1: 2021/12/18(土) 04:01:41.97 ID:nRcBT+uU0
久々やな
何でも聞いてくれ
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/18(土) 04:02:22.81 ID:nRcBT+uU0
この時間なら落ちんやろ😏
4: 2021/12/18(土) 04:03:15.26 ID:nRcBT+uU0
落ちるまで見とるからなんかあったら書いてや
6: 2021/12/18(土) 04:05:09.87 ID:YUo6zcIH0
毎回安定性がカスなんやが何が悪いんやろか?
11: 2021/12/18(土) 04:06:23.52 ID:nRcBT+uU0
>>6
もしかして:オク下でかつ端切れ良く歌ってない、またはラップをやっている
16: 2021/12/18(土) 04:08:34.48 ID:YUo6zcIH0
>>11
全然してないわ…
声量ないからマイクの音量上げてるから悪いんやろか??
7: 2021/12/18(土) 04:05:35.28 ID:vk7yxDkop
カラオケ今って年末料金で高い?
いつから元に戻る?
12: 2021/12/18(土) 04:07:14.13 ID:nRcBT+uU0
>>7
ゴミオブゴミ 1月後半から行こう
強いて言うなら第一興商の株優(12月まで)がバカ安く出てるからそれ買ってトントンや
15: 2021/12/18(土) 04:08:14.97 ID:4lWznPUTa
>>7
翌週から1月1週までは上がるやろなぁ
8: 2021/12/18(土) 04:05:40.60 ID:X1VrhWSw0
オク下やと点下がるん?
13: 2021/12/18(土) 04:07:53.82 ID:nRcBT+uU0
>>8
JOYは下がらない
DAMのDXやDXGは下がることもあるが端切れ良く歌ってりゃそんなに影響ない
DAMのAiは露骨に下がる
10: 2021/12/18(土) 04:05:58.58 ID:WJzcxod2a
でかい声出せは85点は取れるってまじなのですか?
14: 2021/12/18(土) 04:08:14.01 ID:nRcBT+uU0
>>10
まあ間違っちゃいないが先に音程やぞ
17: 2021/12/18(土) 04:08:46.61 ID:eKdUYxFwM
歌下手でちゃんと上手くなりたいんだけど具体的に頼む
あと高くない男性ボーカルですらサビで裏声になっちゃう改善策も
22: 2021/12/18(土) 04:11:10.64 ID:nRcBT+uU0
>>17
ここ採点スレやぞ
まあうまい人にちゃんと習ったほうがええ
どこでも大概1回は無料ボイトレやっとるから、そういうところを使って行くのもアリ
18: 2021/12/18(土) 04:08:53.19 ID:iOqRwr8dx
イッチは業者なんか?
23: 2021/12/18(土) 04:11:30.82 ID:nRcBT+uU0
>>18
一般人や
19: 2021/12/18(土) 04:09:36.19 ID:JQ8b6h030
ヒトカラしたら85点以上見たことなくて人前で歌えないのですがどうしたらいいですか?
24: 2021/12/18(土) 04:12:16.34 ID:nRcBT+uU0
>>19
点数と人前で歌えるかは殆ど別問題やと思うで
尤も人前で歌えないと思う理由を先に考えたほうがええとは思うが🤔なんで歌えないんや?
26: 2021/12/18(土) 04:12:25.64 ID:mr3olm8n0
80-90から上に行けない
ビブラート増やせば点増える?
