1.:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:12:58.03 ID:yBjUwNv+M.net
こんなのが日本を作ったという事実
2:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:13:18.70 ID:SAuGv2Hfr.net
感動や
4:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:13:56.18 ID:pe7QMd6J0.net
イザナギも5chやってりゃよかったのにな
5:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:14:08.33 ID:DrykPWed0.net
なんJ民かな
6:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:14:25.66 ID:pe7QMd6J0.net
イザナギ「淡路島に引きこもるわ」→以後出番なし
11:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:15:12.18 ID:7Txx+kal0.net
たしか姉弟だったろ
12:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:15:57.00 ID:3znUSEpCd.net
>>11
文字的には兄妹やで
15:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:17:05.64 ID:D2tXHQbKa.net
言われた通り振り向かずに黄泉から出てたらどうなってたんやろ
148:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:41:06.71 ID:mmtfqcvtd.net
>>15
ギリシャ神話やったかのオルフェウスが振り返るやつが伝わってきたんやないかって言われてる
つまり最初から振り返る話パクったから振り返らない展開は存在しない
フィリップ・ウィルキンソン
三省堂
2021-01-22
18:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:17:54.36 ID:xaa/KaAu0.net
普通死後の世界の物は口にしないよね
20:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:18:06.00 ID:HZbs4XMKd.net
黄泉醜女とかこれで知ったわ
21:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:18:21.81 ID:BTCmEzMkM.net
こんな頃からルッキズムに支配されてたんやなって…
22:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:18:33.77 ID:TeH6Ll3Td.net
そこも変やけど棒をぐりぐりして液から島が出来ましたがおかしいって
89:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:33:18.70 ID:zVX5ID+KM.net
>>22
生命の営みやん
301:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:58:38.32 ID:06npq3mLa.net
>>89
棒ってあれのことだったのかよ
306:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:59:00.80 ID:8jB2RqTR0.net
>>301
試験にも出てくるやろ
石棒とか
319:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:00:33.03 ID:ejSWWYcsM.net
>>306
山幸彦がもらった回すと塩が際限なくでまくる石臼ってつまり、、
27:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:20:57.17 ID:7XEqFs9Q0.net
イザナミ「毎日1000人殺すで」
イザナギ「ほな毎日1500人生むわ」
日本最古のレスバ
280:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:56:11.73 ID:MVUakO4q0.net
>>27
J民がオークション始めるのも仕方ないね
25:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:19:18.67 ID:caDPDdNCM.net
ニニギ「ブスは帰れ!可愛い妹だけもらっとくわ!」
ニニギ「本当にオレの子供?火つけたるわ!」
100:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:35:25.67 ID:CjfNmCTL0.net
>>25
不貞疑われた嫁が自分で火付けたんやぞ
127:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:38:41.14 ID:tmxAgFID0.net
>>25
嫁「子供出来たンゴ♥」
ニニギ「ファッ!?1回しかヤってないのに出来るわけないやんけ!浮気したやろ!」
嫁「はぁ~クソデカ(クソデカため息)じゃあ家燃やして産むわ、神の子ならそれて耐えられるよな?」
426:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:11:13.32 ID:Dr1BRy0q0.net
>>25
これラーマヤナの影響よな
大陸と繋がってて面白い
28:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:21:41.65 ID:DDB6iTtDa.net
コイツが産んだ三兄弟の中でツクヨミだけ空気なのはなんでなん
32:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:22:35.76 ID:E6lFsxA7d.net
>>28
そらみんなイキリばかりやからマトモな奴は影が薄くなるやろ
36:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:24:22.64 ID:RvGw2FWzd.net
>>28
夜担当だから
43:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:25:55.38 ID:2OKBkzi70.net
>>28
いまいち設定が固まってなくて何の神なのかよくわからんからや
236:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:51:01.52 ID:CjfNmCTL0.net
>>28
山岸涼子のやつブックオフで立ち読みして衝撃やったわ
179:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:44:32.30 ID:mmtfqcvtd.net
>>28
