【悲報】ワイ「日本嫌やわ」敵「日本から出てけ」ワイ「どこ行けばいいのか言ってみろ」



1: 2021/12/22(水) 03:06:11.70 ID:GD5CB73QM

アホ「...」

まともに外国知らんくせに気安く出て行けとかよくいえたな






おすすめ記事ピックアップ!

30: 2021/12/22(水) 03:17:35.98 ID:2if1mMkQr

>>1


2: 2021/12/22(水) 03:07:01.05 ID:yV2Jzfbo0

北の楽園があるやん


5: 2021/12/22(水) 03:08:40.14 ID:OZLXC7cX0

どこでもいいからはよ出てけ


11: 2021/12/22(水) 03:09:30.74 ID:GD5CB73QM

>>5
そんなこと言われてもわからん


6: 2021/12/22(水) 03:08:40.45 ID:4kexsLqf0

好きな国行けばいいやん


12: 2021/12/22(水) 03:09:38.15 ID:GD5CB73QM

>>6
ないけど?


15: 2021/12/22(水) 03:10:17.37 ID:4kexsLqf0

>>12
じゃあ日本の何が嫌なん?


17: 2021/12/22(水) 03:12:53.83 ID:GD5CB73QM

>>15
税金高い


20: 2021/12/22(水) 03:13:55.95 ID:KSILMIwqd

>>17
ならアメリカへどうぞ


31: 2021/12/22(水) 03:17:40.92 ID:GD5CB73QM

>>20
うるせえよ


37: 2021/12/22(水) 03:18:23.31 ID:+OeWC/fQ0

>>31
アホ「メキシコ行けよw」


24: 2021/12/22(水) 03:15:43.93 ID:4kexsLqf0

>>17
シンガポールとか台湾


33: 2021/12/22(水) 03:17:51.05 ID:yW9QMyzV0

>>24
じゃあ移住するために言語勉強して貯金しないと


34: 2021/12/22(水) 03:17:57.21 ID:GD5CB73QM

>>24
そんな単純な話ちゃうやろ


10: 2021/12/22(水) 03:09:20.63 ID:xr6frviOa

いやお前の好きにせえや


13: 2021/12/22(水) 03:09:57.37 ID:GD5CB73QM

>>10
え、ワイは出て行くとは言ってないけど


18: 2021/12/22(水) 03:13:21.68 ID:XqYYlzwT0

好きな国無いのかよ
じゃあどこと比べて日本嫌いなんだ


38: 2021/12/22(水) 03:20:27.88 ID:+1xGHOYg0

そんな簡単に移住出来へんよなあ


39: 2021/12/22(水) 03:20:28.88 ID:vd5wFrHu0

どこの国言っても文句垂れてそう


40: 2021/12/22(水) 03:21:24.59 ID:peQVfMRG0

>>39
文句垂れないのは中国とかロシアみたいな幸せな国だけや


44: 2021/12/22(水) 03:22:28.66 ID:+1gp6ldgM

Fラン卒やけど日本の学歴社会きつすぎて移住決意して今英語勉強しまくってるわ
来年中にtoeic700突破したら移住する予定
ヨーロッパの治安いいところに行けたら勝ち組やろな


46: 2021/12/22(水) 03:24:06.87 ID:DFV1VQjdM

>>44
行動力ある馬鹿って素晴らしい


50: 2021/12/22(水) 03:25:20.01 ID:pO6g/C7g0

>>44
TOEIC700以外に何があるんや


52: 2021/12/22(水) 03:26:52.74 ID:+1gp6ldgM

>>50
大学の時にtoeic受けて380くらいやったで
700は目標や
2022年の年末には達成したいな
とりあえず中学校の教科書読みまくってる


53: 2021/12/22(水) 03:27:08.11 ID:mTMDuTJa0

韓国が日本より進んでるみたいだからそこ行けよ
きっと楽しいぞ😊


56: 2021/12/22(水) 03:29:16.53 ID:Hk/R9d/r0

アメリカでいいんじゃね?
近くってんなら東南アジアか韓国か中国


57: 2021/12/22(水) 03:29:32.69 ID:iohyceVHd

フィリピンかオーストラリアかグアムいけ


58: 2021/12/22(水) 03:29:34.39 ID:5gVi0BMY0

学歴主義やないということはすなわち能力がないと生きていけへんのやで
語学力で明確に劣る自分が現地の若者に勝てる自信があるんか


59: 2021/12/22(水) 03:29:59.96 ID:M+V1+8620

日本が嫌ってことは相対的に嫌じゃない国があるんじゃないん?
そこ行けよ


65: 2021/12/22(水) 03:31:13.15 ID:+ttcEkXE0

どこに行けばいいのとか言われたら絶句するやろ


66: 2021/12/22(水) 03:31:49.57 ID:yAmA8I9aM

東南アジアってこれからの伸びるのか


69: 2021/12/22(水) 03:33:11.41 ID:jo5h1/V30

簡単に移住できる有能ならどこでもええぞ
移住できない無能は考えるだけ無駄やな選択肢がないんやから


70: 2021/12/22(水) 03:34:35.29 ID:AXYwQtsn0

だいたいお前らシンガポールとかいうけど何億も持ってへなんだら無理やぞ、タイとかベトナムぐらいやろ


72: 2021/12/22(水) 03:37:42.14 ID:xr6frviOa

日本あかん!英語勉強して海外逃亡や!でやることがリーマン
すげえ違和感あるわ、その行動力で企業するなりしたらええのに


76: 2021/12/22(水) 03:41:37.13 ID:MLpEhPWk0

アジア圏がいいんじゃない?差別されないし


78: 2021/12/22(水) 03:43:33.85 ID:F8E7h2wo0

経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセス、安全性全てを考慮したら東京が世界最高やで


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640109971/

コメント

タイトルとURLをコピーしました