない!?
角を壊しても角は手に入らない!?



138:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:46:05.13 ID:4YsRIsnVd.net


>>117
ゲームだからw
爪は爪破壊で手に入った方が分かりやすいからw



168:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:49:39.46 ID:PhNTeLle0.net


>>117
ボロボロ過ぎて市場に流せないやつ失敬してるんちゃうかな



128:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:44:52.05 ID:57taCeF40.net


剥ぎ取れる3回はハンターが自力で持ち帰れる限界の量なんやろ
残りは報酬として後でギルドから貰えると



141:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:46:45.99 ID:NPCO3uTjd.net


>>128
自分の体よりでかいタル持ち歩いてるからじゃないですかね…



130:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:02.68 ID:ZwL9aNI80.net


モンスター「内臓取りたい?いっぱいあるからええよ」



149:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:47:29.57 ID:LiTE2yfI0.net


>>130
じゃあもっとキモ出してくれよ
めんどくさいんだよあのクエスト



134:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:45:17.59 ID:I2ljyT4K0.net


その代わり2回までは死んでも復活させてくれるやん
あんたの保証はこっちしとるんやでって言われたらわかりました
言うしかない



151:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:47:39.37 ID:JnVtpASOd.net


ワールドの捕獲モンスター展示場は部位破壊が痛々しいモンスターやったら虐待にしか見えんくてなんか笑ったわ



172:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 09:49:55.45 ID:6X43GRdU0.net


もっと大胆にいこうや



モンハンハンター「命を懸けてモンスター倒したぞ・・・剥ぎ取りは3回でええか・・・w」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640132750




コメント

タイトルとURLをコピーしました