1.:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:50:32.10 ID:e5ZDMC6Sd.net
“岐阜県に移住を” 県が名古屋駅で魅力PRの動画広告
12月21日 19時32分
新型コロナウイルスの影響で各企業でリモートワークなどの導入が進む中、岐阜県は、人が多く集まるJR名古屋駅で県の魅力をアピールする動画の広告を流して、岐阜県への移住を進めようという取り組みを始めています。
2:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:50:43.37 ID:e5ZDMC6Sd.net
山や川があって自然が豊富だし
自動車や焼き物の仕事が豊富で
名古屋が近いのになんで…
3:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:50:59.93 ID:rI1HPDfPd.net
なんもねえ
4:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:51:08.56 ID:wVdqa6DUd.net
仕事がね…
5:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:51:12.57 ID:RHAsqZxn0.net
岐阜って何があるんや
7:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:51:27.04 ID:GtkfxWlMd.net
>>5
白川郷
8:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:51:37.86 ID:hXnY2nIzd.net
>>5
下呂温泉
19:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:53:11.27 ID:4e7r/IMt0.net
>>5
日本一美味いのラーメンである岐阜タンメン
60:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:39.27 ID:EKMJO0o80.net
>>19
美味いけど日本一か?
ひぐらしのなく頃に 卒 羽入 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
MIYUKI
2022-03-31
180:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:27:24.13 ID:fisjOjuT0.net
>>5
日本一暑い多治見
201:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:32:54.48 ID:d1SldAwr0.net
>>5
笠松競馬
241:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:46:07.94 ID:KXm8LIuC0.net
>>5
日本一ソフトウェア
16:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:52:52.98 ID:geYsYYee0.net
悪い所では無いと思うで住みたいとも思わんけど
17:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:52:59.38 ID:DjKnJEH00.net
信長とかで押したらええのに
ゆかりの地やろ
24:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:53:56.87 ID:/taG9cdT0.net
山多すぎ
26:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:54:19.82 ID:rX4uOgZDd.net
下呂温泉、高山、飛騨牛、ええもの沢山やで
ちょっと走れば金沢で美味いもん食えるし、京都にも行ける
なんでこないんや?
34:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:55:09.82 ID:eLo7pz66r.net
岐阜城一回行ってみたいけどあれどうやって行くの?
徒歩?
63:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:54.10 ID:xxbKiHVgr.net
>>34
徒歩でも行けるしロープウェイがあるやで
36:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:55:18.44 ID:5WA1v7hc0.net
災害に強いなら考える
地震、津波、あとは火山か
台風の通り道でもアウト
75:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:01:35.14 ID:jwmqrZn90.net
>>36
ワイの実家岐阜やけど20年間住んで一回も災害に遭ったことないわ
それ以外はいいところガチでないけどな
岐阜も災害が少ないことを宣伝したいんやろうけどこの先来ないとも言えんから言わんだけやろ
106:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:07:15.08 ID:ib1IlqmAM.net
>>75
地震くるくる言われとるけど一向に来んし毎度のように川が溢れる場所さえ避けたったら多分災害と無縁でおれるよな
40:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:55:45.85 ID:bvJ6a7IZd.net
岐阜は旅行する分には楽しいけど住むのには適してないなと旅行して思ったわ
49:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:56:51.47 ID:/taG9cdT0.net
>>40
ベッドタウンの美濃、旅行の飛騨やから
同じ岐阜と言っても使い分けが大事やな
48:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:56:47.43 ID:VDjBdHm/d.net
美濃と飛騨じゃまるっきり別モンやが
50:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:57:20.52 ID:MMgSuuDfd.net
飛騨いいよなあ
52:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:58:24.58 ID:q/hod5bad.net
ちな岐阜市の風景
66:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:00:30.30 ID:/WGDQfdYd.net
>>52
ええやん!
56:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:08.95 ID:Afnsdzv5M.net
これ売ってない東京には住めないねえ
185:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:28:10.36 ID:h3Lq2wpzM.net
>>56
岐阜タンメンのカップラだか普通に売ってたで
57:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:15.23 ID:g7gV4Kbc0.net
高山住みたいンゴねぇ
58:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:28.01 ID:jYq3vPKsa.net
岐阜名物へぼ
82:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:02:40.73 ID:6C4pxzNNK.net
>>58
岐阜の人って普通にそれ食べてるん?
61:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:44.30 ID:ZqHxZ061d.net
リニアを信じろリニアを
62:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 04:59:45.48 ID:NLeQ2qTK0.net
利点なんや
67:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:00:36.68 ID:QxSX1l0/d.net
>>62
自然がある
147:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:17:53.55 ID:KDG9mk9+0.net
映画館がなさすぎる以外はいいところやで
149:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:18:09.93 ID:QKNLKTvE0.net
ひぐらし=白川郷=岐阜のイメージになっちゃって
岐阜はああいうド田舎だと思ってる人ばかりになっとるやろ
あそこは特に田舎なだけで都会は都会やから!
171:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:26:13.41 ID:UYVgnp1c0.net
ファッ!?
ど田舎かと思えば意外と住み良い街でワロタ!
183:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:27:54.95 ID:xxbKiHVgr.net
>>171
ファミリーパーク懐かしすぎて草
188:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:28:51.47 ID:6C4pxzNNK.net
>>171
寒そう
236:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:45:01.46 ID:Y399w+JY0.net
>>171
何処にでもあるレベルやろ…
239:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:46:01.45 ID:qDl4vQ5CM.net
>>236
岐阜市レベルの都市はぶっちゃけ少ない
腐っても40万都市や
250:風吹けば名無し:2021/12/23(木) 05:50:00.93 ID:+CL50Ryj0.net
下呂って岐阜なんやな
下呂温泉は行ってみたいわ
【悲報】岐阜県「たすけて!みんな岐阜に移住して!!!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640202632
コメント