【悲報】ガチニートワイ、暇すぎて『こう』なってしまうwwwwwwww



1: 2021/12/18(土) 02:27:12.020 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)ほんと暇つぶしの毎日






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/18(土) 02:27:56.820 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)ご飯食べてベッドでゴロゴロ12時間最高ですわ


3: 2021/12/18(土) 02:28:20.947 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)正直ベッドで無限ゴロゴロよりも気持ちがいいものって存在しないんじゃないかなって思う


4: 2021/12/18(土) 02:28:48.221 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)ベッド無限ゴロの充実感に勝るもの無し


5: 2021/12/18(土) 02:29:02.209 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)大事なことなので2回言いました


7: 2021/12/18(土) 02:29:49.051 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)ものづくりでもしてみようかなって思ったけど見せる相手も主張したいこともない
自分が想像できないものに価値を感じるんだ


11: 2021/12/18(土) 02:31:09.126 ID:b4BV1laH0

>>7
(´・ω・`)SNSでうpすればいい


13: 2021/12/18(土) 02:32:04.880 ID:7RoQVCYs0

>>11
(´・ω・`)誰も見ないよ


14: 2021/12/18(土) 02:32:30.706 ID:kOuvVxnP0

軽度のストレスって大事だよな


17: 2021/12/18(土) 02:33:52.275 ID:7RoQVCYs0

>>14
(´・ω・`)そうなんだよねー
ストレス0だと段々ぼーっとしてくる
後で笑って終われる程度のストレスって中々難しいですわ


15: 2021/12/18(土) 02:33:29.947 ID:+cMhxTJT0

何歳なんだよ


18: 2021/12/18(土) 02:34:03.830 ID:7RoQVCYs0

>>15
(´・ω・`)26ちゃい


21: 2021/12/18(土) 02:35:11.598 ID:+cMhxTJT0

>>18
なんでニートなの?
病気とか持ってるのか?


24: 2021/12/18(土) 02:35:43.406 ID:7RoQVCYs0

>>21
(´・ω・`)いや楽だから
楽さを求めて怠惰に至った


26: 2021/12/18(土) 02:36:49.339 ID:+cMhxTJT0

>>24
お金とかどうしてんの?
それで親から何も言われなかったのか?


28: 2021/12/18(土) 02:37:18.463 ID:7RoQVCYs0

>>26
(´・ω・`)金は不労所得作ったから質素に暮らしてくくらいは可能


19: 2021/12/18(土) 02:34:24.077 ID:gsyCrDg40

ニート18年目やけど27歳超えたあたりから飽きるとか暇とかいう概念消えたな。ただただ無。


22: 2021/12/18(土) 02:35:23.822 ID:7RoQVCYs0

>>19
(´・ω・`)もはや生き仏じゃん


27: 2021/12/18(土) 02:36:53.250 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)怠惰を求めて勤勉に至らず。


29: 2021/12/18(土) 02:37:33.658 ID:P+IcpRRWr

(´・ω・`)たのしいならいいね


30: 2021/12/18(土) 02:38:03.338 ID:7RoQVCYs0

>>29
(´・ω・`)もっと楽しみたい


51: 2021/12/18(土) 02:48:49.112 ID:P+IcpRRWr

>>30(´・д・`)ワカルヨ クッキーつくろう


52: 2021/12/18(土) 02:49:37.549 ID:7RoQVCYs0

>>51
(´・ω・`)この前作ったよベタベタするから予想以上に大変だった
安いやつ買えばいっかなーって


55: 2021/12/18(土) 02:51:03.357 ID:P+IcpRRWr

>>52(´・ω・`)楽しくなかったの?


57: 2021/12/18(土) 02:51:22.081 ID:7RoQVCYs0

>>55
(´・ω・`)2回もつくれば飽きるよ
初めてのことは楽しい


31: 2021/12/18(土) 02:38:33.329 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)なんか学校でも通おうかなーでもめんどいしなー


36: 2021/12/18(土) 02:41:08.148 ID:fWiEQACnd

自分の子供がこんなだったらどうしよう


39: 2021/12/18(土) 02:42:20.343 ID:7RoQVCYs0

>>36
(´・ω・`)どんな子供がいいの


37: 2021/12/18(土) 02:41:25.855 ID:+cMhxTJT0

辛くないんなら良いかもね


40: 2021/12/18(土) 02:42:46.843 ID:7RoQVCYs0

>>37
(´・ω・`)辛さを除去するのは人生の課題だったけどクリアしてしまった


38: 2021/12/18(土) 02:41:26.741 ID:j3E6cqjr0

映画はどんな映画が好きなの?

何度も観たくなるくらいお気に入りの映画は何があるの?


