【悲報】松浦亜弥さん、有名な割に『10万枚以上』の売上がない事実wwwwww



1: 2021/12/08(水) 02:30:50.96 ID:T3fJR7it0

でも国民認知度90%超えてる現実






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/08(水) 02:31:17.68 ID:T3fJR7it0

曲も5〜6曲は知られてるのに誰も買っていなかったという現実


3: 2021/12/08(水) 02:31:45.06 ID:b+O9ZCLK0

マジ?


10: 2021/12/08(水) 02:33:21.01 ID:T3fJR7it0

>>3
調べてみたらLOVE涙色が17万枚で100回のKISSが10万枚
桃色片想いは22万枚でそこからね〜え?まで3シングル10万枚超えてたわ


16: 2021/12/08(水) 02:34:24.59 ID:kOJLqfO40

>>10
調べてからスレ立てろや草
でも知名度と比べたら少ないなほんま
サブスクの時代でもないし


25: 2021/12/08(水) 02:40:15.20 ID:rg49ATRb0

>>10
えぇ…


28: 2021/12/08(水) 02:41:29.23 ID:U/WGx4Iga

>>10
なんやお前それ…


44: 2021/12/08(水) 02:49:16.99 ID:nlKyaZIh0

マジレス多すぎやろ
>>10はどうみてもツッコミ待ちのネタやんけ


73: 2021/12/08(水) 02:56:40.13 ID:VZq/avMu0

>>10
でもまだ握手とかしなくても普通にミリオンヒットがありえた時代でその売上は知名度の割に低いわね


4: 2021/12/08(水) 02:32:07.36 ID:YgmGOLlp0

めっちゃホリデーは15万枚くらい売れたやろ


5: 2021/12/08(水) 02:32:14.38 ID:qvFRMpd10

一人やからしゃーないな
グループなら数倍やろ


7: 2021/12/08(水) 02:32:26.43 ID:nWEw0yD80

夏生だけ好きだった


113: 2021/12/08(水) 03:07:00.03 ID:ahwMo5Yy0

>>7
岡本夏生のことかと思ったわ


12: 2021/12/08(水) 02:33:57.90 ID:mjtyyNpB0

普通に20万以上売れてるじゃねえか


13: 2021/12/08(水) 02:34:06.36 ID:Yy1FhasT0

クソ売れてて草


17: 2021/12/08(水) 02:34:31.31 ID:kTirDNx/0

ハロプロブーストあるにしてもソロのアイドルで売れたんこいつが最後?


18: 2021/12/08(水) 02:35:01.57

>>17
真野恵理菜が居る


24: 2021/12/08(水) 02:37:36.94 ID:kTirDNx/0

>>18
知らんわ誰やねんそれ
ググったらwkipediaにソロアイドルのラストみたいな載せ方されるし
てかハロプロ所属やし


31: 2021/12/08(水) 02:45:05.78 ID:bUmb1hYMa

>>24
みんなエスパーだよのヒロインの子やな
旦那がサッカーの柴崎


50: 2021/12/08(水) 02:50:39.80 ID:zjnoNu4c0

>>24
サッカー選手の妻だから知ってて当然みたいに思い込んでる人が多い


19: 2021/12/08(水) 02:35:06.62 ID:3CNVyM4JK

LOVE涙色はあの衣装と歌詞で馬鹿にしてたけど普通に名曲だよな


20: 2021/12/08(水) 02:35:12.85 ID:lFMM2kli0

20万枚でも少なくね?
当時まだ人気作なら50万枚以上売ってた時代やろ


21: 2021/12/08(水) 02:35:20.25 ID:ow9V6rFQ0

シングルで1位取ったことないからな


26: 2021/12/08(水) 02:40:36.08 ID:U/WGx4Iga

マジかそれ
真面目に見た目と歌唱力はホントすごかったやろ
テレビ出した時のつまらなさもヤバかったけど


32: 2021/12/08(水) 02:45:25.93 ID:G24pn2Kl0

トロピカ〜る恋して〜るすき


33: 2021/12/08(水) 02:45:26.19 ID:TDNxf/3q0

今もモーニング娘っておるみたいやけどファンはどんなモチベで応援してるんや
もう別物やろ


43: 2021/12/08(水) 02:48:59.42 ID:XNkjYPqN0

>>33
モーニング娘オタっていつもレベルが高くなってるだの全盛期の再来だのブーム再燃だの言ってる印象がある
もちろん一般的評価からは乖離してる


45: 2021/12/08(水) 02:49:46.85 ID:55GNIfmBp

>>33
野球チームを応援するのと同じやろ
特定の個人ではなくグループ自体を応援している


37: 2021/12/08(水) 02:46:33.50 ID:XNkjYPqN0

ものまね芸人の風評被害を受けすぎた
ホンマかわいそう


38: 2021/12/08(水) 02:47:24.95 ID:D52wQ/CK0

モノマネされるってそれだけ特徴あるってことやし、最後のソロアイドルや


41: 2021/12/08(水) 02:48:02.09 ID:bUmb1hYMa

一位は一度も獲れなかったんよな


48: 2021/12/08(水) 02:50:34.04 ID:aSJKFiq80

松浦亜弥じゃないけど
ロマンティック浮かれモードも知名度の割に全然売れてないよな


53: 2021/12/08(水) 02:51:13.81 ID:XNkjYPqN0

>>48
歌ってた本人が後にモーニング娘入りして核地雷になるとは


52: 2021/12/08(水) 02:51:11.30 ID:9sC82H4R0

ソロのアイドルとか何もええことない


54: 2021/12/08(水) 02:51:36.42 ID:8mUm8cJ10

そもそも当時イロモノと普通の間ぐらいと違った?
今になって伝説みたいな流れなってるけど


57: 2021/12/08(水) 02:52:57.10 ID:tlzOS7r4a

>>54
いやCMもいっぱい出て割と無双してた


60: 2021/12/08(水) 02:53:28.82 ID:jafoDX2V0

完全ソロのアイドルでそれなりに売れたというのは最後やったな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638898250/

コメント

タイトルとURLをコピーしました