イザナギ「んほぉ~♡娘ちゃん(アマテラス)あんたは太陽!大地と昼の世界継がせちゃうンゴ♡ムホホ♡」
「あーツクヨミお前は夜と月の世界やるからはよ行ってなー」
「スサノオはさっさと海やるからいかんかい!」
家庭崩壊
197:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:46:11.64 ID:oevXN7840.net
>>179
スサノオ荒れるし、ツクヨミ根暗すぎて文献ないやんけ
317:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:00:12.91 ID:hUlY0i49d.net
>>197
ツクヨミについては当時の男の服装(刀佩いてた)してたのが記録に残ってるからアニメとかゲームではよく女にされるけど男なのはほぼ確定
334:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:01:39.83 ID:2OKBkzi70.net
>>317
男の娘にするのが正解やな
336:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:01:57.73 ID:bKAGtutCd.net
>>317
ボーイッシュやと思えばセーフ
アマテラスも兄弟喧嘩の時には佩刀してたし
322:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:00:49.76 ID:8jB2RqTR0.net
>>317
LGBT担当神やな
344:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:03:05.63 ID:hUlY0i49d.net
>>322
なお三人兄弟の真ん中とかいう損ポジから同じ兄弟構成マンからはいくらか人気があるもよう
355:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:04:08.59 ID:ejSWWYcsM.net
>>344
ニニギ息子の三人の真ん中なんて空気過ぎる
362:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:04:46.78 ID:hUlY0i49d.net
>>355
なにしたマンやったっけ
383:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:06:58.00 ID:ejSWWYcsM.net
>>362
燃え盛る火の中で火の勢いが真ん中ぐらいのときに生まれただけの次男
長男と三男の海彦山彦は有名なのに
408:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:09:47.43 ID:hUlY0i49d.net
>>383
はぇ~その二人の間におったんか
29:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:21:58.75 ID:reSpt6tLM.net
イザナギ「あなたの体の足りないところに、私の体の余っているところを差し塞いで、国を生もうと思うがどうか」
なんやその無知シチュみたいなの
34:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:23:19.57 ID:HOM5Itmz0.net
これ何で逃げたんや?
イザナミが産んだ雷神共なんてビビらんでも余裕で返り討ちちゃうんか?
39:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:24:48.89 ID:RvGw2FWzd.net
>>34
イザナミがキモすぎてにげた
51:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:27:16.85 ID:HOM5Itmz0.net
>>38
>>39
やっぱ蛆とかたかるレベルはアカンか
40:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:25:17.90 ID:Zrf3miPnM.net
拒否られただけで人間1000人殺す宣言は流石にヤバい
42:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:25:47.92 ID:1AN9hdqQ0.net
>>40
約束破った上に逃げたからやろ
46:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:26:35.21 ID:IuZImYb80.net
ヤマタノオロチ倒したのはヤマトタケルノミコト?
誰?
48:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:26:57.69 ID:2OKBkzi70.net
>>46
スサノオに決まっとるやろ
258:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:53:39.14 ID:hUlY0i49d.net
>>46
スサノオ「実家継いだ姉ちゃんに子供部屋追い出されたンゴ…東に行くンゴ…」
じじいと生贄にされる娘「はぁぁ~(クソデカため息)このままやと食われるわー」
スサノオ「しゃーない助けたろ。なんか尻尾から剣(後の草薙剣)出てきたわ」
じじいと娘「サンキュー追放され松。娘嫁にやるンゴ」
↓
娘の娘(つまりスサノオとの娘)「ワイと結婚したいならパッパと会ってクレメンス」
ヤマトタケル「はぇ~」
スサノオ「婿に難題出して試したろ」
娘の娘「パッパ眠らせて駆け落ちしようや」
ヤマトタケル「はぇ~ついでにこの剣(後の草薙剣)持ってこ」
55:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:28:35.33 ID:wnbbFo+10.net
ペルソナのやつしか知らんンゴ
56:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:28:49.56 ID:vvHj23Kjd.net
神話とか聖書に出てくる神って何でどいつもこいつもヤバい奴しかおらんのや
61:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:29:44.19 ID:jqsC6TCw0.net
>>56
国中の人間が継ぎ足し継ぎ足しでエピソード作るから統合性取れなくなってくるんやろ
71:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:31:32.00 ID:Jy2dZIf80.net
>>56
あの当時の倫理観ベースだから性欲に関してははっちゃけ放題だし口頭でテキトーに伝えとるから尾ひれ背びれ付いていったんやろ
65:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:30:41.57 ID:j+upmAKZ0.net
アマテラスとかいう萌え要素の塊最高神
66:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:30:55.95 ID:IuZImYb80.net
1日に1000人殺し~のくだりは
なんで人は産まれてそして死ぬんや?
