1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:50:01.893 ID:Muaf49eM0.net
弱者は放置してきた結果が今ではないだろうか?
私たちは彼らに手助けをし一緒に歩いて上げなければいけないのでないか?
本気で彼らをこのままでいいのか?
私たちは真剣に考えないといけない
弱者はこれからも増え続けるだろう
やはり救済は急務だ
議論しようぜ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:50:32.423 ID:Muaf49eM0.net
まず弱者という土俵を何とかしないといけない
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:51:39.317 ID:yXk8jrrMM.net
ベーシックインカムって答えがとっくに出てる
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:52:27.342 ID:Muaf49eM0.net
>>5
金銭的な支援は確かに必要だ
だが、一人当たり7万円で果たして助けられるのだろうか?
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:53:47.598 ID:tCg1feTE0.net
>>8
無理だな
最低月20万は必要
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:54:59.310 ID:Muaf49eM0.net
>>11
それでやっと人並みに生きていけるだけの額になる
これくらいやってやっと社会保障ではないだろうか?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:51:50.007 ID:Muaf49eM0.net
何故彼らを見ないまま生きてきたのか
私たちは何が出来るのか?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:52:12.216 ID:tCg1feTE0.net
自分たちが標的になった途端考え方変えるってなんかセコいよな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:53:31.673 ID:Muaf49eM0.net
>>7
自分たちには関係のない外の話だと思ってた人がいた
でももう他人事ではない
このまま放置しても事件が増える事はあっても改善する事はない
稲垣 栄洋
草思社
2019-09-11
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:21:38.890 ID:vi2aMHan0.net
>>7
本質を突いてる気がする。
助けを求めても無視されたり、助けを求めることもできなかった人達が追い詰められて何かをしでかしてしまうのが最近の傾向。
凶行に走る前の段階で助けるべきなのに、誰も助けない、見て見ぬふりをする。だからことを起こされる。
全員が全員そうだとは言わないけど、普段からできる範囲で人助けはしておくべき。
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:53:13.550 ID:cYt3TmlM0.net
性別関係なく全年齢暴れてる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:54:09.783 ID:Muaf49eM0.net
>>9
性別は関係ないが、弱者の立場の人がやはり多いのでないだろうか?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:53:47.924 ID:yXk8jrrMM.net
10万円なり15万円なり配ればいい
全員に配るのだから金額どれだけ上げても公平だ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:55:58.633 ID:Muaf49eM0.net
>>12
お金を配って富の公平性を保つのはいい選択だ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:53:52.591 ID:6ag/GDHx0.net
救いの手なんていくらでもあるのに
彼らはそれらを拒絶して勝手に弱者になっちゃうんだもん
もうどうしようもないじゃん
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:57:48.751 ID:Muaf49eM0.net
>>13
その救い手は自分から積極的に支援が欲しいと声を上げられる弱者の中でも限られているのではないだろうか?
弱者が勇気を出して支援が欲しいと頼んでも「まだ頑張れる」門前払いはした事はないだろうか?
そんな彼らがまた支援を求める事は出来るだろうか?
支援を受けている人は何度も助けを求める事が出来た一部の人だけではないだろうか?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:54:41.296 ID:5S+MAbMOM.net
持ってる側の人間は弱者から攻撃受けないから
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:55:49.457 ID:SfXRzT/b0.net
弱者って生活に困窮してる人?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:59:14.450 ID:Muaf49eM0.net
>>17
それもあると言いたい
弱者でもお金があっても誰からも求められないまま空虚な人生を生きている人もいる
彼らも違う意味では弱者である
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:56:17.278 ID:j1CZFEDK0.net
弱者じゃないぞ
奴らは競争に負けた怠惰なクズ
障がい者とはわけが違う
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:01:19.135 ID:Muaf49eM0.net
>>19
人生が全て上手くいくように出来てはいない
人間も個人差があって人よりダメな人もいる
それを怠惰の一言で片付けていいのか?
