1: 2021/12/22(水) 03:31:52.52 ID:vf78lF6A0
Appleが出してるやつじゃなくて
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/22(水) 03:32:35.48 ID:vf78lF6A0
24インチで120Hz位出るRetina並のモニターってないんか?
3: 2021/12/22(水) 03:32:56.63 ID:ffjzjC7n0
ない
4: 2021/12/22(水) 03:33:12.85 ID:vRsFSGMh0
ある
6: 2021/12/22(水) 03:34:15.27 ID:sh5uXxTM0
正直グレア液晶ならどれも綺麗やからなんでもええ気がする
7: 2021/12/22(水) 03:35:22.39 ID:vf78lF6A0
>>6
でも見比べるとやっぱり明らからにRetinaの方が綺麗なんよ
文字のドットが分からん
29: 2021/12/22(水) 03:46:29.54 ID:Vyi/9X2qM
>>7
それはMacだからやろ
OSの問題や
35: 2021/12/22(水) 03:48:09.71 ID:vf78lF6A0
>>29
モニターやなくてWindowsがクソってことか?
おいコラビルゲイツ😡
37: 2021/12/22(水) 03:48:50.34 ID:x6XIqwIM0
>>35
winのほうが良くはできるぞ
金と知識いるだけ
38: 2021/12/22(水) 03:49:23.38 ID:vf78lF6A0
>>37
個人で出来るんか?🕺
56: 2021/12/22(水) 03:56:32.87 ID:pa9eT6d3M
>>37
できないよ
フォントはいくら頑張ってもMacのほうがキレイや
73: 2021/12/22(水) 04:01:37.73 ID:x6XIqwIM0
>>56
それはそう
なんかよう見たらフォントの話になってたな
9: 2021/12/22(水) 03:36:12.15 ID:vf78lF6A0
何でアップルは15インチくらいでもRetinaレベル開発出来るのにその他メーカーは無理なんや😡
頑張れや
10: 2021/12/22(水) 03:36:52.71 ID:Y6rjO5vW0
最近話題のOLEDとかいうのはアカンのか?
12: 2021/12/22(水) 03:37:12.49 ID:vf78lF6A0
>>10
モニターサイズで出てるんか?
11: 2021/12/22(水) 03:37:03.83 ID:XksJwXVD0
retinaのパネルはべつに自社開発やないんやから
13: 2021/12/22(水) 03:37:54.85 ID:vf78lF6A0
>>11
でも他社ではこのレベルのモニターなくない?
14: 2021/12/22(水) 03:38:43.71 ID:vRsFSGMh0
解像度
フレーム(ヘルツ?)
サイズ
oledやらipsやら
この辺押さえればええんか?
15: 2021/12/22(水) 03:38:54.16 ID:vf78lF6A0
AppleがWindows対応のゲーミングモニター作れば解決するのに😡
17: 2021/12/22(水) 03:40:04.32 ID:f8FAadznM
ratinaってdpiの基準値であってパネルの名前じゃないぞ
windowsでもある
18: 2021/12/22(水) 03:40:49.21 ID:vf78lF6A0
>>17
サイトの文字のドットが見えないレベルで綺麗なのあるんか?
21: 2021/12/22(水) 03:42:18.42 ID:f8FAadznM
>>18
よくある4kの13インチとかは充分ratinaやで
23: 2021/12/22(水) 03:42:45.36 ID:vf78lF6A0
>>21
4Kで13インチってそんなんあるんか?
19: 2021/12/22(水) 03:42:00.16 ID:ffjzjC7n0
ないって
20: 2021/12/22(水) 03:42:18.38 ID:vf78lF6A0
多少高くてもええからゲーミングモデル出してくれや😢
22: 2021/12/22(水) 03:42:22.85 ID:XksJwXVD0
適当な4kモニタにリンゴのシール貼ればやっぱりRetinaは綺麗やな〜って言いそう
24: 2021/12/22(水) 03:43:47.11 ID:vf78lF6A0
>>22
画面サイズがちゃうやろ
アップルはあの小さいインチで綺麗すぎるんや
25: 2021/12/22(水) 03:44:20.96 ID:gm6xOEUH0
ワイもmacbookpro買ったから外部モニター探しとるわ
Windowsと併用できるやつ欲しい
27: 2021/12/22(水) 03:45:58.58 ID:vf78lF6A0
>>25
Windows対応のモニターも綺麗やけど見比べると明らかに差が出るから4K以下は選択肢から外すことやな
34: 2021/12/22(水) 03:47:57.95 ID:gm6xOEUH0
>>27
27インチ4kでP3以上の広色域のモニター欲しい
fpsは60で充分やけど写真編集モニター高いねん
26: 2021/12/22(水) 03:45:54.60 ID:/sz2RdJ70
液晶パネル作ってるのはAppleじゃなくて韓国やぞ
31: 2021/12/22(水) 03:46:55.84 ID:vf78lF6A0
>>26
だったら他のメーカーもRetina並のモニター出してもおかしくないやん?
4Kとかはサイズデカイし
32: 2021/12/22(水) 03:47:17.11 ID:Vyi/9X2qM
>>31
LGが作ってるやろ
28: 2021/12/22(水) 03:46:24.92 ID:OLH1yS5J0
プロディスプレイあるだろ
30: 2021/12/22(水) 03:46:38.11 ID:Vyi/9X2qM
Windowsはレンダリング汚いからな
39: 2021/12/22(水) 03:49:51.65 ID:sh5uXxTM0
Windowsはコンパネから色とかフォントの設定すれば綺麗に見えるで
デフォルトがゴミなのは確か
40: 2021/12/22(水) 03:50:18.25 ID:vf78lF6A0
>>39
ドットが見えるのも改善されるか?
43: 2021/12/22(水) 03:51:42.51 ID:sh5uXxTM0
>>40
そのドットってのがどういうものなのか分からん
46: 2021/12/22(水) 03:53:11.88 ID:vf78lF6A0
>>43
Retinaディスプレイ見れば分かるで🕺
50: 2021/12/22(水) 03:55:14.08 ID:t43CEWsG0
ppiで考えればええやん
24の4kでも200以下やろ確か
57: 2021/12/22(水) 03:56:52.87 ID:vf78lF6A0
>>50
今調べたら184らしい
67: 2021/12/22(水) 03:58:52.76 ID:t43CEWsG0
>>57
それなら24でも4kじゃretina以下や
22とか20くらいなら近いんやないか?
52: 2021/12/22(水) 03:55:36.35 ID:vf78lF6A0
24インチ120Hz4KもしくはRetina並を作ってくれれば売れるのに🤩
59: 2021/12/22(水) 03:57:08.77 ID:pa9eT6d3M
同じディスプレイでもこんなに差が出るからな
62: 2021/12/22(水) 03:58:03.82 ID:k5j6b1kr0
>>59
これムカつくから拡張機能でむりやりフォント置き換えてるわ
66: 2021/12/22(水) 03:58:50.26 ID:pa9eT6d3M
>>62
なんでウィンドウズってこのヤバい奴フォントやめないんやろな
63: 2021/12/22(水) 03:58:22.55 ID:gm6xOEUH0
>>59
なんでWindowsってジャギってるんや
4kモニター替えればmacと同じになるんかな
68: 2021/12/22(水) 03:59:01.40 ID:pa9eT6d3M
>>63
ならない
70: 2021/12/22(水) 04:00:35.61 ID:k5j6b1kr0
>>63
4Kなら大体のサイトはきれいやけどフォント指定がおかしい古いサイトは直らんで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640111512/
コメント