55歳のジジイだが 会社クビになった






1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 07:59:43.730ID:fewenhpO0.net


これからどうしよう









2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 07:59:58.626ID:JJQQEFRZa.net


リタイアできるじゃん




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:00:07.759ID:vtdM+BVtd.net


無能だったん?




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:00:24.705ID:gbUl88Yr0.net


働かなくていい




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:02:04.046ID:yJi5zzvZp.net


何したんだよ




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:02:44.417ID:GowbIyXY0.net


懲戒解雇?




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:03:41.736ID:fewenhpO0.net


退職金ないからリタイア出来ない
正に無能だよ




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:06:28.508ID:+hPqs+480.net


クビなんか相当な理由ないとならんだろ
何した




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:06:45.493ID:fewenhpO0.net


会社が不振でリストラだよ だから退職金がない




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:07:28.082ID:+hPqs+480.net


>>11
むしら早期退職で退職金上乗せとかではないのか




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:08:17.372ID:yB6R/rRp0.net


不当解雇で金取れるだろ




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:08:35.867ID:wfHMzw7w0.net


強制FIREかやったな




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:10:06.751ID:fewenhpO0.net


零細会社で業績不振だからね 貰えたのは10万円の慰労金だけ




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:11:26.979ID:+hPqs+480.net


>>16
きついな
でも今55歳とか普通だから仕事あるよ
よっぽど選ばなければ
失業率は低いから




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:10:17.703ID:4i8xr92b0.net


ジョーカーやめとけ




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:11:42.927ID:B6bcsuNJ0.net


労基も知らない無能ならリストラもやむなし




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:12:43.413ID:RL/ieb5Ra.net


うらやましい、年金まで貯金で暮らせばもう働かなくていい




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:13:10.271ID:fewenhpO0.net


取り敢えず慰労金で介護の資格を取ろうとおもってる




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:14:38.717ID:XmkjsU9ba.net


>>22
こうして老老介護が出来るわけか




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:16:38.266ID:+hPqs+480.net


>>22
雇用保険もあるし暫くゆっくりしたら




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:14:31.224ID:NnL0qqHW0.net


10万で介護の資格って取れるのか?




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:15:44.288ID:U6mlIHR8M.net


自動車の免許さえあればそこそこ仕事あるやろ




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:16:18.335ID:fewenhpO0.net


まさかリストラされるなんて思ってなかったから貯金もない 言い包められて退職理由も自己都合になってる




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:17:12.378ID:+hPqs+480.net


>>27
えぇ…
さすがに55でそれは自業自得としか




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:17:52.892ID:xHDn4kOod.net


>>27
頭悪そう




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:18:16.818ID:7w5A1lt8a.net


>>27
そこは労基行ってでも会社都合にしたほうがいい
舐められすぎ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:18:43.708ID:GowbIyXY0.net


退職金制度ない会社なのか?
ある所なら弁護士に相談




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:19:22.199ID:fewenhpO0.net


ネットで探して8万円で取れる所に申し込んだ




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:20:08.042ID:px2KppI4d.net


やっぱ切られるだけあるわ馬鹿丸出し




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:22:25.891ID:fewenhpO0.net


ホント自業自得 もっと頑張って退職金くれるまともな会社で働きたかった




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:27:25.124ID:fewenhpO0.net


雇用保険って 2ヶ月後とかだろ バイトとかしてもいいのかな




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:31:13.203ID:yKot/WUo0.net


介護の資格持ってなくても介護施設で働きながらただで取らせてもらえるよ




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:31:56.662ID:I72mmZXyM.net


建設業は今人足りないから引く手数多だぞ




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:32:20.773ID:CqdacHjj0.net


絶対に自己都合にしちゃいけなかった
とりあえず労基に電話しろ
電話でもちゃんと相談に乗ってくれるから
今からでも会社都合にする策があるかもしれん




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:33:05.311ID:px2KppI4d.net


時間外多ければ会社都合にできる




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:36:55.225ID:fewenhpO0.net


もう申し込んだからキャンセル出来ない 土方仕事出来る自信がない 元の会社とはもう関わりたくない
完全にヘタレと化してる




51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:42:59.221ID:jIi8/JrW0.net


>>46
元ドカタ会社のくせにドカタできへんとかお前はゴミなんか?




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:44:44.337ID:CqdacHjj0.net


>>46
オレが会社辞めて「急に辞めたから給料払わない」って言われて半ベソだった時労基に電話した
「何を言われようとその会社が間違ってるから安心してください」って言われた
働いた分の給料払ってくださいってのを書面にして書留で送ってくださいと
それで払わなかったら書留の控え持って来てください
やっぱり払わなかったからその通りにしたら翌日職員が乗り込んでいって「違法ですよ」と
すぐ振り込まれたよ
その間一回も会社の人間とも会ってないし話もしてない
とにかくプロに聞いてみれば




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:41:20.060ID:fewenhpO0.net


時間外してたけどサビ残扱いで記録取ってない 今飲食店がバイト募集沢山してるから それをしながら資格取ろうと思ってる




50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:42:06.260ID:px2KppI4d.net


理由によっては会社となんて一才やりとりしないで自分とハロワのやり取りだけで退職理由かえられる




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:44:24.795ID:fewenhpO0.net


そうなんだ 離職票きたらハロワに行って相談してみる




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:44:39.557ID:px2KppI4d.net


本当に馬鹿だな
会社としては認めないと言おうがちゃんと証拠残しときゃ金貰えて頭もさげさせられたのに




56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:47:28.362ID:fewenhpO0.net


土方じゃないよ ビルメン清掃会社だよ




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:56:54.976ID:hOZ18nz7a.net


55歳に辛いことを言いたくないけど
転職できないということはそれだけ会社に甘えてたという事でしょう
積み重ねてきたものがあるなら簡単に別の会社に行ける




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:57:44.999ID:byRKuppR0.net


別のビルメンに行け




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:58:59.811ID:hOZ18nz7a.net


indeedでビルメンの検索かけたら高齢者活躍中!みたいな求人たくさんあるぞ




61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:59:40.311ID:fewenhpO0.net


ほんとその通り その会社の独自ルールなんか覚えていても他の会社では何の役にもたたない




62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 08:59:47.815ID:yKot/WUo0.net


ビルメンやってたなら資格持ってるよね?




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 09:03:24.922ID:fewenhpO0.net


ビルメン仕事は募集はいっぱいあるけど 短時間ばかりなのよ 1日仕事は女性向けのトイレ掃除ばかり 男は夜間の定期清掃しかない




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 09:07:01.151ID:fewenhpO0.net


ビルメン資格取ろうしてポリッシャー練習したけど使えるようにならなくて 指導員にお前センスないわと言われ挫折した




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/22(水) 10:22:38.754ID:dBshadLA0.net


55で貯蓄無しって老後どうするつもりだったの?
最悪ナマポだな







引用元55歳のジジイだが 会社クビになった


コメント

タイトルとURLをコピーしました