俺の勤める会社、ヤバすぎる・・・・・






1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:07:12.225ID:emL5DxMj0.net


二年目の新人に店長やらせる模様









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:08:15.267ID:Oj8WhmC4p.net


割と普通




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:08:59.035ID:dFOk8nz00.net


小さいグループの小売飲食なんてそんなもんだろ




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:09:21.593ID:emL5DxMj0.net


>>3
全国展開のめちゃくちゃでかいとこなんだが




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:10:01.659ID:tcYqqFCW0.net


業態にもよるけど、そんなにおかしなことじゃないで




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:10:53.288ID:emL5DxMj0.net


いやおかしいだろ!!!!狂ってるよ!!!!!




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:43:15.805ID:7NZutTq50.net


>>7
すき家のグループだろ?
ワンオペだし普通でしょ




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:12:13.042ID:emL5DxMj0.net


二年目なんて、やっと右と左がわかるようになってきたところだぞ




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:12:44.054ID:8P4QQjkSM.net


実力もあるし期待されてるんだよお前と違って




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:13:09.400ID:emL5DxMj0.net


>>9
いや俺だよその二年目は




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:12:48.837ID:s+ZKrf9c0.net


それってそいつが優秀だからじゃ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:13:25.511ID:emL5DxMj0.net


>>10
えへへぇ




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:13:52.927ID:RagShamhM.net


>>12
おまえは本当に有能だなぁ




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:13:45.431ID:N6Ny7iiW0.net


小売飲食なんて大手だろうが零細だろうがそんなもんだろ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:14:22.410ID:s+y1Ac1Z0.net


頑張れよ




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:14:33.803ID:emL5DxMj0.net


やりたくねぇ。




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:14:37.655ID:7oaTPGcP0.net


人手不足なのでは




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:15:01.876ID:emL5DxMj0.net


>>17
正解!




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:15:06.355ID:jtuO2Ihk0.net


接客業ってそういうイメージ
余程人がいないのかな




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:15:51.656ID:emL5DxMj0.net


人足りてないのにどんどん新店作ってるからな
もう終わりだよこの会社




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:16:47.976ID:F44ltXY50.net


二年目から休日にも電話かかってくるようになるのか




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:17:21.762ID:emL5DxMj0.net


>>24
もうだめぽ




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:17:20.221ID:CaPpDe1U0.net


普通じゃね?




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:18:23.545ID:emL5DxMj0.net


>>26
普通じゃないだろ




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:17:47.473ID:jtuO2Ihk0.net


やめないの?




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:18:23.545ID:emL5DxMj0.net


>>28
やめたいけど、このご時世他の就職先探すの大変だし




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:19:25.889ID:CaPpDe1U0.net


だってスタッフはバイトだろ?




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:19:59.002ID:emL5DxMj0.net


>>30
うん、まあそうだかど




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:20:29.273ID:JpnehLth0.net


若くても実力さえあればやりがいのある仕事できます!
ってやつか。
和気藹々とか、初心者でもおけ、と同じ奴か




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:23:54.499ID:CaPpDe1U0.net


お前もスタッフ側やってたらバイトと同じじゃん
会社がわざわざ正社員の給料を払う意味がないでしょ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:25:11.680ID:emL5DxMj0.net


いやだ!休日出勤とかしたくない!!気ままな一社員でいたかった!(´;ω;`)




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:26:36.653ID:CaPpDe1U0.net


むしろ現場知るために早めに経験するべき
そしてそのあと本社に戻るんだ




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:28:27.026ID:V945XBNI0.net


逆にワイなにもやらしてもらえへん
承認欲求こわれる




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:33:43.734ID:9GwV8tRE0.net


一年仕事して新人とか甘えんなよw




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:33:49.077ID:hQm/EXE70.net


ファーストリテーリングもそんな感じじゃなかったっけ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:34:43.556ID:dX3PS/BN0.net


>>40
人件費安く抑えられるし




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:35:54.477ID:7Gq5jBhCa.net


一番長く続けたバイトが社員(店長)になる仕組みだからどこもそんなもん




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:41:07.640ID:ud2tVTpb0.net


マックは1店舗に社員1~2人しかいない
そのためどちらかが店長しなきゃならない
ゲオは高卒2年目で店長やらせてたな




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:43:59.238ID:WXMjAk1xa.net


小売の総合職なんてマジでそんなもんじゃね




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 01:36:28.396ID:3TvXfJNip.net


総合職採用ならそんなもんだよね







引用元俺の勤める会社、ヤバすぎる・・・・・・


コメント

タイトルとURLをコピーしました