彼らも頑張ってダメで落ちているのでは?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:56:36.558 ID:yXk8jrrMM.net
なら20万円配れ
財源なんて日本銀行券を刷るだけだ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:56:38.863 ID:8gyKsYaMd.net
金持ちをガラガラポンで解体したら日本終わるよ
競争力がなくなる
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:57:34.858 ID:in3KpVkq0.net
弱者収容施設作って衣食住と仕事とコミュニケーションを保証してやればいい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 22:58:10.104 ID:0y+sBc3d0.net
救おうと必死に手を差しのべても
払われるから難しいよね
そこまで彼らの視野が狭くなってしまうまえに
救えるといいよね
たとえば
こういう匿名掲示板には
最後の救いを求めてスレたてたりするひともわりといてるとおもうのよね
積極的に救いの手をさしのべなくとも
最低限しねとかころすとかころしてまえとかは
冗談でもいうべきではないとおもうよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:00:42.919 ID:6ag/GDHx0.net
誰からも求められないのが空虚っていうのが、その時点で発想やばいよね
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:01:01.289 ID:7cVlbIKI0.net
救ってあげられる立場の人はそうすりゃいいと思うよ
みんなそれどころじゃないんだよ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:02:18.879 ID:SfXRzT/b0.net
ここにもいっぱいいるように
弱者=いなくなってもいい人
みたいな弱肉強食理論を論破しないと無理だろ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:04:04.979 ID:1Cn1FS/l0.net
救いたいのは自分と身内だろう?そんなんでは防げないよ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:04:37.276 ID:Muaf49eM0.net
果たして弱者は何も努力をしてこなかった所為だと片付けては解決しないのでは?
彼らは彼らなりに生きてきた訳なのにだ
弱者をこのまま放置していていい事はない
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:08:50.438 ID:0y+sBc3d0.net
>>32
そんな時間がかかることより
まず簡単に誰にでも実践できることは
こういうところで
彼らを煽るようなことを発言しないことやよ
上でも書いたけど
しねとか殺せとか殺すとかね
あと犯罪者をあがめたてまつるような安易なスレやレスをしないこと
それだけでだいぶん変わるとおもうよ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:11:14.527 ID:d7qDxCqt0.net
刑務所に入るためにわざと事件起こすやつがいるが、そういう人のために国営で誰でも働ける住み込みの作業所を設置するのがいいと思う
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:10:15.490 ID:Wsx8jW/Ka.net
>>35
再犯する人は仕事と仲間がいない人って
どっかで見たから作業もだし
合う仲間を選べる感じだとなおいいかも
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:11:22.678 ID:TA8LoOu+d.net
甘やかして臭いものに蓋してるだけじゃね?
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:12:01.723 ID:3UW8SuLf0.net
開拓地に送る
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:13:45.442 ID:3UW8SuLf0.net
遠洋漁船に乗せるとか
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:14:14.643 ID:qmjQ5UuCd.net
1番身近で現実的な方法を教えよう
国民がそれぞれ真面目に情報を精査して選挙権を行使する
これだけで変わる、しかし現実は変わらない民とは古今東西、愚かなものだから
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:16:25.729 ID:sDR6ndOL0.net
目には目を歯には歯をでは世界が盲目になるだけだ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:19:15.115 ID:zk9UZ+1Da.net
何の為に生きてんだ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:21:17.082 ID:EL6sCpQyd.net
底辺は勝手に事件起こして死刑になればいい
むしろ刑務所拡張に税金を投入しろ
底辺救いたいなら自分が前澤にでもなって私財でやればええ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:22:48.622 ID:d7qDxCqt0.net
>>48
そういう世界になると大挙してお前を殺しにくるぞ
で北斗の拳の世界になる
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:30:35.677 ID:EL6sCpQyd.net
>>51
現実がそういう世界だと気付けよ
誰もが努力して幸せ掴んでるんだよ
共産の犬が
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:03:52.394 ID:Mr/MaCoO0.net
>>57
そういう世界ではありません
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:21:51.455 ID:7cVlbIKI0.net
弱者を救うのって個人?自治体?国?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:23:49.805 ID:qmjQ5UuCd.net
>>50
各々がそれぞれ適度に
どこの責任というより全体の問題と課題
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:30:42.654 ID:7cVlbIKI0.net
>>53
それでは極めて曖昧で無責任だな
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:25:52.360 ID:exSUH0uK0.net
安楽死制度だろ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:26:50.937 ID:b/IKvqmg0.net
衣食足りて礼節を知る
生活保護やニートは例外なく耕作放棄地なりに送り込んで仕事を与え、給与を発生させれば良いよ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:33:37.956 ID:d7qDxCqt0.net
>>56
放り込むじゃなくて、住み込みの作業所を用意していつでも誰でも働けるようにすればいいじゃん
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:41:06.072 ID:b/IKvqmg0.net
>>60
俺の書き方が悪かったなまさにその通りで食糧自給率の確保とかに役立って貰えばいいと思うよ
農業に限らず、いつでも好きな時に流れつける場所というべきかもしれんが
昭和のドヤ街的なのは案外合理的だったのか?