41: 2021/12/18(土) 02:43:31.130 ID:7RoQVCYs0

>>38
(´・ω・`)今日はランボー最後の血みたよ
毎日2本見てるけどどれも面白い
何度も見るのは人生スイッチとかかなー


42: 2021/12/18(土) 02:43:54.929 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)さーて無限ゴロゴロしますか


44: 2021/12/18(土) 02:45:29.861 ID:+cMhxTJT0

>>42
趣味教えて


47: 2021/12/18(土) 02:46:17.732 ID:7RoQVCYs0

>>44
(´・ω・`)適当に調べ物とか


43: 2021/12/18(土) 02:45:17.197 ID:7t7mjC6D0

ゴロゴロ最高の楽しみだろが
スレタイ嘘松


45: 2021/12/18(土) 02:45:31.239 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)ペットのハムスターにクッキーあげたわ


48: 2021/12/18(土) 02:46:41.217 ID:+cMhxTJT0

犬とか飼ってないの?
寂しくないの


50: 2021/12/18(土) 02:47:45.944 ID:7RoQVCYs0

>>48
(´・ω・`)飼いたいけど旅行とかいけなくなるからなー
無人島に一人だとたぶん寂しいけどネットがあるからなー


49: 2021/12/18(土) 02:47:01.416 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)最近アレクサで照明とかテレビとか操作できるようにしたわ
寝たままなんでも操作できるから楽すぎワロチ


59: 2021/12/18(土) 02:51:35.712 ID:+cMhxTJT0

>>49
極地じゃんそれ
天才だな


64: 2021/12/18(土) 02:53:21.987 ID:7RoQVCYs0

>>59
(´・ω・`)音声認識設定に癖があって苦戦したけどなんとかなったわー


61: 2021/12/18(土) 02:52:23.742 ID:7RoQVCYs0

(´・ω・`)正直女の子に産まれれば良かったもなー
旦那にご飯作って洗濯と部屋掃除して今日こんなのあったよって話す生活とか理想じゃん


68: 2021/12/18(土) 02:55:36.773 ID:+cMhxTJT0

(´・ω・`)お前何歳くらいからそんな怠慢になったんだよ


71: 2021/12/18(土) 02:55:57.088 ID:7RoQVCYs0

>>68
(´・ω・`)幼稚園くらいかな


79: 2021/12/18(土) 02:59:09.811 ID:+cMhxTJT0

(´・ω・`)1は1人でも楽しめるんだね


83: 2021/12/18(土) 03:00:17.864 ID:7RoQVCYs0

>>79
(´・ω・`)なんでも一人で遊んだほうが楽しいよ
誰かといると楽しさ半減ストレス2倍だ


80: 2021/12/18(土) 02:59:12.454 ID:021hgmiSp

でぶ?


85: 2021/12/18(土) 03:00:25.188 ID:7RoQVCYs0

>>80
(´・ω・`)痩せてるよ


87: 2021/12/18(土) 03:01:15.046 ID:+cMhxTJT0

(´・ω・`)アイドルに熱中したりしないの?


91: 2021/12/18(土) 03:02:03.336 ID:7RoQVCYs0

>>87
(´・ω・`)人を愛したことがない


90: 2021/12/18(土) 03:01:43.462 ID:6d/5Bqubd

働けばよくねん


96: 2021/12/18(土) 03:03:29.857 ID:7RoQVCYs0

>>90
(´・ω・`)ストレスの塊じゃん


93: 2021/12/18(土) 03:03:15.714 ID:+cMhxTJT0

(´・ω・`)兄弟いるの?


98: 2021/12/18(土) 03:03:59.777 ID:7RoQVCYs0

>>93
(´・ω・`)いないよ


95: 2021/12/18(土) 03:03:18.946 ID:6d/5Bqubd

感情がない 共感性がない そんな人間いないわけよ。本当にそういう部分がゼロならとっくに死んでるからな


100: 2021/12/18(土) 03:04:20.094 ID:7RoQVCYs0

>>95
(;´・ω・`)感情はあるんですけど


104: 2021/12/18(土) 03:05:48.591 ID:6d/5Bqubd

>>100
なら早めに自己カスタマイズして働くしかないよ

人は結局公のルールで評価されないと満たされない


107: 2021/12/18(土) 03:06:59.114 ID:7RoQVCYs0

>>104
(´・ω・`)評価されても何も満たされないよ
だってその人はぼくにとってどうでもいい人なんだもん
ガチホモに可愛いとか言われても嬉しくないようにね。


99: 2021/12/18(土) 03:04:12.443 ID:6d/5Bqubd

そんでそんで真理として
人は一人では生きられないし、人の個性なんて各カテゴリの濃淡

みたいなね


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639762032/

コメント

タイトルとURLをコピーしました