2021年も終わろうとしている今 ゲームボーイの新作が発売!

1.::2021/12/08(水) 07:54:40.19 ID:+OO5E+Je0 BE:538181134-PLT(16931)



2021年も残りわずかで2022年になろうとしている今、任天堂のレトロ携帯ゲーム機、ゲームボーイ用タイトルが発売される。
タイトルは『The Shapeshifter 2』でジャンルはアドベンチャーゲームとなっている。

※動画あり


 

 
 ・【画像】アメリカ人、このイラストの三角の数で喧嘩をしてしまうwwww



2::2021/12/08(水) 07:55:48.46 ID:BPWaVkQh0.net


ゲームボーイポケットでもできる?



4::2021/12/08(水) 07:56:27.40 ID:gGDMiBeC0.net


お得価格とは一体




6::2021/12/08(水) 07:57:27.12 ID:S4d/A4XW0.net


ゲームボーイブームくるかスケルトンゲットしとくかスケルトン









7::2021/12/08(水) 07:57:29.73 ID:ieN9C9Js0.net


どうやってゲーム中にカセット交換するんだと思ったらパスワード式なのか




8::2021/12/08(水) 07:58:29.84 ID:6uXMH4xX0.net


しかし、よくカートリッジ製造できたな




9::2021/12/08(水) 07:58:30.33 ID:aUFHCs2x0.net


昔は段階的にハードに合わせてソフトが発売すると思っていた時期が
私にもありますた(´・ω・)



11::2021/12/08(水) 07:59:22.82 ID:XEK/drO60.net


うちのゲームボーイカラーのスケルトンは現役だぞ
たまにスピーカーの調子が悪いが



12::2021/12/08(水) 08:00:03.16 ID:PNV8tXoa0.net


サガ4作ってくれないかな




APEX 『ドールズフロントライン』 416 以月伝心Ver. 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア


エーペックス(Apex)


2022-10-31





13::2021/12/08(水) 08:00:09.97 ID:uKXxXXYc0.net


たっか!DSでは出来ないんだっけ?アドバンスあげちゃったんだよな




36::2021/12/08(水) 08:40:08.18 ID:R7qyGYxd0.net


>>13
ロムがはみ出るけどDSでも遊べる



38::2021/12/08(水) 08:43:45.92 ID:7NlVcfib0.net


>>13
一世代前サポートしかしないからGBAでGB、DS(Liteまで)でGBA、3DSでDS補完
今DS(i)が一番いらない子



14::2021/12/08(水) 08:01:08.61 ID:JLBe1Z090.net


初代の本体ってもう手に入らんだろ。




15::2021/12/08(水) 08:03:00.79 ID:KvCPf4On0.net


何台か持ってたけど捨てちゃったよ



17::2021/12/08(水) 08:03:53.62 ID:+tt69gMS0.net


これは最後にして最高のゲームだぞ
絶対に買うべき



19::2021/12/08(水) 08:05:48.14 ID:pNKV+ux50.net


なんでミスタースポック?




20::2021/12/08(水) 08:06:57.21 ID:P8ATisF50.net


くっそ高いなw
ゲームボーイが出た頃、ダイナミックダイクマでファミコンのカセットが4,980円、ゲームボーイのカセットが3,980円だった気がする。
三国志が8,000円位だったがそれよりも高いのか




32::2021/12/08(水) 08:31:03.20 ID:vXOUcUe30.net


>>20
インフレしてるから
年2%、30年なら4500円が8150円になる



23::2021/12/08(水) 08:18:37.09 ID:ebAwvaXE0.net


安い!



24::2021/12/08(水) 08:20:16.53 ID:JFRm0CGO0.net


むしろ技術あがってんだからコスト抑えられてそう



26::2021/12/08(水) 08:23:39.50 ID:RqNDhECm0.net


ドット絵師って滅亡したと聞いたがいるところにはいるんだな




27::2021/12/08(水) 08:26:47.23 ID:cuLKbK230.net


こういうクラファン的な企画物って新作って思えない
なんか違うなんか



28::2021/12/08(水) 08:27:37.79 ID:2SS4P+bp0.net


圧倒的な耐久性能





42::2021/12/08(水) 09:02:50.81 ID:7h9rLkR90.net


>>28
ゲームボーイは湾岸戦争で前線の米兵を救ったとか言われてるよな

駐屯地でひたすら待機させられてた米兵はやる事がなく、ゲームボーイで暇潰しが出来なかったら精神的にヤバかったとかw




30::2021/12/08(水) 08:28:18.30 ID:nHC2410d0.net


少ロットでロムカセットだし高値になるのはしゃあないな



33::2021/12/08(水) 08:31:28.75 ID:SDNetG9q0.net


机の上にスケルトンモデルのゲームボーイカラーあるぞ



34::2021/12/08(水) 08:35:30.16 ID:vEm4jrpU0.net


スーパーゲームボーイは?



35::2021/12/08(水) 08:38:21.18 ID:ngvwvwf30.net


本体の新作じゃなくてソフトのほうなのか




37::2021/12/08(水) 08:42:44.25 ID:BpTNUvz20.net


サガの感動flash久し振りに見たいな



39::2021/12/08(水) 08:48:29.07 ID:gWUXt5NG0.net


耐久力においてはこの世に存在する総てのゲーム機でNO.1やからなゲームボーイさんは




41::2021/12/08(水) 08:52:54.44 ID:Jzu7jKn10.net


魔界塔士サガ1と2のリマスター出してくれ
3は要らないですけど



43::2021/12/08(水) 09:06:09.89 ID:sjtJT6u+0.net


ファミコンスーファミメガドライブも非ライセンス品として新作が作られてるね
レトロフリークの影響かも




44::2021/12/08(水) 09:12:43.96 ID:6Ga56G910.net


ゲームボーイアドバンスはダメなん?



45::2021/12/08(水) 09:14:42.51 ID:PNgm6i5l0.net


日本語対応ならワンチャン考えたかなーてところ




46::2021/12/08(水) 09:22:32.32 ID:PTNFvkC30.net


おまえらも3DSの3Dで失明するかとブルってたんやろ?



50::2021/12/08(水) 09:34:42.80 ID:7NlVcfib0.net


>>46
そんなのあったのか
こないだ初めて見たけどちょっと浮いてるだけでがっかりしたわ
そら2DSでいいわなあれじゃ
俺はもっと昔のアニメみたいに飛び出すの想像してたのに



47::2021/12/08(水) 09:25:42.33 ID:/ZndYg9U0.net


スタートレック?




49::2021/12/08(水) 09:34:41.63 ID:7h9rLkR90.net


>>47
あっちのエルフはそうなっちゃうよね
ただ外人もあの耳には抵抗がある人は多いようで、スカイリムとかの洋ファンタジーRPGでは日本風の横長エルフ耳は体型美化と同じレベルで真っ先に出るMODだったりする




48::2021/12/08(水) 09:27:26.39 ID:7jnfx/h60.net


触れた動物に変身するって、カエルのために鐘はなるっぽい



53::2021/12/08(水) 10:02:39.71 ID:8066OBWm0.net


スーファミのアダプタでも遊べるんかね



2021年も終わろうとしている今 ゲームボーイの新作が発売! [538181134]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1638917680




コメント

タイトルとURLをコピーしました