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:32:24.115 ID:Dlsz+vJ3d.net
働いていて消費税以外なにかしら税金納めているやつには毎月10万配る
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:34:40.368 ID:DrFFLLls0.net
国内で戦争とか飢饉が起こってるってわけでもないし、教育もちゃんと受けられて文字も読める
なのにこんなになるっていうのはその人が怠惰であるって可能性はかなり高いんじゃないのか?
だからクズはいくら支援したり助けようとしてもその手をはねのけるよ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:34:49.825 ID:SXbzUciu0.net
泥の底でしか生きられない奴ってのはいるもんだ
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:35:51.030 ID:462HS+CP0.net
希望がねんだよな…ジリ貧な毎日という感じでよくなる未来が見えないんだわ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:36:11.667 ID:tCg1feTE0.net
障碍者用のマッチングアプリと障碍者用の出会いの場を提供するべきだよね
そこで誰からも相手されなかった時、はじめて自分は誰も相手したくない人間だという認識を自覚できる
ただしできる限りその場を平等に機会を与えてくれるような通訳のような支援者は必要
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:37:50.053 ID:tCg1feTE0.net
>>64
同じように誰からも相手されない人種をその場に混ぜ合わせた時自分がどういう存在かというのを客観的に見ることができるからな
同じような人種を集めるというのは必要
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:36:53.342 ID:DrFFLLls0.net
1はいちど、村田らむが書いてるホームレスの本読んだほうが良いわ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:37:22.570 ID:YbmobVpd0.net
自分自身に価値を感じられない状態にまで落ちぶれてしまったら救いようがない
自分に価値がないから他人に価値もない
だから〝無敵の人〟なんだよ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:38:42.562 ID:YbmobVpd0.net
誰からも相手にされないことを自覚させてどうしたいんだ?
むしろ利敵行為だろ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:40:10.863 ID:tCg1feTE0.net
>>68
誰も相手したくない存在というのがどういう存在かを自覚させれば
自分を避ける人間がどういう心境かを認識できる
それができていないから"普通であるはずの自分"が避けられているという現実を受け居られずに
ストレスをためることになる
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:44:09.025 ID:YbmobVpd0.net
>>71
障碍者用の出会いの場を設けても〝普通であるはずの自分〟がそこに行くわけないだろ
悪くはないんだがもう一捻り欲しい
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:39:13.420 ID:SXbzUciu0.net
ジョーカー事件自体は別にいい。ごく一部の人が事件を起こすのは仕方ないことだ
問題なのはそれについて「死にたきゃ死ねよ負け組」みたいな意見が出てしまうことだ
それが失言として炎上しているうちはまだ世界は大丈夫だ
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:40:58.600 ID:1Cn1FS/l0.net
自分の価値観に合わない奴は排除することに抵抗ない人が増えたな
キレやすい人、不寛容な人
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:42:33.785 ID:tCg1feTE0.net
大阪の犯人もこうだったんじゃないか?
