1: 2021/12/21(火) 17:52:03.05 ID:K9rkNWYcd
433 風吹けば名無し[] 2021/09/23(木) 10:39:00.67 ID:GPvZnNuwd
40になるけどサビ抜き頼んでる
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/21(火) 17:52:30.24 ID:hiExfjfCd
子供やん
3: 2021/12/21(火) 17:52:50.44 ID:JyE4ol2qr
逆に通やろ
4: 2021/12/21(火) 17:52:51.20 ID:+OYKMxx70
味覚はしゃーないやろ
好きなもん食わせろ
5: 2021/12/21(火) 17:53:03.54 ID:o/+Et3TVd
闇
6: 2021/12/21(火) 17:53:07.99 ID:I+Dh0a+Qd
ワサビってそんな美味いか…?
ワイも寿司はワサビいらない派やわ
7: 2021/12/21(火) 17:53:22.77 ID:SN8Pe6G2d
サビ抜きとか小学生で卒業しろよ
8: 2021/12/21(火) 17:53:26.01 ID:XaGwIQl00
サビはないと上手くないやろ
9: 2021/12/21(火) 17:53:43.44 ID:vyQkHub5d
回らない店でも「サビ抜きで!」って言ってるのかな?
10: 2021/12/21(火) 17:54:04.16 ID:0ahNR7rPd
サビ抜き頼んでそう←強すぎる
11: 2021/12/21(火) 17:54:10.24 ID:5ehmcc1K0
そもそも回らない寿司屋に入った事ないわ
12: 2021/12/21(火) 17:54:24.05 ID:hfKMbVvv0
そもそもわさびは自分でつけるシステムなんやからみんなサビ抜きやろ
13: 2021/12/21(火) 17:54:47.66 ID:DAeGC8UPd
すきなのくえ
14: 2021/12/21(火) 17:55:10.83 ID:Y7ab4QaG0
おっちゃんやん
15: 2021/12/21(火) 17:55:27.57 ID:zEDlVIkQ0
付いてたら食べるけどわざわざ付けはしないな
16: 2021/12/21(火) 17:55:53.45 ID:VZvv/bmm0
ワイ普段は魚べいしかいかんのやけど基本サビ抜きやで
わさび醤油で食っとるけど
17: 2021/12/21(火) 17:56:38.52 ID:msms6Vo0M
後乗せの方が風味が立つ
18: 2021/12/21(火) 17:57:02.65 ID:hFjemo9n0
中学の修学旅行でワサビ嫌い克服しようとイカ刺しのを一気に口に含んでからトラウマや
19: 2021/12/21(火) 17:57:27.36 ID:83XpSnTP0
両親と回転寿司行くと「それ辛いよ?サビ抜きにする?」って毎回聞かれるわ
もう34やしワサビくらい食えるっつーの
31: 2021/12/21(火) 18:02:10.59 ID:0w0+ufBRa
>>19
集まれ集まれして
20: 2021/12/21(火) 17:57:31.63 ID:qHBfG+9ed
わさびにこだわったところで
食ってるのはどうせ色付け西洋わさびという現実
21: 2021/12/21(火) 17:58:56.29 ID:CtMMbMySp
ワサビはツーンってなって涙出るくらいやねんけどカラシは後頭部に稲妻が走るくらいの衝撃が走るんやがみんなあんなんよう食えるな
25: 2021/12/21(火) 17:59:39.14 ID:N7iZ9D1Ld
>>21
カラシレンコン出されたときだけそうなる
32: 2021/12/21(火) 18:02:49.48 ID:mFRMaoXh0
>>25
あれはあかんわ
あんなもん名物言うて食わせるなよ
27: 2021/12/21(火) 17:59:53.84 ID:Y7ab4QaG0
>>21
病気かな?🤔
22: 2021/12/21(火) 17:58:59.79 ID:rBqxOACK0
下手なんにあたるとわさびの味しかせんしまあわかる
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640076723/
コメント