1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:51:39.002ID:VftBqIpZa.net
どうにか説得できない?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:52:06.585ID:/dRVMVfm0.net
ゆあれた な
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:52:08.680ID:VftBqIpZa.net
結婚して株やるの金持ちだけなの?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:52:24.220ID:/iZ6Ufs20.net
ギャンブルと思う理由を聞く
6中卒プラ工場2021/12/21(火) 14:52:25.156ID:00ZhAF8ya.net
昔の俺みたいだな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:52:27.754ID:zNCgNHtz0.net
貯金もギャンブルだよっていう
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:52:33.546ID:+rmZ3v/90.net
どうせ個別株やろうとしてんだろ?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:53:09.455ID:ZrDHNRC40.net
your letter
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:53:33.161ID:M53MEfaV0.net
勝手にやれば良いだろ
お前の妻はいったい何者なんだ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:01:10.684ID:z0OEOi+hd.net
>>10
夫婦になれば大体旦那は小遣い制
給料全て管理される
うちは違うけどな
11中卒プラ工場2021/12/21(火) 14:54:21.129ID:00ZhAF8ya.net
株歴19年
10万円開始で今は3900倍
まずは複利を教えよう
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:57:03.807ID:VftBqIpZa.net
>>11
これマジ?
なるほど複利からか
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:54:48.969ID:VftBqIpZa.net
結婚して株やるやつってやっぱりそこそこ以上稼いでるやつだけでしょ
14中卒プラ工場2021/12/21(火) 14:55:30.317ID:00ZhAF8ya.net
>>12
自営だと結構いるよ
仕事なくなったときの収入保証として配当狙ってるとか
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:55:11.349ID:4Hj0Hq1Md.net
積立NISAやれ
15中卒プラ工場2021/12/21(火) 14:56:06.615ID:00ZhAF8ya.net
株やるなら
半年で倍を目指そう
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:56:20.153ID:0SrHOJDW0.net
潰れない会社の株買って置いとくだけでも銀行に預けとくよりはいいよ
17中卒プラ工場2021/12/21(火) 14:56:36.593ID:00ZhAF8ya.net
>>16
どこにあるの?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:57:16.559ID:68Os0G0Dd.net
株やってみたいんだけど何にもわかんねぇんだよな
チュートリアルステージとかないの?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:58:07.911ID:M53MEfaV0.net
>>19
どう考えても一番簡単なのは楽天証券
口座を開いてネットで見てみろ
すっげー簡単に買えてビビる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:57:24.456ID:/ji/QIOB0.net
テンバガーになって男を見せるしかない
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:57:57.672ID:xkJ6wiax0.net
うちの嫁は何も言わずに買わせてくれたな
子供が20歳になったらすぐに口座作らせてプチ株やらせることにも納得してくれた
23中卒プラ工場2021/12/21(火) 14:58:12.805ID:00ZhAF8ya.net
終わるときは
貯金→口座凍結
株→口座凍結
なので、上場廃止程度ならまだ許容範囲
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:58:45.112ID:Zj4XuOp70.net
毎月1万円は貯金したら10年後いくらになっているか、毎月1万、IDECOなりNISAなりで3%で運用したらいくらになるか。
これを計算して教えてあげな。
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 14:59:28.340ID:Zj4XuOp70.net
今貯金は最も愚策だよ。
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:02:25.793ID:JVoVVBEw0.net
うちは積立NISAだけだけどiDeCoも始める予定
