日本とかいう歴史は長いのに“英雄”がいない国






1名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:46:42ID:3UEO


ナポレオンとかアーサーとかヒトラーみたいな









4名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:49:34ID:eVhv


源義経っていうヒーローおるやん




6名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:49:59ID:rs4B


普通にヤマトタケル




12名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:51:13ID:iF9G


東郷平八郎推したい




13名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:51:25ID:rs4B


乃木希典




104名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:10:59ID:dYo1


>>13
これ

初見の近代要塞を倍程度の兵力で落としてるのはマジ凄いと思う
初回の総攻撃のあと
塹壕掘って接近していく策に替えたのも頭の柔軟性ある

第一次大戦の欧州じゃずっと銃剣突撃してたのに




110名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:12:00ID:7dWm


>>104
なお軍部の評価




18名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:52:32ID:rs4B


那須与一とかええやろ




34名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:56:03ID:ZbDH


猿が明まで征服してたら世界史案件ではあった




46名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:59:00ID:eVhv


だから源義経出しとけばだいたい正解やろ




48名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 12:59:35ID:t1Dr


>>46
内戦でイキってただけやん




52名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:00:33ID:eVhv


>>48
どこもそうやろ。地域内での国同士での戦いや
たまに出てくるモンゴルみたいなのがおかしいだけ




58名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:01:39ID:ZbDH


>>52
その たまに出てくるおかしいやつ 集めたのが世界史や
層が厚すぎる




60名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:02:18ID:2qSP


?「天下統一して250年におよぶ政権を立てたぞ!」

こいつに英雄感が無い理由




64名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:02:53ID:eVhv


>>60
ほぼノッブのおかげやし




61名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:02:27ID:eVhv


ローマ教皇の影響下のヨーロッパ諸国の争いと中国皇帝の影響下の中国大陸での争いと日本の天皇の影響下の各国の争いは同じもんやで
内戦ではないねん




89名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:08:52ID:3ywQ


ワイが答え教えたるわ
神武天皇やで




111名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:12:16ID:2W7v


挑戦攻めまくって中国から安東大将軍と認められた倭王武(ワカタケル、雄略天皇)
これは英雄やろ




120名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:15:19ID:H64s


少なくとも渋沢栄一は英雄と呼ばれてもいい
武術的には国井善弥もワイの中では十分英雄や




94名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:09:35ID:aWS9


大谷って英雄ちゃうんか?
スポーツという括りやか




106名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:11:13ID:k65s


野茂は?




133名無しさん@おーぷん21/12/19(日) 13:23:10ID:wUsL


こういうスレで野球の話し始めるの野球板っぽくていいよね







引用元日本とかいう歴史は長いのに“英雄”がいない国


コメント

タイトルとURLをコピーしました