ワキガ手術して半年ほど経ったが質問ある?

1:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:48:02 ID:aNoX


脇汗をそもそもかかなくなった
もちろん臭いはない
傷はまだ残ってる




2:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:48:50 ID:aNoX


ちな耳あかはベタベタや




3:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:49:35 ID:1gx6


クサくないなら何より



4:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:50:26 ID:cE6G


ワイもやったんやけど脇じゃなくて別の所におわん?



8:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:52:17 ID:aNoX


>>4
ワイは全く
足から汗かくようになったけどアポクリン腺ないからマシや










9:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:52:57 ID:cE6G


>>8
んじゃ気の所為やな
確かに足はめっちゃ汗かく



12:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:53:54 ID:aNoX


>>9
人のワキガ臭に敏感になるよな
そもそもワキガ臭気にするやつしか手術せんし




17:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:57:43 ID:cE6G


>>12
せやね
ワキガは自分じゃ気付かんとか言うけど信じられん



5:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:50:34 ID:AwEs


ワキガの人間を集める巧妙な罠ですね
わかります



7:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:51:43 ID:w2MN


マ?
いくらくらい?
手術時間は?
痛い?



10:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:53:11 ID:aNoX


>>7
マ、保険適用で5万くらい
手術1時間くらいで終わった後1週間くらいくっそ痛かった




19:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:59:40 ID:w2MN


>>10
保険適用あんの、皮膚科?とかで一回診察してもらうんか?
痛いの嫌やな~



22:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:00:42 ID:aNoX


>>19
保険適用あるで、診断でハッキリワキガと分からんでも手術してもらえた
痛みがアレなら30万位で切らないやつもある
多分切るより痛くない




11:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:53:41 ID:ycoO


一日2回の84でなんとかなるやろ



13:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:54:16 ID:aNoX


>>11
一生一日2回84大変やろ




15:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:55:03 ID:ycoO


>>13
出勤前にひと塗り
お昼休みにひと塗りすれば大丈夫?



18:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:57:57 ID:aNoX


>>15
それめんどい
ちな塗り薬ならパースピレックスがオススメやで
お風呂上がり1回で済むし




26:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:08:09 ID:7Qgy


>>18
くっそ痒くなるんやが!!!



28:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:10:58 ID:aNoX


>>26
なるよな?
でも完全に汗を止めるにはあいつしかおらんのや




14:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:54:39 ID:m7gF


今まで何人ジェノサイドしたん?



16:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:57:26 ID:aNoX


>>14
手術前のテストではごく軽いワキガやったからな
人はジェノサイドしてない
でも服は一日放置するとクミン臭くなる




21:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:00:40 ID:m7gF


>>16
クミンかあ



20:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)21:59:49 ID:aNoX


とにかく服が一日きただけで臭くなってたしストレスで脇汗かいて臭くないか心配になってまた脇汗かいてのクソループ入ってたから抜け出せてうれしい




21:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:00:40 ID:m7gF


>>20
おめ夏楽しんでけろ



23:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:01:12 ID:aNoX


>>21
夏歩いても脇下サラッサラで感動するぞ!




24:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:03:09 ID:aNoX


1週間くらい脇の下包帯ぐるぐる巻きたすき掛けになるから在宅勤務のうちにやっておくといいぞ




29:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:11:29 ID:aNoX


ちなワキボトックスもやったで




30:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:11:53 ID:7Qgy


ワキガあるある
冬の方が臭いことある



31:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:13:42 ID:aNoX


>>30
ワキガあるある
高いところのものを取るの人がいなくなってから




33:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:16:32 ID:uVkw


ワキガを見たことないんやが、レアポケモンなん?



34:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:17:36 ID:aNoX


>>33
ワイのアッネもワイとワイパッパワキガなのに
「ワキガってどんな臭いなん?笑会ったことない笑」言ってたから身内にワキガおるんちゃう?




39:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:20:25 ID:uVkw


>>34
ふぉ!?



35:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:18:45 ID:93QJ


ワキガの人に聞きたいんやがなんて言って気づかせてあげたら傷つかないんや?
予備校にワキガっぽい女の子おるんやが友達が結構ダメージ食らっとるんや
ワイはなんも言わんつもりやがもしなんか声かけるとすればなんて言えばいいんやろうか



37:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:19:45 ID:cE6G


>>35
ねえもしかしてキミワキガ?ワイもなんや!なんの制汗剤使っとる?でGO



38:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:19:55 ID:aNoX


>>35
どんな風に言ってもその人によっては絶対傷つくから傷つける覚悟を持って言え




40:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:21:07 ID:93QJ


>>38
だよなあ
難しい問題や
顔が可愛いのがまたなんとも言えん



43:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:22:32 ID:aNoX


>>40
てか予備校なら女の講師とかに伝えて言ってもらえばいいやん




36:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:18:47 ID:aNoX


まぁ存在してるだけで撒き散らすワキガもおるけどそこまで酷いのはなかなかおらんからな
夏の汗かいたときに拭かずに放置して人に接近するタイプのワキガじゃないとなかなかきづかれんやろ




41:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:21:56 ID:aNoX


存在してるだけで撒き散らす重度ワキガじゃないワキガの臭いをわざわざ嗅いで文句言ってるやつもおるからな




42:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:22:20 ID:9mDi


イッチが受けたのって剪除法か?
脇毛もなくなった?



44:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:23:08 ID:aNoX


>>42
そそ、他に何があるか忘れたけど
脇毛はほぼなくなったで




48:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:24:13 ID:9mDi


>>44
ワイとおんなじやね
やっぱ手術後は止血と皮膚の圧着のために丸めた包帯みたいなの脇に挟んでたんか?



50:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:25:25 ID:aNoX


>>48
したw
あれほんと辛かったわ




57:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:26:57 ID:9mDi


>>50
やっぱ辛いよなあれ
洗顔も服の着脱もまともにできんかったから家族に手伝ってもらってたわ
3日目くらいまでは鎮痛剤飲んでもクッソ痛かったし



60:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:27:38 ID:aNoX


>>57
ワイ一人暮らしやったからマジで泣くかと思ったしヘルパー呼ぼうかとおもったわ




45:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:23:26 ID:SF10


手術痛かった?



47:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:24:01 ID:aNoX


>>45
手術自体は痛くないよ
もちろん麻酔してるし
手術後麻酔切れて家で寝てる時が1番痛かった




46:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:23:31 ID:uVkw


いつから自覚?



49:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:24:52 ID:aNoX


>>46
社会人なってからかな
ストレスで汗かいたりした時に気になったし多汗も酷かった




54:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:26:10 ID:uVkw


>>49
マジ?周りの人に臭いとか言われなかったん?



76:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:37:01 ID:aNoX


>>54
皆気を使ってくれてたから直接は言われなかったけど
夏に狭いロッカーとかで着替える機会があった時には「週何回湯船に使ってる?」とか聞かれたわ




52:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:25:55 ID:5dvs


手術ってどんな感じなん?液体注入?
皮膚取り換え?わきがの主述とか想像できん



55:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:26:29 ID:y2XS


>>52
皮膚切って裏側の汗腺とる



56:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:26:46 ID:aNoX


>>52
脇の下の皮膚を切開してひっくり返してプチプチついてるアポクリン腺をジョキジョキ切り取るんや




53:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:26:00 ID:93QJ


自分の子供がワキガやって分かったらどうする?



58:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:27:14 ID:aNoX


>>53
ミラドライうけさすわ




59:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:27:27 ID:cz28


デオナチュレでも効かんかったんか?
あとヨーロッパの青いヤツ



62:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:28:44 ID:aNoX


>>59
そういうの大体試したけど一生塗り続けて塗り忘れた時に臭くないかって気にするくらいならえーい手術受けちゃえーって受けちゃった




64:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:29:35 ID:cz28


>>62
なるほどなあ
たしかに制汗剤の購入費はゼロになるもんな



65:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:29:37 ID:9mDi


>>59
デオナチュレは効き目すごいけど稀にあれ塗ってもニオイ貫通する日があったわ
周りにニオイ撒き散らしてるんやないかと思うと気が気じゃなくてな



66:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:30:03 ID:aNoX


>>65
気が気しゃないのくっそわかる




71:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:32:01 ID:9mDi


>>66
制汗とワキガ対策はいくらやっても万が一を考えると全然安心できんかったわ
ワイは周りに迷惑を掛けるのも嫌やったけどなにより心の平穏のために手術したわ



73:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:33:19 ID:aNoX


>>71
ほんとこれ
今ちょっと調べてたら
自律神経と腋臭の関係も示唆されています。腋臭症患者は他に比べて自律神経の不安定な人が多く、手術により改善することがわかっています。
って出てきてワキガ手術スゲーってなった
確かにワイも手術後不安定になることほぼなくなったわ




75:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:36:04 ID:9mDi


>>72
>>73
今は全くニオわなくなったからアポクリン腺が多かったのも最早笑い話やね
ニオイを気にしなくなっただけでも大分精神的に安定して自信持てるようになったわ
一応身嗜み程度に香水つけてるけど、以前だったらワキガ臭と混ざって余計迷惑かけるんやないかと思って手を出せなかったやろうしな



61:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:28:12 ID:1zgK


軽度とか重度ってどう判断するんや



63:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:29:15 ID:aNoX


>>61
1分くらい脇の下にガーゼ挟んでそれを先生がクンクンする




68:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:30:11 ID:uVkw


>>63



67:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:30:04 ID:93QJ


先生の鼻酷使されすぎて歳をとる事に何も感じなくなりそう



69:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:30:38 ID:9mDi


ワイ手術中先生に「アポクリン腺かなり多いね~w」って笑われたで



72:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:32:07 ID:aNoX


>>69

でもハッキリ言って貰えるほうが信じられるよな
今は切って無くなったわけやし




70:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:31:36 ID:uVkw


このスレにいる間は、脇の匂い気にしちゃうわ



74:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:34:12 ID:aNoX


臭いから臭くないか気になってそのストレスで自律神経乱れるんじゃねーの




77:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:37:41 ID:Cbok


ワイ体臭してないか心配なんやが病院いけばテストできるんか?



79:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:38:15 ID:aNoX


>>77前述の通りガーゼテストってのがあるで




84:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:40:03 ID:Cbok


>>79
はえーサンガツ



78:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:38:01 ID:1zgK


手術したとしても遺伝子はそのままだから子ども産んで遺伝させたくないんだよなあ



83:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:40:03 ID:9mDi


>>78
ワイは諸事情で子ども作れんから別にええんやけど
ワイの弟妹も両親から同じ遺伝子継いでるからそっちが心配やな
二人ともカサカサ耳やけどワキガは優勢遺伝らしいし



80:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:39:02 ID:aNoX


>>78
それは問題やね
遺伝したら切らない手術の金は絶対出すし早めに手術させるわ




85:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:40:29 ID:1zgK


>>80
ワイも同意見や



81:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:39:58 ID:aNoX


そう考えると1回の手術で治るんだから知能が低いとか背が低いとかの遺伝よりかはマシな気がする




82:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:40:00 ID:sOPF


多汗症やが代替発汗か犠牲発汗が怖くてようせんわ



87:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:41:01 ID:aNoX


>>82
可逆性のない手術が不安ならワキボトックスしてみて代償性発汗おきるかチェックしてみるとええで




90:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:42:32 ID:sOPF


>>87
ワイはどっちかというと手汗や
飲み薬やらも導入してみよかね



91:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:43:11 ID:aNoX


>>90
手にボトックス打つのもあるで
そういや飲み薬はやったことないわ




93:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:43:59 ID:sOPF


>>91
ボツリヌスかようわからん毒注入やろ?皮膚科かね?



96:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:44:29 ID:aNoX


>>93
大手の美容外科とかが安いやで




97:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:44:44 ID:sOPF


>>96
そのうち調べるわサンガツ



98:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:45:24 ID:aNoX


>>97
元ワキガワイからしたら手汗なんて可愛いもんやから気にせんでええと、思うけどな




89:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:42:13 ID:9mDi


>>82
ワイは起きなかった…というか元々多汗症のケがあるから
どこが増えたとかわからん
ただ手術で汗腺も減ったからか脇汗シミは全然出来なくなったわ



95:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:44:22 ID:sOPF


>>89
そうか



101:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:48:16 ID:sOPF


目茶苦茶臭う奴よりはマシかもしらんがな



104:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:49:40 ID:f77c


イッチブサメン????



105:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:50:08 ID:aNoX


>>104
二重のイケメンやで




107:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:51:00 ID:aNoX


ワキガのやつって割と目元がハッキリしてるタイブ多いよな




110:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:51:45 ID:gHt6


>>107
わかるわ
堀が深いやつは体臭も強め



111:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:51:51 ID:sOPF


>>107
白人がワキガ多いのとなんか関係あるんかね
縄文人は耳垢湿っとるんやったか



116:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:55:06 ID:sOPF


レジ袋めくるときに限って手汗出ないんよな
出てほしくないと意識したら出てくる



117:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:55:44 ID:Cb7n


やっぱりワキガ仲間はおったんか?



119:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:56:46 ID:aNoX


>>117
おるわけない




118:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:56:30 ID:aNoX


ていうか正直汗くらい勘弁して欲しいよな
ちゃんと拭いてて撒き散らしてなければええやんと




120:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)22:58:58 ID:9mDi


ワキガ治ったら次はベタベタ耳のほうが気になってきたけど耳は多分どうしようもないんやろな
2日に1回は綿棒で拭わないとベタついて気持ち悪いんやが



121:名無しさん@おーぷん:21/12/21(火)23:01:19 ID:sOPF


>>120
諦めろ
ワイはたまに耳鼻科で取って貰っとる



ワキガ手術して半年ほど経ったが質問ある?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640090882




コメント

タイトルとURLをコピーしました