【急募】最も暖かい最強のインナーって結局どのメーカーなの???



1: 2021/12/18(土) 03:37:34.58 ID:4mgnXtH90

やっぱりユニクロ?






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/18(土) 03:37:46.74 ID:Kj87gKoR0

ユニや


3: 2021/12/18(土) 03:37:51.78 ID:bFnscADyM

人それぞれ


5: 2021/12/18(土) 03:38:21.21 ID:WpAo0bwG0

超極暖いいゾ


7: 2021/12/18(土) 03:39:08.64 ID:4mgnXtH90

>>5
分厚すぎて苦手やったけど家の中はこれにしよかな


9: 2021/12/18(土) 03:39:22.09 ID:yWTYNYlR0

>>5
そないええんか?


18: 2021/12/18(土) 03:42:38.64 ID:WpAo0bwG0

>>9
バイクでも重宝するくらいやからかなーり暖かいと思う


6: 2021/12/18(土) 03:38:33.07 ID:4mgnXtH90

寒すぎて凍えるわ


8: 2021/12/18(土) 03:39:11.88 ID:BXafvCVN0

2枚重ねでしのげ


10: 2021/12/18(土) 03:39:40.36 ID:eZVsEWMM0

部屋着ならウルトラライトダウンでええやん


11: 2021/12/18(土) 03:39:56.05 ID:4mgnXtH90

>>10
その手があったか


15: 2021/12/18(土) 03:41:40.96 ID:4mgnXtH90

>>10



ダウンはやっぱりこれよりあったかい?


21: 2021/12/18(土) 03:44:46.56 ID:eZVsEWMM0

>>15
ULダウンのがワイはすこ
それはノースフェイスのジップインジップ用に買ってみたけど分厚くて微妙やったわ


22: 2021/12/18(土) 03:45:34.72 ID:4mgnXtH90

>>21
さんがつ


12: 2021/12/18(土) 03:40:48.64 ID:BNoekRcf0

ワイもユニクロ重ね着


13: 2021/12/18(土) 03:40:54.57 ID:9jNw7xZJp

筋肉ならタダ


14: 2021/12/18(土) 03:41:21.60 ID:1AyhCa300

ワークマン


19: 2021/12/18(土) 03:43:45.01 ID:6e/H94Okd

アンダーアーマーのコールドギア


20: 2021/12/18(土) 03:43:50.39 ID:28expp0t0

特別安くないけどワイはユニクロの綿ヒートテックがお気に入りやわ


23: 2021/12/18(土) 03:48:34.96 ID:OUaMcHK00

モンベル


24: 2021/12/18(土) 03:50:55.22 ID:wn8U/8yM0

モンベルはガチ
登山インナーは別物や値段は我慢するんや

ジオライン
汗を吸収したあとに、素早く広い範囲に拡散します。そうすることで、より早く汗を放出することができます。このように速乾性が高く、汗冷えなどによる不快感を軽減します。

スーパーメリノウール
様々な吸湿発熱効果を期待できる素材が出回っていますが、中でもモンベルのスーパーメリノウールの吸湿発熱効果は特に高く暖かさを持続させる仕組みになっており、その熱を緩やかに放出していくので、汗冷えを起こしにくくなっています。


26: 2021/12/18(土) 03:51:38.47 ID:DFjjNo9v0

>>24
いうほど汗かくか?


30: 2021/12/18(土) 03:55:58.42 ID:wn8U/8yM0

>>26
防寒対策して雪かきや身体動かすと嫌でも汗かくで
登山やと汗冷えと低体温症は命に関わるから登山インナーはしっかりした物多いで


25: 2021/12/18(土) 03:51:35.87 ID:Nobt1Vqed

ヒートテックって寒い外じゃあんまり役に立たなくない?


27: 2021/12/18(土) 03:54:10.81 ID:ivUx1RaMM

イオンのやつのが安い
超極暖に相当するやつ昨日980円で打ってた
触ったけど質もなかなか良さそうでまだ着たら暑そうで買わなかった


28: 2021/12/18(土) 03:55:07.60 ID:GcJNQ5uq0

昔極暖買ってみたけど伸縮性クソやったわ
改善されたんかな


29: 2021/12/18(土) 03:55:28.01 ID:KL5KaL55a

ワークマンの980えんくらいのやつ


31: 2021/12/18(土) 04:00:45.49 ID:iUlTBluna

ヒートテック2枚重ねって意味あるん?


38: 2021/12/18(土) 04:06:09.51 ID:qPO4aNHAp

>>31
単純に長袖重ね着は暖かいやろ


32: 2021/12/18(土) 04:01:58.12 ID:qmIQSFF60

動くと汗かくレベルのはいらんから中々難しい


34: 2021/12/18(土) 04:03:00.49 ID:9OX+lcs80

ワイは乾燥肌やから綿100%のグンゼや


36: 2021/12/18(土) 04:04:45.89 ID:4hUO5WnE0

ユニクロならタートルネックのヒートテックよりソフトタッチタートルネックTが断然暖かいで


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639766254/

コメント

タイトルとURLをコピーしました