まぁ口座作って始めたけどぶっちゃけ訳わからんしほったらかし
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:02:25.990ID:NZx9uEXo0.net
税金取ることが全ての国がNISAとかiDeCoなんて矛盾したことやりだしたのは年金制度は破綻しましたってことらしい
老後は自分達でなんとかしてくださいって意味
国が自分達でなんとかしろって言ってるのをしなかった場合どうなるかって考えると
めちゃくちゃヤバいことになる
32中卒プラ工場2021/12/21(火) 15:02:50.016ID:00ZhAF8ya.net
>>31
今更ですね
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:07:24.011ID:ScjnPHx/d.net
ある程度貯金できる状態なら株主優待を説得の材料ししたらどうだろ
40中卒プラ工場2021/12/21(火) 15:08:48.864ID:00ZhAF8ya.net
>>36
売買せずに買い増しだけの「もしものときに配当金を生活費に」狙い
のほうがいいかと
俺はそうした
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:08:06.268ID:Zj4XuOp70.net
あんまり個人名を出すとステマか、と思われるので出さないし、毛嫌いする人もいるyoutubeだけど税理士がやってるマネーリテラシーの
勉強に関する動画はホントおすすめ。本も2冊ぐらい出してて漫画形式だからわかりやすい。
お金の勉強って大事だと思ったよ。日本じゃ学校で教えてくれないことばかりだからね。
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:08:07.687ID:46qiR/ynp.net
億り人になりましたとかは無理だけど
株で資産を増やす事は可能 増えない貯金より増える運用の方がいいよ
43中卒プラ工場2021/12/21(火) 15:10:32.953ID:00ZhAF8ya.net
毎期食料を送ってくる株を大量保有してるよ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:11:28.954ID:CRG2QyUk0.net
食材買うところがイオンかマックスバリューだと説得できるかも
買い物した3%が現金で返ってくる
しかもそれプラス配当金もあるし
イオンシネマはいつでも1,000円で無料でポップコーン貰えるし
3%キャッシュバックなかなかいいぞ
うちの場合半年毎に9,500~10,500円ぐらい返ってきてる
これは嫁さんへのプレゼント
46中卒プラ工場2021/12/21(火) 15:13:20.427ID:00ZhAF8ya.net
株主優待で
漁業株→魚を送ってもらう
JA株→農産物送って貰う
スーパー株→加工品を送ってもらう
これだけで生活できるよ
電力会社やガス会社も
「優待利確月の使用量無料」にすれば、配当だすより安く人集められるんじゃないかと思ってるよ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:13:57.649ID:f76wrFucM.net
ふるさと納税 > NISA(積立) > iDeCoの優先順位でやればいいよ
DCの投資先内訳とか見ても元本保証にしてる人が半分以上居るんだよね
投資はギャンブルって捉えてる人がまだ多い、若いなら先進国株式全力で忘れとけばいいのに
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:17:28.357ID:ScjnPHx/d.net
難しいな
株をギャンブルって1の奥さん言ってるってことは株価下がる嫌悪感がかなり高いわけでなぁ
株主優待なり配当金みたいなのでアピールして
「貯金しても増えないし、優待や配当金もあるしリスクはあるけど楽しそうだし株チャレンジしてみない?」
みたいな感じくらいしか・・・
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:17:42.464ID:ppTTXHX00.net
ここに居る人達
人から聞いた話を書いてるだけで
自分自身は何もやってなさそう
なんでそう思うかって?俺がそうだから
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:20:56.692ID:vsPIuteP0.net
>>51
まぁな
優待目的で持ってるだけで売ることも買い足すこともない
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:26:29.035ID:f76wrFucM.net
S&P500 10年チャート
こんなもんいつ買ったって5年持てばプラスになる
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:43:03.741ID:ScjnPHx/d.net
カミさんに投資したいって言ったら
「厚切りジェイソンがオススメしてたやつ(s&p500)、リーマンショックで7割値が下がったんだが金をドブに捨てる気か?」
と言われて説得断念した過去
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:56:12.437ID:fJeW9oK0d.net
まず収入を増やすのが先だなあ
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/21(火) 15:21:39.614ID:w9HwhDpea.net
そういう頑固者は治らないから離婚するかお前が我慢するかしかない
引用元妻に株やりたいってゆったらそんなギャンブルしないで貯金しろってゆわれた
コメント