1:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:45:12.99 ID:bmgQ9YGG0.net
映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版』は12月24日よりBunkamuraル・シネマほかにて全国公開
2:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:45:46.45 ID:KJCgMg3A0.net
みんなで鬱な気分になりに映画館に行くんか
3:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:45:48.64 ID:3uh94ZLY0.net
クリスマスにこんなの見たら楽しい雰囲気こわれるで
4:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:46:17.27 ID:6u7YovpX0.net
嫌だな
5:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:46:27.75 ID:+GYewkie0.net
鬱なこと抜きにしてビョークの音楽が素晴らしいから映画館で見るべきやこれ
人生最後やぞたぶん
6:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:47:03.74 ID:ndc5kGiEd.net
大画面で鬱になるんか
7:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:47:03.85 ID:imhkcV2P0.net
ジェフとかキャシーとかまともな奴が金を貸してやればよかったのに
8:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:47:22.90 ID:MozUk8bJ0.net
これはデートムービー
9:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:47:35.84 ID:DZXQ5d490.net
正直ビョークがいいだけで
映画自体は迷作じゃね?
10:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:47:55.78 ID:F1WW/yvi0.net
今日新宿の行ってきたけど終盤はみんなすすり泣いてたわ
地獄すぎ
11:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:47:57.15 ID:vl5Tof500.net
鬱映画っていうてもまだ救われるからマシだよな
14:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:48:24.53 ID:aAeNJqv50.net
>>11
これ
ガキの手術成功するしな
12:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:48:08.23 ID:LzFICo6xd.net
どんなラストだったっけ
13:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:48:17.20 ID:yWFmf0180.net
自殺したい
15:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:48:27.62 ID:rgdYybEB0.net
どういう内容なん?
22:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:50:41.36 ID:p8d2nh0c0.net
>>15
遺伝で失明しかけてるシンママが息子が失明しないように一生懸命働いて手術費用を貯める映画
24:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:51:16.39 ID:SLqhQ2AX0.net
>>15
主人公である盲目の女性が自分と同じ病気を背負った息子の手術代を稼ぐために知り合いを頼るんやけど騙されるんや
それを糾弾してるうちに誤って殺してまうんやけど主人公だけが悪かったことになって絞首刑で終わりや
息子の手術はそれはそれとして別口で受けさせてもらえるからまあええんやけど
16:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:48:45.14 ID:3wrj+5kF0.net
これオススメしたやつ許さん
親に何見てんのガチでって怒られた記憶
終わり首つるし最悪や
17:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:49:07.54 ID:3DUxhHiw0.net
これ言うほど後味悪くなくて拍子抜けしたわ
嫌な気分になるの家で何かやり取りしてるところだけやろ
19:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:49:34.09 ID:p8d2nh0c0.net
ラストは本当はガキの手術失敗を知らされ絶望の中処刑のはずやったけど
ビョークが大反対して撮影放棄したから成功に変わったらしい
26:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:51:22.38 ID:Hf9rZhb0d.net
ミュージカル映画って調べたら出てきたんやが出演者が突然歌いだしたりするんか?
28:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:51:51.47 ID:KJCgMg3A0.net
>>26
そやで
30:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:52:43.08 ID:hd+XMdvl0.net
>>26
うん
でもミュージカルシーンは主人公の妄想
27:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:51:48.36 ID:hd+XMdvl0.net
曲がええぞ
29:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:51:56.79 ID:6jecGUvM0.net
胸糞悪い映画って癖になるんよな
31:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:52:56.01 ID:6sOZ4MAM0.net
ハッピーエンドやん。主人公の願い全部かなっとる
32:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:53:10.88 ID:V6jpYlVa0.net
なんでこれを4Kリマスターしようと思ったんやろな
他にあるやろ
33:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:53:24.13 ID:gWHQtH4s0.net
クリスマスにBunkamura行く奴なんかサブカルしかいないから平気平気
35:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:53:33.64 ID:AuGk8vaz0.net
これの何がタチ悪いかって
所詮歌姫の女優ごっこだろってハードルの低さ
予備知識なしでこの先入観で軽い気持ちで観てガチで日常生活にまで支障きたした民結構いると思う
36:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:54:22.13 ID:y2tXMG8r0.net
あれ映画館で見てそのあと飯行こうか!とか買い物しよってなるか?
37:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:54:32.86 ID:Yt/e0+ebM.net
クリスマスに見るンゴ
38:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:54:48.54 ID:DZXQ5d490.net
結局何が表現したかったんかイマイチわからんかった
39:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:54:53.59 ID:YxC6envTa.net
これオリジナルを元旦に観に行ったワイ
45:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:45.54 ID:bW3sBO8X0.net
>>39
おっちゃんやん
66:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:55.57 ID:YxC6envTa.net
>>45
敬意払おうや
40:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:07.12 ID:tkw7TD2A0.net
なんでこんなもんクリスマスにやるんや
49:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:56:17.65 ID:bW3sBO8X0.net
>>40
ダンサーインザダークの作品内はクリスマス前後という設定や
クリスマスツリーとかでてくる
41:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:16.52 ID:DVMSZWWb0.net
歌は素晴らしいよな
42:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:21.07 ID:bW3sBO8X0.net
女看守とか名脇役
43:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:24.45 ID:9k9WK9qF0.net
ダンスインザダークよりこっちのが新しいんよな
44:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:39.66 ID:PWY3aVf70.net
主人公にイライラするからやだ
46:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:51.03 ID:Bt8CseYg0.net
ほんま胸糞やぞ
もう見たくねぇわ
47:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:58.66 ID:xHT6IcGp0.net
こういう救いのない映画って何のために作るんや
50:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:56:37.33 ID:bW3sBO8X0.net
>>47
ビョークのミュージカルシーン
48:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:55:59.59 ID:Bzojm0Db0.net
鬱やないけど「奇跡の海」とか「スリング・ブレイド」みたいな心がどうにもこうにも行かなくなる映画もあるんよね
51:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:56:44.62 ID:PWY3aVf70.net
ムスッコがかわいそう
52:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:56:45.00 ID:x1nkF1GYa.net
なんちゅうことすんねん
53:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:56:45.92 ID:A70P9VYw0.net
闇に舞う閃光定期
54:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:57:04.31 ID:cploN+am0.net
ダークナイトを叩いた松本が絶賛した名作
55:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:57:11.09 ID:DZXQ5d490.net
最早全盛期ビョークのMVみたいなもんやね
72:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:44.79 ID:OQ973wU20.net
>>55
これだけで一定の価値はあるよな
映画館で観るとまた迫力があってよかった
56:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:57:16.62 ID:PWY3aVf70.net
線路?でダンスするシーンは好き
57:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:57:18.59 ID:V6jpYlVa0.net
フジロックでビョーク見たことあるけどサービス精神旺盛で動けるババアやったわ
58:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:57:52.11 ID:DVMSZWWb0.net
遺伝病家系なワイは微妙な気持ちになった
あと普段妄想してて吹いてたホラが裁判でかえってくるのは悲惨やった
60:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:38.65 ID:+1oYtsgu0.net
ある意味ハッピーエンドって言えば通ぶれる
61:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:39.69 ID:x1nkF1GYa.net
しかも下手したらぶれぶれ動画のせいで画面酔いも起きる
62:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:42.99 ID:cXHwq2iH0.net
普通に悲しくなるから嫌やわ
63:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:43.95 ID:9EHSj86Qa.net
感動ものの映画見たくてジャケットで判断してミリオンダラーベイビー見たら鬱になったわ
64:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:44.51 ID:bv0aV6Zz0.net
明日見て来よかな
見たことないけど
74:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 22:00:09.88 ID:x1nkF1GYa.net
>>64
本当に精神的に調子悪いならやめとけよ
65:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:58:49.76 ID:ujhinxeh0.net
ええ…
67:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:11.41 ID:o0DK1wJP0.net
クリスマスにうっかりこれみちゃうカップルとかおるんかね
68:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:22.23 ID:heU+4IoDp.net
ビョークは音楽も仰々しい演技過剰で苦手や
ファーストだけマシやけど
69:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:34.28 ID:gS/J4jg50.net
映画館でビョークみれるのええな
これは一縷の光明があるからミリオンダラーよりまだええんよ
70:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:35.88 ID:rFRubHDr0.net
これ4Kでリマスターしてどうすんねん
71:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:39.60 ID:U0Ayxk4w0.net
ミュンヘンも見ようぜ
73:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 21:59:49.10 ID:bJdg+zB60.net
最近ドッグヴィル見たけどラストシーンで滅茶苦茶スカッとしてもうたわ
まんまと監督の手のひらで転がされてて悔しい
75:風吹けば名無し:2021/12/22(水) 22:00:22.15 ID:i0sepPZzd.net
映画館の音響でみたいな
【悲報】映画館で伝説の鬱映画「ダンサーインザダーク」再上映 上映後の集団お通夜状態が楽しめるぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640177112
コメント