社員「最近遅刻多いね?お金もらってんだからちゃんとしろ?」 バイトワイ「遅刻分はもらってないです」






1風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:53:45.54ID:vr6zFY5T0.net


社員「」

ワイ「?」









3風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:54:03.69ID:s94UEL0H0.net


わかる




5風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:54:30.47ID:oslVh+lwa.net


たしかに




6風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:54:38.20ID:pGky0Lvo0.net


わかるけどガイジ




7風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:54:39.58ID:DXocE30D0.net


到着時間から計算するからってこと?




9風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:54:55.85ID:ZO4VS80Md.net


社員ストレスで死んどるやん




10風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:55:00.13ID:swqn6uEW0.net


せやな




11風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:55:15.78ID:mA5AvMjOM.net


遅刻の損害賠償払えって言われないだけマシよ




17風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:57:14.03ID:7Q53OTRcd.net


>>11
↑こんな事あんの?




58風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:11:52.37ID:LFpj863+0.net


>>17
どブラックはあるらしいで




13風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:56:13.88ID:9EGit6ZTp.net


せやな
でも遅刻していい理由にはなってないよ




15風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:57:01.65ID:VwrMFIXw0.net


一理あるけど始業時間に来ていない問題があるで




19風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:57:16.16ID:py42/iiy0.net


強い




20風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:57:25.68ID:LHZqUqUnM.net


就業規則に同意したやろ?




21風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:57:41.77ID:MgzXv8YuM.net


バイトなんてこれくらいの気持ちでやればええわ
変に使命感持たれる方がめんどくさい




23風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:58:09.59ID:3MqqjBNO0.net


社員ザッコ




24風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:58:32.36ID:nrr7cu+J0.net


やるやん




25風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:58:41.70ID:VwrMFIXw0.net


契約不履行でクビやで




27風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:58:55.52ID:ojoFQFFSr.net


これは社員が悪いわ




28風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:59:13.17ID:yp/YG69G0.net


バイトなんてこれぐらいの気持ちでやればいいんよ




30風吹けば名無し2021/12/17(金) 14:59:43.43ID:LoflNMeLa.net


俺 また何かやっちゃいました?




31風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:00:11.16ID:miZfk9rma.net


こんなやつ雇う方が悪いから仕方ないな




32風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:00:13.70ID:pidpOvas0.net


労働時間の規定があるやろ
それを守られなければ注意するのは当たり前




33風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:00:24.37ID:E82nrFy+0.net


仕事できる奴なら笑って大目に見てもらえる




34風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:01:15.42ID:xltKeokp0.net


いいんじゃね?遅刻決まった瞬間気まずくてバックレを繰り返して近くで働ける場所なくなった俺よりはずっと得な性格




38風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:02:35.56ID:3jOIF4EhM.net


社員の詰め方が悪い




40風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:03:14.65ID:E82nrFy+0.net


通勤電車がストップした時に遅刻すると連絡入れたら、君は頑張ってるから休んでいいよ言われた




42風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:03:29.10ID:Xq6GSQya0.net


何度か注意して守れんかったら解雇されても文句言えへんで




43風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:04:09.84ID:tGmmsOam0.net


メンタル強くて羨ましいわ




47風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:05:20.55ID:kCWB6+hoH.net


自分から働かせてくださいて頭下げて雇って貰ったのに遅刻するてよくわからんわ




55風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:08:21.86ID:8YUDQJi+a.net


>>47
所詮バイトやからな 別に金が入ればどこでもええんや あっちにとって代わりのバイトがいくらでもいるようにこっちにも代わりの職場はいくらでもある
むしろ育てたバイトに消えられる方がよっぽど損失だから最近はどこも甘々や




48風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:05:32.88ID:HU63b8XJM.net


そういう奴はもう面倒やから何も言わないし干すのが一番や
有能やろうが無能やろうが他でやってくれればええ




50風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:06:34.81ID:AP9JvkCPp.net


ワイの後のやつが遅刻したから残ってくれって言われたけど嫌だったから帰ったらワイも怒られたことがあるわ
遅れたのが悪いんやろ




56風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:08:31.92ID:ITONTidta.net


何勝った気になってんねん
そのうちクビになるだけやん




59風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:12:12.46ID:7rwQacgsa.net


>>56
バイトがクビになったからなんなんや あいつらバックレなんて日常茶飯事やぞ そんなの屁とも思わん連中や




46風吹けば名無し2021/12/17(金) 15:05:06.48ID:DPqHbNtA0.net


呆れて何も言う気も起きなくなってるだけなのに論破したつもりになってるの草







引用元社員「最近遅刻多いね?お金もらってんだからちゃんとしろ?」バイトワイ「遅刻分はもらってないです」


コメント

タイトルとURLをコピーしました