株やってて真実に気づいてしまったんやが

1:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:24:30.31 ID:ZwhTBzXn0.net


ワイが100万投資して+30%で30万円儲かったけど
これが1000万だったら300万儲かってた
つまり金持ちの方が投資で有利なんや




2:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:24:47.93 ID:WEBmouiyd.net


かしこい



3:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:25:11.21 ID:ZwhTBzXn0.net


この理論を金持ちの方が儲かる理論と呼ぶんや




14:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:29:06.59 ID:ZTga9z6n0.net


>>3
これを書いただけのベストセラーの分厚い本があるらしい



4:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:25:45.64 ID:n9FAcIWw0.net


ならパチンコも1玉400円にしたらワイは億万長者って事?









5:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:25:51.48 ID:/tQIwAjiM.net


わかった!
来週から参考にさしてもらうで!



6:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:25:56.45 ID:ZwhTBzXn0.net


つまり貧乏人はゴミや




12:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:28:25.35 ID:5cIdaBQOM.net


>>6
なるほど
イッチ=貧乏人=ゴミクズ

つまりイッチがゴミクズって事?



18:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:30:26.07 ID:ZwhTBzXn0.net


>>12
この世界の「法則」によってな




52:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:45:24.92 ID:5cIdaBQOM.net


>>18
潔くて草




ファンタジー世界の地図を描く


Jared Blando


ボーンデジタル


2015-11-30





7:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:26:21.22 ID:8viO3Ik30.net


ワイはもっと大きな真実に気づいたで



9:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:27:15.87 ID:Ptga2cvu0.net


実際に仮想通貨も金持ち有利だからな



10:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:27:29.02 ID:o2VffZb60.net


貧乏人はスタートラインの時点で既に負けてるっちゅうことやで



11:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:27:33.99 ID:xZ564436d.net


FXでレバリッジかけて破産せんような



13:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:29:04.11 ID:I8nCUsQJM.net


正常な発達してて偉い



15:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:29:13.22 ID:5cIdaBQOM.net


土曜朝からの三段論法の授業やね



16:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:29:22.77 ID:5e69WC7v0.net


そんなん始める前からわかるだろ…



17:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:29:42.69 ID:k4iRANF5p.net


でもそれを逆転できるレバレッジっていう魔法があるんだよね



19:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:30:55.16 ID:ra5tQlfJd.net


信用三階建て
はい論破



20:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:31:26.70 ID:n74/AV3Cd.net


株なんて簡単や。安い時に買って値上がったら売ればええ



21:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:32:08.50 ID:u0OgTX+d0.net


でもそれってマイナス30%だったら1000万だと300万損する計算になるじゃん



25:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:33:40.31 ID:ZwhTBzXn0.net


>>21
1000万円持ってて30%損したら残機は700万
100万持ってて30%損したら残金は70万

これを第二の理論
金持ちの方が金持ってる理論と呼ぶんや




33:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:37:53.09 ID:KslkrXkN0.net


>>25
かしこい



23:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:33:12.83 ID:BfoJMBvG0.net


良いこと聞いたからさっそく実践するわ



24:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:33:23.64 ID:cRAuaBcPd.net


イッチよぉ…世代を重ねて豊かになるって発想はないのかい?



35:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:39:33.68 ID:ZwhTBzXn0.net


>>24
1世代ごとに10%資産が増えてくとしたら
1000万持ってる奴の子は1100万
100万万持ってる奴の子は110万

つまり金持ちの子どもほど金持ちなんや
これを第3の理論金持ちの子どもは金持ち理論と呼ぶんや




39:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:41:16.38 ID:cRAuaBcPd.net


>>35
他人と自分を比較ばっかりするから辛くなるんやで
子供おらんの?



26:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:34:54.81 ID:ZwhTBzXn0.net


この第二の理論によって金持ちは損しても取り返すチャンスが多い




27:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:35:16.49 ID:ZwhTBzXn0.net


つまり貧乏人はゴミや




28:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:36:12.05 ID:S8MrMA52a.net


市場に対する影響力がでかいから有利って話だろ



29:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:36:14.27 ID:hcWsdetBd.net


今年の回収率が110%なんやが1000万かけたら100万儲かってたんやなって思うわ

現実は10万かけて1万や



38:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:41:12.46 ID:ZwhTBzXn0.net


>>29
%見て喜んでたが真実に気づいてからは憂鬱になってしまったわ




30:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:36:47.98 ID:ex2hAt9m0.net


8割は負ける株式投資

残りの2割は実質インサイダーで儲けてる

インサイダー情報なしで株投資始める奴はアホ



31:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:36:49.89 ID:cRAuaBcPd.net


イッチどしたん?個別株で負けて発狂してるんか?



45:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:42:27.38 ID:ZwhTBzXn0.net


>>31
儲かってるで



でもこの「理論」によってワイは勝ち目のないゲームを強いられてるんや




50:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:44:33.94 ID:cRAuaBcPd.net


>>45
個別はギャンブル要素強いからイッチみたいなタイプはインデックス積立の方ええで



34:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:38:48.27 ID:632UFw/x0.net


つまりどういうことや?🤔



36:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:40:12.46 ID:I8nCUsQJM.net


負けると元の額に戻そうとしても手持ちの額的に大変な苦労するってのも理論



37:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:40:22.50 ID:RS+O7iVb0.net


その理屈でFX第二の人生頑張るぞーと張り切って失敗してしまった人もいるらしい



40:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:41:31.90 ID:Xrw5+wV10.net


多少反対側に傾いても耐えられるHPも段違いだしな
基本的にシーソーゲームだから倒産レベルの出来事がない限り中央値に戻ってくるし



41:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:41:34.68 ID:I8nCUsQJM.net


で、大きなリスクを負って大負けするのも理論



42:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:42:12.26 ID:gpnD+dxb0.net


10億円とか持ってるのええな
宝くじ当てたい



43:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:42:13.99 ID:CZbmiocg0.net


6000億ドルも投資してるのに貧乏な国あるらしいで



44:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:42:22.03 ID:bIy2GoCI0.net


何パーセントとか考えるやつは株向いてないけどな



46:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:43:07.80 ID:PyMNJK4bM.net


ボラリティな



47:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:43:39.20 ID:AUtWlM+B0.net


30%って凄いんやないの



48:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:43:43.14 ID:Q8zdTARs0.net


金持ちは流れ作るから儲かるんや



49:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:44:13.26 ID:bwb/9tu9M.net


めちゃくちゃ大きいタネ銭で投資して、生活レベルは貧乏と同じように暮らしてたらほぼ配当金とかだけで暮らせるんかな



51:風吹けば名無し:2021/12/18(土) 09:44:43.71 ID:P0yyCmhF0.net


ほんとに株もFXも金持ちがシコシコ増やすのはいとも容易いのにお小遣い程度の原資じゃお小遣い程度も稼げない



株やってて真実に気づいてしまったんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639787070




コメント

タイトルとURLをコピーしました