「優しいはずである院長や病院の人間が自分だけに冷たくする」と
それは自分がどういう人間か客観的に見れてないから現実との差とのジレンマに悩んで孤独感を深めた可能性はありえる
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:46:34.994 ID:BwJPT7Ld0.net
とりあえず全員に金配るってのは正解だと思うんよな
ある程度金があれば多少の悩みは解決する
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:47:35.327 ID:M7U+P2zoM.net
少子化もこいつらも既定路線
日本は日本人のものじゃない
戦争で5万人倒すより少子化で50万人減らした方が楽でコストも少ない
減った後は楽に民族浄化出来る
もう日本人は終わり
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:48:37.639 ID:sDR6ndOL0.net
弱者を煽ってそれを増長させる人も同類だと思う
結局人間は生まれた時から環境も持って生まれた魂も違うから経験しないとわからない
分かり合えない存在なんだと思う
だから仏教でいう所の来世や今世と言う概念を信じてる
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:06:41.899 ID:Mr/MaCoO0.net
>>81
想像はできますよね
分かり合えないと言いきっちゃうのも貴方の言う同類の同類だと思う
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/20(月) 23:58:25.728 ID:8KF29xLB0.net
世界から戦争がなくならないのと一緒 いじめ問題も一緒
無理難題
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:04:29.660 ID:UJWgGB8f0.net
ベーシックインカムやってお金渡しても無駄だよ
そいつらは社会の底辺であることに不満を感じてるわけで
社会の底辺とはどうやっても存在してしまうし社会を支える必要な存在
そいつらを排除することも底辺という存在をなくすこともできない
格差のピラミッドって奴はどの分野でもできる
勝ち負けのない趣味の世界でもな
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:07:42.661 ID:rLVe8RoY0.net
人類も所詮ただの動物だからマウント合戦はやめられない
だから強者弱者の格差も無くなりはしない
あと上級国民様のようにそれらが無くなったら困る連中がいる
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:09:04.561 ID:Mr/MaCoO0.net
>>97
ただの動物ではないです
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:20:21.260 ID:UJWgGB8f0.net
>>98
お前が思うほど人間は高尚な生き物ではない
SNS見てりゃ分かるけどしょうもない事でマウント取り合うし
そのマウントのために必死で努力できるのも人間
格差はその競争の勝ち負けで生まれるもの
人間にオスメスがあって子孫を残すのが使命な以上争いと格差はなくならない
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:31:25.557 ID:Mr/MaCoO0.net
>>106
お前が思うほど人間は低俗ではないってオウム返しになるよ
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:35:54.815 ID:UJWgGB8f0.net
>>110
じゃあなんで低俗でないか答えて
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:34:33.919 ID:UJWgGB8f0.net
最大の原因はSNSによる格差の可視化だと思うがね
増税による不景気はそこまで影響ない
ネットが普及して幸福度がガタ落ちしたブータンがいい例
相対的貧困は結局個人の気の持ち方
割と成功者寄りの人間でもごくわずかな金持ちに嫉妬して勝手に不幸になるんだから
日本人の幸福度は嫉妬で下がってると言える
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 00:44:03.462 ID:kCav8+kpa.net
救いの手はいくらでもあるだろホームレスですら毎日炊き出し食べれるのが日本よ
問題は精神的なものだろつもりに積もった劣等感や不満を救ってあげようなんておこがましい
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 01:46:54.703 ID:Tma/jkLF0.net
今の社会に不適合なんだよ
逆に全部取り上げてジャングルにでも放り込めば案外幸せにやっていけるんじゃね?
135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/21(火) 02:04:10.258 ID:7G0DQUlf0.net
努力だ何だの言ってるやつは自分の運が良いだけだって気づいてないのかな?
今の世に適合できる脳みそに生まれてよかったね
【緊急】弱者による事件が多発しているが、彼らを救って上げる方法を真剣に討論しないか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640008201
コメント