1風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:55:24.53ID:yIUNdE1L0.net
ガチで頭おかしいやろ…
2風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:55:37.68ID:yIUNdE1L0.net
なんでこんなことになったか聞いてくれるか?
3風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:55:46.82ID:KSYDEuuu0.net
コロンブスかな?
4風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:55:54.25ID:yIUNdE1L0.net
まずうちの庭なんやけど
ジッジが昔作ったきりで、長年特に手入れはしてなかったんよ
5風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:56:16.13ID:yIUNdE1L0.net
家のもんは誰も世話とかしないから
年に一回植木屋が来て剪定してくくらいやったんや
8風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:57:01.79ID:Q9cJvGdr0.net
>>5
大富豪自慢やめなー
6風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:56:32.18ID:yIUNdE1L0.net
そんで去年ジッジが死んだんやが
そしたら今年から弟が庭で花や野菜植えて育てたり、庭木の手入れをするようになり始めたんや
7風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:56:46.88ID:yIUNdE1L0.net
夏ごろにワイが良かれと思って梅の木を剪定してやったんやけど
そしたら烈火のごとく怒って勝手に手を出すなと言われたこともあったんや
9風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:57:03.44ID:yIUNdE1L0.net
そんで毎年冬ごろに植木屋を読んで剪定してもらってるんで、今年もそろそろ呼ぶかってなったんやけど
弟が「大半はワイが剪定してあるから植木屋にやらせるのは数本だけでいい」て言いだしたんや
いつもは庭全部やってもらってたのにや
10風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:57:30.62ID:yIUNdE1L0.net
ただ植木屋が来る日は弟は家にいないんで
ワイやオッヤが代わりに植木屋に説明しておくことになったんよ、あれとこれを切ってくれって
11風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:57:34.88ID:V1XrHCKC0.net
イッチがガイジじゃん
12風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:57:36.92ID:dzY1NBc40.net
剪定面倒いし太くなったら土地有効活用出来ないし無い方がいいぞ
13風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:57:47.28ID:yIUNdE1L0.net
そんでオッヤが植木屋に「松とアレとアレだけ切ってください~」て言うたんやけど
植木屋が「アレも大分伸びちゃってるから切ったほうがいいよ」みたいなこと言うて
「そうですか、そんならお願いします」てなって
大体全部の木を剪定しちゃったんや
14風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:58:11.38ID:yIUNdE1L0.net
そしたら翌日庭を見た弟が発狂して
「ツツジは切らせるなって言っただろ!」とか
「なんで俺が植えたアジサイまで勝手に切らせたんだ!」て
怒り狂ったんや
15風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:58:25.27ID:8RoQOG9S0.net
弟がやっとるんやから植木屋呼ばなくてええやろ
21風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:59:05.40ID:yIUNdE1L0.net
>>15
弟が全部切ってるわけじゃないねん
デカイ木は植木屋じゃないと切れへん
18風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:58:40.96ID:yIUNdE1L0.net
んで「そんなん言うても植木屋が切ったほうがいいって判断したら勝手に切っちゃうししゃーないやろ」て言うたんよ
毎年切ってもらってるし、ベテランのおじいちゃんやし
そしたら弟が発狂して
自分で植えたアジサイは引っこ抜くわ、植木屋が剪定したツツジは切り倒すわ、ツバキも切り倒すわで…
植木屋が手を付けたとこほとんど全部切り倒しちゃったんや
さすがに頭おかしいよな?
19風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:58:48.28ID:Q9cJvGdr0.net
クソが大地主とかなんやろな腹立つわ
世の中不公平だ不公平だ不公平だ
24風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:59:31.74ID:yIUNdE1L0.net
>>19
田舎はどこもこんなんが当たり前やで
20風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:59:02.97ID:kcXo47100.net
頭おかしいのはお前
35風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:01:02.56ID:wJxHxYkF0.net
>>20
弟のレス
23風吹けば名無し2021/12/13(月) 01:59:25.78ID:x6kidT74d.net
そりゃイラつくやろ
約束守れてないのお前らやん
26風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:00:02.60ID:yIUNdE1L0.net
>>23
いや、ちょっとしたすれ違いやんけ
そんな怒ることじゃないやろ
31風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:00:43.71ID:x6kidT74d.net
>>26
約束反故したのお前らやろ裏切りじゃねーか
27風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:00:04.38ID:IsTnDY3n0.net
発達障害やん
36風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:01:15.18ID:yIUNdE1L0.net
>>27
ワイもそうやと思うわ
昔から頭は良かったが学校でも喧嘩ばかりやったし
28風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:00:05.36ID:wdmTJhAj0.net
弟何歳よ
32風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:00:45.00ID:yIUNdE1L0.net
>>28
23歳学生や
39風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:01:41.66ID:wdmTJhAj0.net
>>32
ガキやんけ
早いうちに病気連れてけ
