【疑問】高卒が主に就いてる仕事wwwwwwwwwwww



1: 2021/12/19(日) 02:24:27.029 ID:SBOfnSzr0

外で工事とかやってんの?






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/19(日) 02:24:58.919 ID:DHGQMeln0

引越し


5: 2021/12/19(日) 02:25:37.323 ID:SBOfnSzr0

>>2
頭使わなそうだなー


3: 2021/12/19(日) 02:25:23.332 ID:y6dcu4Sq0

中卒だけどドカタやってるよ


6: 2021/12/19(日) 02:26:04.215 ID:SBOfnSzr0

>>3
へー
やろうなって感じ


4: 2021/12/19(日) 02:25:28.273 ID:zZjHb3dT0

パズル作家です…


10: 2021/12/19(日) 02:26:53.971 ID:SBOfnSzr0

>>4
へー
なんか書いとる系か


7: 2021/12/19(日) 02:26:25.579 ID:nBDp8x7l0

工場


11: 2021/12/19(日) 02:27:45.909 ID:SBOfnSzr0

>>7
へー
高卒の代名詞みたいなやつやな


17: 2021/12/19(日) 02:31:27.317 ID:nBDp8x7l0

>>11
業種によっては年収良かったりするぞ
下手したらその辺の大学出より儲かる


8: 2021/12/19(日) 02:26:30.267 ID:lD273Skt0

漫画家


12: 2021/12/19(日) 02:28:27.924 ID:SBOfnSzr0

>>8
へー
競争率高そうやな漫画家って


9: 2021/12/19(日) 02:26:40.312 ID:etHay+5j0

仕事してない


13: 2021/12/19(日) 02:28:28.507 ID:EfODxw1Hp

工場保全(電気・制御)


14: 2021/12/19(日) 02:29:50.570 ID:SBOfnSzr0

>>13
へー
つまんなそうやなー


16: 2021/12/19(日) 02:30:08.070 ID:EfODxw1Hp

>>14
楽しいぞ


15: 2021/12/19(日) 02:29:59.237 ID:IGfrhWr40

ほぼ工場らしい



18: 2021/12/19(日) 02:32:43.482 ID:pK+Ey6MO0

営業やって工事やってまた営業


19: 2021/12/19(日) 02:34:07.439 ID:fcksUg9d0

高校中退だが親が残した土地を貸して食いつないでる


21: 2021/12/19(日) 02:36:13.772 ID:akXgclJR0

>>19
勝ち組やん


22: 2021/12/19(日) 02:36:29.828 ID:/7DU9rP1M

周りに高卒がいないから分からないんだが高卒の30、40、50歳って何してんの?


23: 2021/12/19(日) 02:36:48.048 ID:IGfrhWr40

>>22
工場勤務


25: 2021/12/19(日) 02:39:00.795 ID:/7DU9rP1M

>>23
工場も上の方は大卒で固められちゃってるの?


26: 2021/12/19(日) 02:39:57.622 ID:IGfrhWr40

>>25
うん
責任者はみんな大卒


28: 2021/12/19(日) 02:41:58.221 ID:IGfrhWr40

パン工場でバイトしてた時は責任者は大卒だったけど自動車部品の大手メーカーの工場で働いたときは中卒とかも管理側になってたわ


29: 2021/12/19(日) 02:42:03.921 ID:7/72WqJl0

高卒ってかなりの数いると思うけど本当に工場とかしか行けないの?
土方や工場労働者ってそんなに多いのか


30: 2021/12/19(日) 02:43:18.468 ID:o4kNQLvpd

>>29
料理人は高卒か専門学校卒ばっか


31: 2021/12/19(日) 02:44:26.971 ID:IGfrhWr40

専門卒は高卒に入るのか?
料理人とか製菓とか美容師は専門が多そう


32: 2021/12/19(日) 02:45:31.060 ID:IGfrhWr40

飲酒の正社員って大卒なのかな


33: 2021/12/19(日) 02:45:49.768 ID:7/72WqJl0

全人口の3,4割は高卒じゃないの
勝手にそう思ってるけど


36: 2021/12/19(日) 02:46:50.004 ID:IGfrhWr40

>>33
そうでもないらしい
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/genjyo/021203.htm


39: 2021/12/19(日) 02:49:23.045 ID:7/72WqJl0

>>36
よくわかんないけど5割大学2割専門2割高卒って感じか
その他ってなんなんだ


37: 2021/12/19(日) 02:47:30.528 ID:QWMeOHXX0

数年働いたあと看護学校入って看護師なった


38: 2021/12/19(日) 02:47:42.349 ID:IGfrhWr40

普通科高校だと1割未満らしい


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639848267/

コメント

タイトルとURLをコピーしました