27: 2021/12/18(土) 04:12:45.79 ID:nRcBT+uU0
>>26
damもjoyもそんなことはない
ビブラートは量より質や
28: 2021/12/18(土) 04:13:22.47 ID:Ds3pnyun0
29: 2021/12/18(土) 04:14:21.43 ID:nRcBT+uU0
>>28
ワイなりの分析レポートで良ければ言うで
31: 2021/12/18(土) 04:16:26.69 ID:nRcBT+uU0
まず音程が総じて90%程度あることから素質はガッツリある
しかしリズムが少し走り気味(あるいはため気味)やからどこかで落ち着いて歌う(あるいは急いで歌う)区間も必要や
特に小さな恋のうたみたいな速めで休憩のない曲は端切れ良く歌いづらいんや そして疲れて音程が少しずつフラットしてくるから安定性が抉れるんやな
32: 2021/12/18(土) 04:17:21.41 ID:nRcBT+uU0
ビブラートロングトーンの評価がいささかかけてるが、これは普通に歌う分にはしゃーない
点数出したいならビブラート入れるとこはしっかり入れることを意識するんやな
34: 2021/12/18(土) 04:18:12.22 ID:XQVGSbxjd
90点取れんのやが安定感てなんや😡
36: 2021/12/18(土) 04:20:05.46 ID:nRcBT+uU0
>>34
joyやな?
端切れ良く歌わずなめらかに歌うんや
1つ1つのフレーズを大事に
あと音程もう少しがんばれ
39: 2021/12/18(土) 04:21:50.00 ID:cHWmU/2xd
>>36
意識してみる😡
音程はこれ以上無理や😡
35: 2021/12/18(土) 04:18:43.23 ID:UeRJfIvu0
damは92,3点余裕なのにjoyで歌うと87とかなのなんでなん?
37: 2021/12/18(土) 04:20:31.51 ID:nRcBT+uU0
>>35
抑揚が過剰だったり端切れ良く歌えるとそうなる
40: 2021/12/18(土) 04:22:09.57 ID:UeRJfIvu0
>>37
歯切れよく歌ったらjoyで高得点取れるってことか?
42: 2021/12/18(土) 04:23:22.37 ID:nRcBT+uU0
>>40
逆や
端切れ良く歌うのが好きなのがdam、なめらかに歌うのが好きなのがjoyのシステムや
38: 2021/12/18(土) 04:21:00.84 ID:nRcBT+uU0
ちなみにここの曲の相談でもええで
まあ大概歌えるで
46: 2021/12/18(土) 04:26:29.86 ID:YUo6zcIH0
すまんもう一個
ビブラートって一曲に何回くらいあればいいんや?
48: 2021/12/18(土) 04:26:48.83 ID:nRcBT+uU0
>>46
システム上1個でもええよ
52: 2021/12/18(土) 04:32:00.00 ID:aoXFZP/I0
DAMで高得点取るコツ
54: 2021/12/18(土) 04:32:51.71 ID:nRcBT+uU0
>>52
dxgを選ぶ
抑揚はわざとらしく
ハキハキ歌う
59: 2021/12/18(土) 04:34:10.50 ID:nRcBT+uU0
>>56
王道を征くDAMや
70: 2021/12/18(土) 04:40:53.32 ID:vk7yxDkop
ドリンクバーでおすすめの飲み物教えて喉にええやつ
ワイはいつもお茶一択や
71: 2021/12/18(土) 04:41:22.48 ID:9c32R5pk0
2、3曲で喉潰れるんやけどどうすりゃええんや
潰れるとすぐ裏返るけど、ボイトレとかしたくわない
81: 2021/12/18(土) 04:46:55.14 ID:YUo6zcIH0
>>71
腹式呼吸がええらしいよ
ワイも昔喉すぐ死んだけど喉で歌わんと腹から声出す練習したらよくなったで!
73: 2021/12/18(土) 04:42:01.22 ID:nRcBT+uU0
>>70-71
喉のために烏龍茶はやめとけとは聞く
74: 2021/12/18(土) 04:42:23.46 ID:9c32R5pk0
点数は90前後で安定するんやがひっくり返るとダサいやん?
75: 2021/12/18(土) 04:43:21.54 ID:nRcBT+uU0
>>74
そんなもんTDN発生練習不足やんけ
500〜1000回歌って伸びないならまた相談してくれや
77: 2021/12/18(土) 04:43:53.14 ID:JcfYgVPZ0
カラオケって楽しく盛り上がれば点数とかどうでもええやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639767701/
コメント