1: 2021/12/17(金) 03:22:30.338 ID:3moPQrpia
蕎麦にコロッケ入れることでどういうメリットがあるのかと
別々に食したほうがよくない?
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/17(金) 03:23:43.362 ID:gZHYdzJrM
そっちのかすうどんみたいなもんさ
8: 2021/12/17(金) 03:27:27.197 ID:W/dwClDb0
>>2
かすうどんと全然違うが天かす入りのうどんのことかすうどんって言ってないよな?
20: 2021/12/17(金) 03:43:43.121 ID:+8XZJLamM
>>8
油かすだろ
まあ東京では食えるがあんま見ないって意味で書いた
3: 2021/12/17(金) 03:23:50.260 ID:7o1QzJIPa
洗う皿が一つ減るが最大のメリット
4: 2021/12/17(金) 03:24:33.567 ID:5b6sGErs0
言うほど食べないけどな
5: 2021/12/17(金) 03:25:23.398 ID:qzwod9F5p
わて関西人でおますけどあれめっちゃ美味いでんな
なんで2人は出会ってしもうたんでっしゃろか
9: 2021/12/17(金) 03:27:27.339 ID:jFd7jWo30
なんか出汁(っていうか関東の場合は汁?)にひたして食うらしいw
10: 2021/12/17(金) 03:31:41.816 ID:LqapltaNa
つゆ吸ったコロッケがうまい
11: 2021/12/17(金) 03:31:53.705 ID:xaeySP7bM
安い早いうまい
そしておなかいっぱい
14: 2021/12/17(金) 03:33:40.471 ID:xaeySP7bM
>>11
組み合わせで美味しいとかじゃないよな
具なしソバじゃ物足りないがコロッケ入れることによって
お腹いっぱいになりコロッケも温まり
そして安い
10秒チャージ的な
15: 2021/12/17(金) 03:34:31.415 ID:9cRdCImU0
駅のそば屋だとほぼ必ずあるメニューだな
食べたことないけど
17: 2021/12/17(金) 03:36:25.601 ID:cNjIqf5t0
蕎麦湯を飲むのとか
コロッケじゃなくても天かすとか海老天で食べるのとおんなじ理由
油物を一緒に食べることで蕎麦の消化時間を伸ばすことでお腹に優しい
要はそばだけ食べると胃がもたれる事への対策
食べ合わせてもおいしい
18: 2021/12/17(金) 03:39:16.505 ID:p1KsY3h/d
>>17
それなら蕎麦湯のめばいいだろ
コロッケ食うのは謎すぎるわ
百歩譲って同時に食うとしても別皿に盛ればいいのに一緒に盛り付ける説明にはならないし
19: 2021/12/17(金) 03:41:07.346 ID:cNjIqf5t0
>>18
それなら海老天、天かすとかも別皿に盛ればいいのにな
21: 2021/12/17(金) 03:44:31.253 ID:p1KsY3h/d
>>19
それらも「消化時間を長くする目的」では載せてないから
どちらも「汁に浸した方が美味い」って主張ならわかる
25: 2021/12/17(金) 03:53:45.701 ID:cNjIqf5t0
>>21
なら知れて良かったじゃん
26: 2021/12/17(金) 03:54:29.360 ID:p1KsY3h/d
>>25
すまん、会話はキャッチボール形式で頼む
29: 2021/12/17(金) 04:05:41.928 ID:cNjIqf5t0
>>26
会話のキャッチボールったって好みの問題だしなぁ
蕎麦湯のめばいいじゃんなんて言う蕎麦湯至上主義者に話が通じるとも思えんよ
30: 2021/12/17(金) 04:09:22.356 ID:p1KsY3h/d
>>29
蕎麦湯は君が出してきた例えだからそれで良くない?って書いたんだよ?
「消化時間を長くして〜」っていうのは状況的に非合理じゃない?って話をしてるだけだから履き違えてるようなら認識なおしてレスしてほしい
32: 2021/12/17(金) 04:21:47.897 ID:cNjIqf5t0
>>30
俺が会話をするのは
お互いの意見の齟齬や認識の違いを埋めるためのコミュニケーションとして行うんだ
お前とはだいぶ蕎麦と、蕎麦湯と油ものを食べる理由に対する認識に違いがあるみたいだし
別に埋めようと思わないから正直どうでもいいんだけどなぁ
蕎麦を食べた時の胃もたれ、消化不良を助けるのが目的だけど
蕎麦湯、コロッケ、海老天、天かす、etc…
色々好みがあるんだしなんだっていいじゃん
そして油ものを選んでる意見に対して蕎麦湯でいいじゃんなんて言うのが別段おかしいとも思わないのだろうから、
お前とは会話は成立しないと考えたわけです
おやすみ
23: 2021/12/17(金) 03:48:24.240 ID:cHH93U14x
好きなように食わせろや
24: 2021/12/17(金) 03:53:24.573 ID:otmxiKqt0
立ち食いそば屋の系譜だろ
27: 2021/12/17(金) 03:55:28.676 ID:RFlWmdBA0
その発想はなかったな
ふつうにうまそう
28: 2021/12/17(金) 03:57:46.337 ID:0dd0qMP4r
カスっていうとたしかに天かすなんだけど、大阪のかすうどんのカスはたしか肉の破片みたいなやつだった気がする…
31: 2021/12/17(金) 04:21:46.143 ID:nmNGaamfd
コロッケ蕎麦は好きだ
麺つゆを吸ったコロッケはくずれやすい…
なるたけくずさず、つゆが濁らせないよういそいそとパクつくのが格別だ
そして合間に蕎麦を啜る…
これを食わんが為に立ち食いに立ち寄る事もあったな
今は富士そばが近くに無いので食っとらん
33: 2021/12/17(金) 04:28:56.185 ID:y03eOgtha
コロッケ蕎麦大好物
家で食うより立ち食いの方が美味い
濃い麺つゆとコロッケの油が喧嘩しないで別の食べ物に昇華する
金かかってもいいからワカメと生卵を追加したい
34: 2021/12/17(金) 04:41:45.387 ID:egX67cPD0
うめぇよな
コロッケも掻き揚げも卵も入れるわ
35: 2021/12/17(金) 04:43:15.907 ID:36NQwf5K0
信じられん
悪食すぎやろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639678950/
コメント