って疑問に答えてるあんまり他で無い
神話エピソードやから好きやで
74:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:31:59.16 ID:BWR13mgY0.net
>>66
でも人の由来には答えとらんよな
86:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:33:04.63 ID:j+upmAKZ0.net
>>74国作ったらなんかいつのまにかいて草みたいな感じ
69:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:31:21.56 ID:Bnl0os/Sd.net
この話って古事記やっけ
94:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:34:09.44 ID:s6woO+9b0.net
>>69
せやな
日本書紀はそもそもイザナミが死んどらん
109:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:36:41.25 ID:Bnl0os/Sd.net
>>94
サンガツ
日本書紀と話違うの知らんかったわ
72:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:31:40.64 ID:UuoYexX50.net
最近イザナギ負けてない?
日本人どんどん減ってるんだけど……
184:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:45:09.46 ID:JWhkE9CbM.net
>>72
もうイザナギが勝つ年はないだろ
政策で出産したら、奨学ローン全免除・100万プレゼントすれば、ワンチャンあるかも
96:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:34:57.76 ID:SA5JGs9Y0.net
>>72
性欲のピークがね…
159:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:42:17.87 ID:fdZRM7TP0.net
>>96
悲しいなぁ
73:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:31:52.08 ID:dDZKSY4gd.net
火の神生んだらあそこを火傷して死んだンゴ←体内にいるときは平気なのにそこだけ防御力低すぎる
78:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:32:23.24 ID:E6lFsxA7d.net
>>73
アキレスみたいなものや
83:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:32:48.73 ID:e5F/4ESI0.net
>>73
酸素と反応して燃えたんやぞ
84:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:32:50.89 ID:2OKBkzi70.net
>>73
喉元過ぎれば熱さ忘れるの逆バージョンや
85:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:32:52.39 ID:9H/1ddWN0.net
>>73
こんなド変態表現を神話に使うな
120:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:38:06.07 ID:cerwTTi+d.net
>>85
排泄物食わされてる奴もおるしなぁ
75:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:32:05.82 ID:JLZZehHQ0.net
神々「裸でどんちゃん騒ぎするか...」
アマテラス「!!!!!」シュババババババハ
77:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:32:15.07 ID:s6woO+9b0.net
今日のなんj神話スレはここか
93:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:34:00.13 ID:Pk2C6bMxa.net
なんでギリシャ悲劇ぱくったんやろ
115:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:37:16.31 ID:s6woO+9b0.net
>>93
オルフェウスの神話と似てるけど「見るなのタブー」は世界の神話に多く見られるから偶然の一致やろ
神が冥界に行った神と会おうとして「見るなのタブー」を破ることで失敗して二度と会えなくなるという設定にすることで
現世と死後の世界を分断し、人が住む領域を確定させる意味があるという説がある
トヨタマヒメの神話も同じ構造や
133:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:39:32.29 ID:Pk2C6bMxa.net
>>115
ほえー
確かに死生の境界が曖昧模糊とした古代人には新鮮な理解やったのかもしれんなー
175:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:44:08.45 ID:fdZRM7TP0.net
>>133
イワナガヒメとコノハナサクヤヒメの話も世界中に似たようなのあるらしいで
183:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:45:09.35 ID:Pk2C6bMxa.net
>>175
ヒトの脳は似たような始源の物語を求めるんかなあ
180:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:44:32.45 ID:8jB2RqTR0.net
>>175
セレベス型神話とかそういうんやな
194:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:45:47.13 ID:fdZRM7TP0.net
>>180
めっちゃこれやん
サンガツ
201:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:46:29.51 ID:yrIJ9n/50.net
>>180
ハイヌウェレ型は環太平洋圏限定なあたり人類の大元は西側ってことなんかね
211:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:47:59.42 ID:8jB2RqTR0.net
>>201
トパでボトルネックのせいやと思う
そこでみんな考えることおなじになった
98:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:35:04.57 ID:H+HLAMbZM.net
元々性行為とか全部暗喩してたけど庶民のレベルに合わせてたらよく分からなくなったって神話多そう
104:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:36:08.77 ID:DDB6iTtDa.net
太陽神→女
月神→男
めっちゃ強い男神→男
これセンスあるよな
漫画かなんかの設定になりそう
105:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:36:13.86 ID:E/cjvlA9r.net
その点北欧神話って比較的新しいから神様の倫理観は日本のやギリシャよりマシだよね
119:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:37:45.67 ID:E6lFsxA7d.net
>>105
なおラグナロクと言う全員強制参加のあたおかバースト大会について
304:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:58:55.63 ID:hUlY0i49d.net
>>105
ゼウスとかヤバさの塊やぞ
149:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:41:15.64 ID:+qaIb4MYa.net
>>105
言うほどマトモか?