33風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:00:48.37ID:QjlyM3wl0.net
うちの両親も切った切らないでたまに喧嘩しとるし
自分が育ててるもんいじられてキレるのはわかるわ
ただそこで引っこ抜いちゃうところが「若い」んよね
42風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:01:51.06ID:yIUNdE1L0.net
>>33
それよな
普通はちょっと文句言って終わりやろ
全部引っこ抜いて切り倒すのは頭おかしい
37風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:01:30.74ID:8RoQOG9S0.net
自分が手入れした植物が春からどうなるか楽しみにしとったのに全部台無しで弟かわいそうやん
46風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:02:21.83ID:yIUNdE1L0.net
>>37
だったらなおさら切るほうがおかしいやろ
春になったらまた伸びてくるやんか
50風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:03:17.14ID:8RoQOG9S0.net
>>46
自分が手入れしたのはなくなったからもうないのと一緒やし全部引っこ抜いてもええやろ
47風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:02:51.46ID:0FU4ZxU30.net
イッチがサイコパスやん
49風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:03:07.21ID:yIUNdE1L0.net
もうちょい細かくかくとこんな感じや
オッヤ「植木屋呼ぶで~」
オトウット「今年はワイが手入れしとるから数本だけでええぞ」
ワイ「ほなどれ切るのか庭出て説明してみーな」
51風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:03:32.12ID:yIUNdE1L0.net
>>49
弟「ほんなら切るのはコレとコレとコレだけでええ」
ワイ「アレはどうするんや?株元に花植えとるけど」
弟「花を踏んだりせんでも切れるなら切ってもらえばええ。無理ならワイがやる」
~後日センター長が下見に来る~
ワイ「~ということなんですけど」
長「じゃあ切らないものにテープ巻いといてや」
53風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:03:50.21ID:yIUNdE1L0.net
>>51
オッヤ「ほなテープ巻いとくか…アレらは元々切ってないやろうし巻かんでええやろ」→結果巻いたのが2本だけに
ワイ「あとは切れるかどうか直接確認してみよか」
~当日~
ワイ「あれ花踏まないように切れます?」
植木屋「全然できるよ!」
ワイ「ほんじゃお願いします」
植木屋「アレも伸びてるから切ったほうがいいよ?」
オッヤ「おかのした」
↓
結局テープを巻いた2本以外全部切られる
弟「ギャオオオオオン!」
52風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:03:33.28ID:rAqK3F1p0.net
あじさいはいま切ったら来年花咲かないんや
怒って当然や
55風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:04:38.10ID:yIUNdE1L0.net
>>52
なんかそれはツツジに言ってたわ
「うちは毎年冬に植木屋のジジイが選定してるから花芽が切り落とされて花が咲かないんだ!」て
56風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:04:53.05ID:KSYDEuuu0.net
そこまで言ってるならテープ巻くやつ確認したれや
64風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:05:56.63ID:yIUNdE1L0.net
>>56
いや一応弟にも巻かせたんやで
「あれは足元に花があってお前しか入れんらか巻いてくれや」って
58風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:05:11.72ID:LIcJUB5E0.net
キチゲ解放
60風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:05:15.61ID:yIUNdE1L0.net
ちなアジサイは毎年ちゃんと咲いとる
今年は弟が自分で植えたアジサイもあったんやけど、それを切られたのでキレたらしい
61風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:05:27.32ID:hFgNjOi4a.net
全員ガイジだけど累積でいうと弟が一番マシやんけ
62風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:05:28.52ID:60g4s7xK0.net
勝手に部屋入るなって言ってるのにお前がおらん隙にママが勝手に部屋入って掃除してたらキレるやろ
お前がガイジや
66風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:06:28.07ID:yIUNdE1L0.net
>>62
だからって部屋の家具全部ハンマーでぶち壊して捨てるか?
捨てないやろ
そういうことやぞ
75風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:08:15.93ID:wJxHxYkF0.net
>>62
切れた状況じゃなくて切れて自分が大事にしていた木を滅茶苦茶にしたからガイジ言われとるんやぞ
母親が勝手に部屋入ってお宝エ○本見つけたからってそのエ○本をビリビリに引き裂いて屋根の上からばらまくようなもんや
65風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:05:57.65ID:c3V76hhM0.net
すまん、弟って障害者か?
69風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:07:08.35ID:yIUNdE1L0.net
>>65
発達やと思うわ
昔から異常に神経質やし
頭はいいからスティーブジョブズっぽい
67風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:06:45.42ID:TOAPaz4Xd.net
一族揃ってアレみたいやね
植木屋さんに迷惑かけんなよ
71風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:07:35.74ID:yIUNdE1L0.net
>>67
どちらかと言うと迷惑かけられた側やがな
切るなと言うものを切った植木屋も悪いと思うし
70風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:07:11.48ID:mXMs/4zP0.net
誰も手入れせん庭を弟が剪定しとったのに
めちゃくちゃにされたらそりゃ怒るわ
73風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:08:08.31ID:yIUNdE1L0.net
>>70
いや誰も手入れせんのは弟が怒るからやで
ワイが梅を剪定したら怒り狂ったし
74風吹けば名無し2021/12/13(月) 02:08:12.75ID:NFZM6qCLa.net
もう弟は一切庭には手をかけないだろうからWINWINでしょ
コメント