【相談】お前らの『月々の飲み代』が意外すぎるwwwwwwwww



1: 2021/12/08(水) 02:12:23.64 ID:mY64bLt30

自宅飲み、スナック、キャバクラと月いくら使ってる?






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/08(水) 02:13:14.28 ID:mY64bLt30

ワイはガールズバーにはまって月10万円
それを2ヶ月やったところで正気に戻った


3: 2021/12/08(水) 02:13:35.87 ID:mY64bLt30

どうにかしたい
酒代だけ稼ぐために副業を考えてる


45: 2021/12/08(水) 02:31:32.15 ID:bV5kEOKF0

>>3
正気に戻ってないやん


5: 2021/12/08(水) 02:14:30.88 ID:Oqfgmag30

酒だけなら毎日600円


14: 2021/12/08(水) 02:16:06.96 ID:mY64bLt30

>>5
えらく安いな


7: 2021/12/08(水) 02:14:40.81 ID:hRyFCstu0

ゼロや


8: 2021/12/08(水) 02:14:48.82 ID:mY64bLt30

月5万円くらいFXで儲かるかな


9: 2021/12/08(水) 02:15:13.65 ID:hRyFCstu0

パッパが毎回買ってくるほろよい飲んでる


13: 2021/12/08(水) 02:15:46.43 ID:mY64bLt30

>>9
ええな〜
裏山


11: 2021/12/08(水) 02:15:32.42 ID:BYvul+or0

月10万とか使いすぎやろ


17: 2021/12/08(水) 02:17:07.37 ID:mY64bLt30

>>11
一応正気に戻ったんでこれからは月3〜5万円に抑えようとは思ってる
できるか知らんが


46: 2021/12/08(水) 02:31:43.13 ID:BYvul+or0

>>17
わいたまに月1で行くときは2万かな
それくらいまで抑えられればええで


51: 2021/12/08(水) 02:32:46.86 ID:mY64bLt30

>>46
がんばるわ
最終的にその値段に落ち着きたい


12: 2021/12/08(水) 02:15:38.09 ID:XDGGUMwF0

ワイは今年1回も飲んでないで偉いやろ


15: 2021/12/08(水) 02:16:25.49 ID:p8y0ZvBR0

毎日日本酒一本飲んで感想記録すんのが趣味だから十万弱ぐらい


16: 2021/12/08(水) 02:16:39.57 ID:SJleaN/Vr

一人晩酌で月で3000円ぐらいや


21: 2021/12/08(水) 02:18:04.93 ID:mY64bLt30

>>15
わ〜い
仲間がおったでw
>>16
これは理想


18: 2021/12/08(水) 02:17:15.55 ID:p8y0ZvBR0

十万もしねえわ
五万ぐらいだわ


22: 2021/12/08(水) 02:18:32.24 ID:mY64bLt30

>>18
なんや
仲間やないやん


19: 2021/12/08(水) 02:17:17.62 ID:PcAC8r/Id

いいなー酒飲めないわ


20: 2021/12/08(水) 02:17:59.87 ID:AcIAzE5q0

金土しか飲まない
飲んでもビール1缶だから月2000はいかない


23: 2021/12/08(水) 02:19:02.58 ID:mY64bLt30

おかしいな
みんなあんまり使わんのやな


24: 2021/12/08(水) 02:19:31.79 ID:mY64bLt30

その分、他の趣味に使ってるんかな


25: 2021/12/08(水) 02:19:36.15 ID:fHmRauaU0

前は毎日飲んでたのに酒飽きたから何も飲んでない


26: 2021/12/08(水) 02:20:11.58 ID:mY64bLt30

>>25
酒って飽きるもんなんか


27: 2021/12/08(水) 02:21:12.37 ID:Ki04owb20

ガールズバーって一回いくらくらい?


31: 2021/12/08(水) 02:22:48.17 ID:mY64bLt30

>>27
3時間で12,000円前後
これが激安店
3時間で2万円とかちゃう


33: 2021/12/08(水) 02:23:42.01 ID:Ki04owb20

>>31
結構行くんやなぁ
まぁ、酒とトーク含めてサービス料よなぁ


36: 2021/12/08(水) 02:24:30.54 ID:mY64bLt30

>>33
そう
キャストが飲む酒が一杯600円


28: 2021/12/08(水) 02:21:20.73 ID:PqQBcBO80

おっさんは金払わないと人と会話すらさせてもらえないから仕方ないね


30: 2021/12/08(水) 02:22:45.74 ID:2uAITQo+0

自制して月イチでパーッと飲むから5万くらいや


34: 2021/12/08(水) 02:23:46.75 ID:mY64bLt30

>>30
すげーはじけるんやろな
楽しそうや
その時に一緒にいたい


35: 2021/12/08(水) 02:23:53.98 ID:OiLMH3yl0

ガールズバーって何がおもろいん?
友達の女の子と遊んでる方が楽しない?


39: 2021/12/08(水) 02:25:10.43 ID:mY64bLt30

>>35
友達の女の子がおらんから行くんや


37: 2021/12/08(水) 02:24:56.68 ID:yC7igcgWa

本麒麟500を6本飲む生活が1年以上続いとる
すこぶる健康体やしおまえらもやってええぞ


40: 2021/12/08(水) 02:25:52.15 ID:Ki04owb20

>>37
2年後、3年後気を付けてや…


41: 2021/12/08(水) 02:27:18.94 ID:mY64bLt30

>>37
1日で6本!
すげ


42: 2021/12/08(水) 02:29:42.52 ID:xElmpaRxa

10〜20万


43: 2021/12/08(水) 02:30:26.69 ID:mY64bLt30

>>42
貯金はいくらあるん?


44: 2021/12/08(水) 02:30:41.68 ID:xElmpaRxa

>>43
800マン


47: 2021/12/08(水) 02:31:57.47 ID:mY64bLt30

>>44
すげ
上級国民や


53: 2021/12/08(水) 02:33:56.00 ID:xElmpaRxa

>>47
使い道がないだけや


54: 2021/12/08(水) 02:36:58.53 ID:oB2vp2Cr0

店で飲むときの飲み代っておつまみ代も入るけど宅飲みの飲み代って基本酒代だけやん不公平じゃね
ワイは基本宅飲みしかせえへんし安酒で満足できるからかなり多めに見ても酒だけなら月1万程度もいかん


55: 2021/12/08(水) 02:37:07.66 ID:PknpZCsl0

コロナ前は1〜2万円+奢られ分程度だったけど今はワイン3本程度の2000円ぐらいやな


60: 2021/12/08(水) 02:40:14.86 ID:T3bHptSI0

>>55
ワイン3本で2000円ってうそやろ


56: 2021/12/08(水) 02:37:11.27 ID:ELQgj5Dr0

いっても2万とかやわ
女の子いるお店にはいかん


57: 2021/12/08(水) 02:38:22.31 ID:d6tAcgs7a

コロナ前は月30万位食費で使ってたわ
あの世にATMは無いんだぞ
使え


59: 2021/12/08(水) 02:38:56.43 ID:mY64bLt30

>>57
こう言う人すこ


58: 2021/12/08(水) 02:38:33.20 ID:mY64bLt30

みんなきちんとしてるな


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638897143/

コメント

タイトルとURLをコピーしました