スレイプニル
元は姦計と知略の神ロキが、とある巨人族の所有する駿馬を雌馬の姿で誘惑し、その交わりから生まれたもの。
349:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:03:42.05 ID:nCIA8xO50.net
>>149
ナチュラルにヤバすぎる
187:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:45:13.62 ID:7G3w0i0/0.net
>>149
ロキって同性愛で獣好きやったんか
326:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:01:16.42 ID:hUlY0i49d.net
>>187
ロキとかいうウマ娘
108:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:36:39.25 ID:gSzlC8R+0.net
つーかイザナミイサナギが近親婚なのがもっと闇深いやろ
131:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:39:13.98 ID:oevXN7840.net
>>108
近親婚てか
昔は村で子供育てたから、正確に近親婚だったか説明つかないかも
村で産まれた子供は全部我々の子供扱いだし
143:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:40:47.91 ID:7QeJcJt00.net
>>108
世界創世神話ではごく当たり前やけどな
そもそも神自体が限られとるわけやし
145:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:40:51.77 ID:DrykPWed0.net
>>108
あの時代はまあむあスタンダード…
153:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:41:28.82 ID:/4DSbbjN0.net
>>108
まあ神話にはよくあることでもある
近親婚もガシガシやってた古代のがポイント高い
113:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:36:52.70 ID:j+upmAKZ0.net
月読とかいう男か女かわからないけどとりあえず排泄物食わせられたヤツ
123:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:38:24.00 ID:WIa3MY+OM.net
>>113
排泄物が食い物になる神が悪い
少年ジャンプでそんな能力者でたら即打ち切り
378:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:06:40.49 ID:hUlY0i49d.net
>>123
座禅くんで考えたら優しくて働き者の女神の排泄物が御馳走に変わるとか最高な気がしてきた
157:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:42:11.17 ID:ebI4qKT1d.net
シヴァ「ヨメの風呂覗くンゴどけや息子 斬っ」
ヨメ「なにしとんねんびええええん」
シヴァ「わかったわかったホラあたまくっつけたぞ」
息子「パオーンww」
正気か?
165:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:42:52.10 ID:71VaB3NgM.net
レスバ草
確かにそうやな
182:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:44:54.07 ID:gvY6D4oB0.net
イザナミ「振り返んなよ振り返んなよ」
イザナギ「よっしゃ振り返ったろ!」
185:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:45:10.95 ID:tmxAgFID0.net
彡(゚)(゚)「毎日山で暇やなあ...兄ちゃんは毎日釣りしてて楽しそうやなあ...」
彡(^)(^)「兄ちゃん1日役割交換しようや!ワイの山入ってええから釣竿貸してや」
彡(^)(^)「すまん釣り針無くしたわ」
彡(゚)(゚)「はぁ~なんでワイが探さなアカンねん…あいつの釣り針やろ...」
彡(゚)(゚)「おっ海の神もおるんやな、え?釣り針引っかかった魚がおる?サンキュー探してたわ、え?お礼?じゃあ海の神の力で兄ちゃん殺してくれや」
192:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:45:36.83 ID:2OKBkzi70.net
>>185
このクズほんま嫌い
244:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:52:09.66 ID:CjfNmCTL0.net
>>192
兄貴は嫌がってたのに無理やり交換させたんよな
マジギレするんも仕方ない
202:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:46:29.60 ID:/4DSbbjN0.net
神ですら死者を蘇生できないのは悲しいやね
217:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:48:34.29 ID:+qaIb4MYa.net
>>202
ハデスがあの人間は死人まで治療して生返すからクソ迷惑とかゼウスに抗議しとらんかった?
224:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:49:15.31 ID:vpbtB+KP0.net
いたって真面目な神様ほど話題性のある畜生エピ無いから印象残らんのちゃう
ゼウスはネタ豊満で兄貴のハーデスとか神話2-3個だけやし
239:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:51:17.50 ID:2OKBkzi70.net
>>224
ハデスさんは一途で愛妻家という風潮
245:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:52:18.87 ID:fdZRM7TP0.net
>>239
でも誘拐犯だよね
265:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:54:07.86 ID:CjfNmCTL0.net
>>239
ペルセポネブチ切れ案件が一回あったぞ
229:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:50:14.36 ID:YPdXJ4B90.net
やっぱ神話って頭おかしいわ
242:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:51:40.81 ID:E6lFsxA7d.net
>>229
ただ神話は太古に起きた出来事を誇張したものも多いからな
ソドムとゴモラもかつて起きた事やしな
238:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:51:16.96 ID:UlMtGtQEd.net
どの地域の神話もある程度フォーマットが似てくるの謎の集合意識感じて怖い
247:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:52:22.83 ID:7QeJcJt00.net
>>238
ユングやな
254:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:52:56.34 ID:+qaIb4MYa.net
>>238
弓矢と槍が世界中にあるの不思議か?
石鹸小さくなってきたから新しい奴出して小さい石鹸それにくっ付けるの不思議か?
人間考えることは同じやで
263:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:54:01.02 ID:/mWPQeiH0.net
>>254
沼や滝やTVから美女が出てきたりしてるしな
253:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:52:55.39 ID:5GLvuRZ8a.net
現代人には思い付かないぶっ飛びっぷり
259:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 11:53:47.36 ID:BbQg9anm0.net
>>253
昔の人の発想力凄いわ
318:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:00:22.32 ID:+qaIb4MYa.net
お稲荷はなんであんなに庶民かな人気やったんや
328:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:01:31.80 ID:r2mznOTp0.net
>>318
キッチリ代償を求めてくる感じがリアリティあって良かったんちゃうか
382:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:06:52.56 ID:CjfNmCTL0.net
>>318
元々食い物の神様やから万人に身近な存在なんや
その上開運とかも司るようになって万能の神になったから余計人気出た
しかもお社建てる手続きも簡単やからすぐ作れる
411:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:09:57.13 ID:+qaIb4MYa.net
>>328
>>382
はえ~サンガツ
やっぱり普通の寺や神社と違って庶民にも簡単に社作れるからなんかな
国宝級の寺なんて武家が自分のために建てるもんやったしなあ
354:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:04:06.98 ID:bc+75dMwM.net
タナトス「お前神を騙したな?死刑やで」
シシュポス「自首しますわ… あれ…手錠ってどうやって使うんでしょう?タナトス様見せてください」
タナトス「こうやって自分の手に手錠かけんねん!」
シシュポス「自分捕まえてて草、ほな🖐」
380:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:06:48.03 ID:dDZKSY4gd.net
日本の神は吐しゃ物とかから産まれたりするけど外国の神は人間乱暴しまくりなんも面白いな
性欲強すぎやろ
409:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:09:50.45 ID:v7VtgIend.net
>>380
ギリシャも尻から産まれたり頭から産まれたいと、昔の人って結構適当よね
389:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:07:26.95 ID:bc+75dMwM.net
・ハデス
嫁に一筋です
お茶目な一面もあります
ワンちゃん好きです
絶対気のええおっちゃんやん☺
398:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:08:55.62 ID:qyIBrhZJ0.net
>>389
デーメーテールもゼウスよりハーデス信頼してるからな
421:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:10:43.51 ID:HBrBoHEp0.net
日本神話を時系列どおり整理されてわかりやすく物語化されてる本ってある?
428:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:11:41.77 ID:7sybqVF7a.net
>>421
古事記の口語訳読むのが一番早いで
436:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:12:20.14 ID:/uEZpmWg0.net
>>428
言うほど整理されてるか?
440:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:12:43.22 ID:7sybqVF7a.net
>>436
十分やろ
430:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:11:43.54 ID:kUhS+A6g0.net
近親婚も一代だけとかなら特別問題にはならんのやったか
ハプスブル家みたいに何代もやりすぎると悪夢みたいなことになるけど
432:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:11:47.71 ID:mXUprBZPp.net
どう解釈してもふざけてるとしか思えない
438:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 12:12:41.23 ID:1FyvtfDY0.net
イザナギ「おまえの国の人間を1日1000人殺してやるンゴ」
イザナミ「ほーん、ならワイは1日1500人増やしてくわ」
この精神大切よな
【悲報】イザナギ「死んだ嫁に会いに来たンゴ…うわブッサ!逃げたろ!」イザナミ「逃がす死ね!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639879978
コメント