1: 21/12/09(木)17:39:36 ID:utG2
たかがスーパーの分際で生意気やろ
仮にも大東亜帝国出てスーパーなんて行く奴いるの?
おすすめ記事ピックアップ!
2: 21/12/09(木)17:40:26 ID:utG2
応募してやるだけでも有難いと思うような会社ちゃうの?
3: 21/12/09(木)17:40:46 ID:utG2
納得いかんで
4: 21/12/09(木)17:40:50 ID:bxks
人採れんやろ。バカやん。
5: 21/12/09(木)17:41:10 ID:6xcx
ま?
6: 21/12/09(木)17:41:23 ID:utG2
東急不動産ならまだしも
7: 21/12/09(木)17:41:44 ID:zvs3
ニッコマスーパーやで〜
9: 21/12/09(木)17:42:15 ID:utG2
>>7
ニッコマでスーパーはないやろ
8: 21/12/09(木)17:42:00 ID:utG2
怒れ、大東亜大生
10: 21/12/09(木)17:42:44 ID:HpvH
スーパーの店員やなくて総合職やろ
12: 21/12/09(木)17:44:07 ID:utG2
>>10
いや、スーパーみたいな業界は新卒は全員現場の店員からスタートやで
11: 21/12/09(木)17:43:38 ID:vHq4
スーパー店員やると思ってるから低学歴なんだよ
14: 21/12/09(木)17:44:54 ID:utG2
>>11
君は知らないのか
スーパー業界なんて全員新卒は現場の店員からスタートだよ
20: 21/12/09(木)17:46:27 ID:vHq4
>>14
それ教育実習やろ
そんなもんトヨタの社長だってライン工やっとるわ
22: 21/12/09(木)17:46:55 ID:utG2
>>20
ちゃうちゃう
新卒はたとえ東大でも店員からだって
24: 21/12/09(木)17:47:26 ID:vHq4
>>22
なんかソースとかあるんですか?
27: 21/12/09(木)17:47:54 ID:utG2
>>24
ワイ
29: 21/12/09(木)17:48:09 ID:vHq4
>>27
東大なん?
23: 21/12/09(木)17:46:56 ID:zvs3
>>20
もう4年現場だが?
26: 21/12/09(木)17:47:53 ID:vHq4
>>23
出世できなかったんやね?
31: 21/12/09(木)17:48:47 ID:zvs3
>>26
でもスーパーって下っ端が一番楽やで…
35: 21/12/09(木)17:50:06 ID:utG2
>>31
それは正解
36: 21/12/09(木)17:50:35 ID:zvs3
>>35
その下っ端すら忙しいのがやねんな…
39: 21/12/09(木)17:51:18 ID:utG2
>>36
全然忙しく無いです
44: 21/12/09(木)17:52:35 ID:zvs3
>>39
店舗ガチャ当たっちゃったねえ…
13: 21/12/09(木)17:44:26 ID:YNyv
正社員ではってことちゃうの
15: 21/12/09(木)17:44:57 ID:bxks
総合職でも学歴いるか?
大したことやってねえ癖に。
16: 21/12/09(木)17:45:19 ID:BnSc
店員スタートでも後々本社に上がるんやろ
18: 21/12/09(木)17:46:00 ID:utG2
>>16
上がるかもしれんけど、上がれる保証なんてないだろ
28: 21/12/09(木)17:47:56 ID:BnSc
>>18
パートとかと違って上がれる可能性があるだけ特別やん
17: 21/12/09(木)17:45:32 ID:Wc1C
今日の学歴コンプスレか?
19: 21/12/09(木)17:46:22 ID:utG2
>>17
ちゃうわ
スーパーなんて新卒は現場の店員や
34: 21/12/09(木)17:49:59 ID:Wc1C
>>19
ホンマもんっぽい
37: 21/12/09(木)17:50:41 ID:utG2
>>34
何がホンマもんじゃ、コラッ
なめとんか、おまえ!!?
42: 21/12/09(木)17:51:39 ID:Wc1C
>>37
あ??
ワイハバ卒やが文句あるんか
21: 21/12/09(木)17:46:30 ID:tbUP
怒ったとこで門前払いは変わらんやろ
25: 21/12/09(木)17:47:43 ID:91Fz
大東亜以上ならやばかったな
大東亜以下は大東亜だけ発狂してそう
30: 21/12/09(木)17:48:40 ID:QvJ1
MARCHで食品系受けて最初は工場ねって言われて8年そのままのやつ知り合いにいるわ
32: 21/12/09(木)17:49:04 ID:d1sp
大東亜帝国以下のイッチ…?
