【悲報】ワイが住んでいる地域、民放が4つしかないゴミwwwwwww



1: 2021/12/18(土) 02:19:21.72 ID:6EJxRzopp

終わりやね






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/18(土) 02:19:36.11 ID:mZvEU1C8d

鳥取か?


3: 2021/12/18(土) 02:20:00.91 ID:6EJxRzopp

>>2
違うで


4: 2021/12/18(土) 02:20:09.49 ID:YYF972R10

どげんかせんといかん


5: 2021/12/18(土) 02:20:24.02 ID:oDKxb7l5a

青森県みてみ?


6: 2021/12/18(土) 02:20:51.60 ID:J/1vWlwu0

確か宮崎県は民放2つなんやろ
宮崎県民は前世で大きな罪でも犯したんか


13: 2021/12/18(土) 02:21:44.12 ID:oDKxb7l5a

>>6
稚内や根室より扱い悪いの草


75: 2021/12/18(土) 02:31:20.97 ID:foThNCwQr

>>6
出張に宮崎県来とるがBSなかったら見るもん全く無いわ…


190: 2021/12/18(土) 02:53:47.77 ID:l9MMs9th0

>>6
どげんかせんといかん


303: 2021/12/18(土) 03:18:38.96 ID:uov0Igol0

>>6
天孫が降臨した罪


7: 2021/12/18(土) 02:21:04.52 ID:SbKpJEE20

普通やん


8: 2021/12/18(土) 02:21:11.47 ID:3dvWmBWFd

山梨旅行したらそんなもんだった


9: 2021/12/18(土) 02:21:16.60 ID:TYNX8wBS0


10: 2021/12/18(土) 02:21:24.43 ID:QRwOewBzp

青森県は運が良ければ岩手めんこいテレビが入る
入らない地域はマジで番組が2週間ぐらい遅れる


21: 2021/12/18(土) 02:22:09.98 ID:oDKxb7l5a

>>10
半島の先端だと函館のテレビ映るんだっけ?


11: 2021/12/18(土) 02:21:26.51 ID:X+oJXZb60

どれがないんや


14: 2021/12/18(土) 02:21:46.74 ID:6EJxRzopp

>>11
テレ東


18: 2021/12/18(土) 02:21:59.90 ID:X+oJXZb60

>>14
なくてええわ


12: 2021/12/18(土) 02:21:32.84 ID:Y3EZSFYB0

愛媛朝日放送
あいテレビ
南海放送
テレビ愛媛

これやな


15: 2021/12/18(土) 02:21:49.97 ID:Oc3cEuihd

テレ東が無いのはしゃーない


16: 2021/12/18(土) 02:21:51.74 ID:CKjkNxyX0

福井も宮崎もケーブルテレビでなんとかなるんやろ?


20: 2021/12/18(土) 02:22:05.89 ID:YYF972R10

京都やろ


22: 2021/12/18(土) 02:22:14.30 ID:jnN3jqec0

ワイのとこは3つ


23: 2021/12/18(土) 02:22:15.42 ID:f6B9NDXxd

大分旅行でテレビつけたらチャンネル少なすぎてビビったわ


165: 2021/12/18(土) 02:48:50.35 ID:ZpEI5KW4a

>>23
これでも最近増えたんやぞ
朝日やなくてフジが増えて欲しかったけど


24: 2021/12/18(土) 02:22:41.49 ID:oDKxb7l5a

テレ東ないのは夕張市以下やぞ


25: 2021/12/18(土) 02:22:50.30 ID:VsbE86g00

フジと日テレとTBSとテレ朝か
それで十分やろ


26: 2021/12/18(土) 02:23:32.86 ID:KDpr2puc0

全国的には多い方


27: 2021/12/18(土) 02:23:34.05 ID:SbKpJEE20

北海道、関東、中京、大阪、岡山・香川、福岡ぐらいしかテレ東系は映らんから基本4局やろ
U局は別として


40: 2021/12/18(土) 02:25:39.12 ID:6nC5xM5Vd

>>27
仙台と広島は映らないのか


46: 2021/12/18(土) 02:26:32.38 ID:oDKxb7l5a

>>27
うどんテレ東あるんかw


73: 2021/12/18(土) 02:31:11.25 ID:asxuhfJnd

>>27
大都会岡山


29: 2021/12/18(土) 02:23:46.24 ID:emH9K0XS0

宮崎県てあれやろ
東国原に騙された馬鹿揃いな県w


32: 2021/12/18(土) 02:24:23.64 ID:0jNGlkEW0

日テレ
フジ
TBS
テレ朝

十分やん


33: 2021/12/18(土) 02:24:34.05 ID:CKjkNxyX0

テレ東なんかどうでもいいけど下手にスポーツの中継権とるからたちが悪いな


34: 2021/12/18(土) 02:24:45.31 ID:X+oJXZb60

こういうのもネットに取って代わられる要因よな


35: 2021/12/18(土) 02:24:54.88 ID:bhFyNNZJ0

ワイ県は3つしかないぞ


38: 2021/12/18(土) 02:25:13.33 ID:6++plU6Z0

>>35
秋田か?


28: 2021/12/18(土) 02:23:37.42 ID:6++plU6Z0

日テレ朝日TBSフジうつれば十分やろ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639761561/

コメント

タイトルとURLをコピーしました