【悲報】『カメラ』←ここ10年で売上がガチで落ちてしまうwwwwwww



1: 2021/12/22(水) 02:19:39.70 ID:kXblktLO0

持ってるの鉄オタだけで草








おすすめ記事ピックアップ!

385: 2021/12/22(水) 02:53:34.48 ID:Zx+208/lM

>>1
ヲタ専用って
カメラとバイクと
あと何だろ??


2: 2021/12/22(水) 02:19:55.75 ID:cD/1ruR20

(スマホでいいじゃん)


3: 2021/12/22(水) 02:20:05.75 ID:kXblktLO0

カメラ持ってる人見ると「あっ...鉄オタなんだ...」ってなるよな


4: 2021/12/22(水) 02:20:11.55 ID:ln03SSaZ0

スマホが強すぎる


5: 2021/12/22(水) 02:20:27.51 ID:kXblktLO0

人撮るならスマホで十分だし

ソニーの一番いいカメラよりiPhoneのほうが性能ええんやろ?


9: 2021/12/22(水) 02:21:06.26 ID:CQ3iVW96d

>>5
ソニーのカメラの完勝やぞ


24: 2021/12/22(水) 02:23:41.24 ID:kXblktLO0

>>9
ユーチューブで検証してたけどiPhoneのほうが上だったわ

https://youtu.be/bTU4Wd74HNg


40: 2021/12/22(水) 02:25:14.16 ID:QVmXPXvca

>>24
α6400がソニーで一番のカメラなんか
はえー


347: 2021/12/22(水) 02:49:41.11 ID:7KfKp5l60

>>24
見てきたけどiPhoneの方がいいなんて一言も言ってないやん


18: 2021/12/22(水) 02:22:02.75 ID:sh5uXxTM0

>>5
さすがに性能で言うなら単品カメラの方が上やぞ
そんな性能必要なのかって話なだけで


28: 2021/12/22(水) 02:24:18.67 ID:kXblktLO0

>>18
AIとかあるから総合力見たらスマホの方が上やろ
AI補正で暗所とか短時間でも取れるし


49: 2021/12/22(水) 02:26:23.16 ID:2t6rmmrvd

>>28
んなもんSONYのプログラムオートの方が圧倒的に上だわ


56: 2021/12/22(水) 02:26:37.92 ID:kXblktLO0

>>49
それはない
ユーチューブの検証見てこいよ


139: 2021/12/22(水) 02:32:57.08 ID:/4TzzA0Yd

>>56
iPhoneってAndroid以下やで


29: 2021/12/22(水) 02:24:22.87 ID:yGSMraz90

>>5
アップルごときがSONYのやっすいデジカメですら勝つ事はできんわ


36: 2021/12/22(水) 02:24:44.26 ID:kXblktLO0

>>29
iPhoneに勝てるソニーのカメラなんかないぞ


48: 2021/12/22(水) 02:26:13.77 ID:yGSMraz90

>>36
無知すぎんか


509: 2021/12/22(水) 03:04:54.22 ID:lYnxJu1K0

>>29
デジカメ如きが勝てるわけ無いやん
量産コストが違いすぎる


7: 2021/12/22(水) 02:20:56.56 ID:A0Fm9QHWM

スマホで十分やな
カメラはほんま無駄や


8: 2021/12/22(水) 02:21:01.90 ID:VcOR9U/g0

撮り鳥はセーフか


16: 2021/12/22(水) 02:21:47.77 ID:kXblktLO0

>>8
鳥だけ撮ってるの?
ヤバい奴やん


11: 2021/12/22(水) 02:21:25.75 ID:2O/5895DM

基本的にはスマホでいいんやけど月とか撮るとうまくとれんのやが


14: 2021/12/22(水) 02:21:39.43 ID:BSoYr8YXM

たった10年で10分の1以下って怖いわね


17: 2021/12/22(水) 02:21:53.06 ID:HAAJgv+M0

まあ子供の記念日とかぐらいでそれもいまどきスマホやろうしな


21: 2021/12/22(水) 02:23:03.46 ID:lQRYDYYP0

何かしらのオタクしか持ってない


22: 2021/12/22(水) 02:23:07.95 ID:X/I2Jv520

10年前のコンデジで十分だわ


23: 2021/12/22(水) 02:23:19.05 ID:yMr06Y0J0

子供できたら多分買うことになるで


32: 2021/12/22(水) 02:24:30.14 ID:wc7i+PYn0

>>23
結局スマホじゃ運動してる子供撮れんしな
運動会撮影するなら一眼必須やし


399: 2021/12/22(水) 02:55:18.54 ID:MExH+AG2M

>>23
いや、お前は電車しか撮らないだろ😂


26: 2021/12/22(水) 02:23:49.18 ID:gm6xOEUH0

毎日スマホでカメラ撮るくらい好きなんやが一眼手出してもええやろうか


30: 2021/12/22(水) 02:24:28.17 ID:dSymeXTb0

>>26
やめとけ
キリないぞ


38: 2021/12/22(水) 02:24:53.97 ID:En7tDxRnd

>>26
一眼は携帯すんのくっそダルいし適当にオートで取ってキレイなものでは無いぞ


42: 2021/12/22(水) 02:25:21.50 ID:jyVp2mFvM

>>26
後悔するしやめとけ
スマホカメラの方が性能上や


52: 2021/12/22(水) 02:26:25.23 ID:QVmXPXvca

>>26
買えばええやん


63: 2021/12/22(水) 02:27:13.31 ID:Eva9jte20

>>26
予算と手間がどれくらいかけられるかやな
予算によっても色々違うし
写真撮る事しか出来ないデカブツを持ち歩けるかや


37: 2021/12/22(水) 02:24:51.54 ID:KQT7ZxGoa

補正とか言い出したらもう全部フォトショで何とかなるやろ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640107179/

コメント

タイトルとURLをコピーしました