33: 21/12/09(木)17:49:35 ID:BnSc
多分学歴高い方が常識ある人の場合が多いって言う理屈やろ
別に凄い能力とかそんなんは期待してない
38: 21/12/09(木)17:51:10 ID:WGet
スーパーがなんなのか分かってる?
40: 21/12/09(木)17:51:25 ID:utG2
>>38
もち
45: 21/12/09(木)17:52:40 ID:utG2
実は俺はスーパーやなくて、コンビニなんやけどな
47: 21/12/09(木)17:53:08 ID:ekqL
田舎の商店のレジ打ちすら大卒やぞ?
49: 21/12/09(木)17:53:40 ID:BnSc
コンビニ店長?
50: 21/12/09(木)17:53:56 ID:utG2
>>49
ちゃうわ、カス
51: 21/12/09(木)17:54:27 ID:utG2
おまえらカス学生相手にすんのん、疲れるわ
52: 21/12/09(木)17:54:49 ID:d1sp
もしかしてあの有名なちゃうわ、カスさん?
54: 21/12/09(木)17:55:07 ID:utG2
>>52
??
53: 21/12/09(木)17:55:04 ID:x82V
スーパーに学歴フィルタとかないだろ
ソースはどこやねん
55: 21/12/09(木)17:55:14 ID:OfhX
大東亜の主戦場は小売業・飲食チェーン・信金やぞ
57: 21/12/09(木)17:55:26 ID:utG2
>>55
それは正解
56: 21/12/09(木)17:55:25 ID:BnSc
コンビニオーナー?
58: 21/12/09(木)17:55:39 ID:utG2
>>56
オーナーちゃうわ、カス!
59: 21/12/09(木)17:55:43 ID:xqTR
高卒でええやろ
60: 21/12/09(木)17:55:44 ID:vHq4
そろそろボロが出始めてるな
61: 21/12/09(木)17:55:57 ID:utG2
>>60
なんのボロじゃ、カス!
62: 21/12/09(木)17:56:01 ID:BnSc
なんだコンビニバイトか
スーパーの店員以下やん
65: 21/12/09(木)17:56:58 ID:utG2
>>62
スーパーバイザーをご存知ないの?
63: 21/12/09(木)17:56:10 ID:vMhu
矢野みたいやな!アホ!ボケ!
66: 21/12/09(木)17:58:07 ID:utG2
>>63
絶対やってへんわ、ボケっ!
64: 21/12/09(木)17:56:23 ID:vHq4
高学歴なのに49歳でコンビニ店員…
いや、バイトか?
67: 21/12/09(木)17:58:13 ID:81LX
トーカツくんやん
69: 21/12/09(木)17:59:43 ID:utG2
俺が今から就職考えてる学生のおまえらにアドバイスしたる
学歴が無い奴は小売、飲食は間違いない。しかし、業界を選べ。コンビニは世間で思われてるほどブラックではないぞ
71: 21/12/09(木)18:01:11 ID:utG2
俺様のpotential
コンビニ業界勤務
年収620万円
職種 SV
勤務歴 23年
72: 21/12/09(木)18:03:16 ID:zvs3
逆にスーパーは酷いとこだとかなり酷いな
73: 21/12/09(木)18:04:51 ID:BnSc
本部からやってきて店長にノルマ課す現場監督か
75: 21/12/09(木)18:05:25 ID:utG2
>>73
うーーーーん
ちゃっとニュアンスが違うなあ
74: 21/12/09(木)18:04:59 ID:utG2
どうした?
質問してええぞ
76: 21/12/09(木)18:06:04 ID:utG2
そもそもコンビニはFCビジネスやからね
ノルマもクソもないよ
77: 21/12/09(木)18:07:05 ID:dwSp
大手高級スーパーって社員で入ると給料ええんかね
部長とかならんと一本いかなそう
78: 21/12/09(木)18:07:15 ID:99gB
いうて普通やろ
偏差値50以下の人間を採用したいって人間の方が珍しい
79: 21/12/09(木)18:08:01 ID:OGTU
駅弁ってどの位置かわからんわ
やるならちゃんとわかりやすく分けてくれ
80: 21/12/09(木)18:08:40 ID:JpS7
偏差値50て平均ギリやろ
トーナメントで言う1回戦負けの集まりなんていらんやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639039176/
コメント