日本人「刺身うめぇw」ワイ「ほーい」(醤油とワサビを取り上げる)→結果



1: 2021/12/07(火) 08:40:51.16 ID:dM1/99Rc0

ワイ「ん?どうしたの?“刺身”食べなよw」ニヤニヤ

日本人「う、うぅ…生臭くて食べられましぇん…」

これが現実






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/07(火) 08:41:29.09 ID:dM1/99Rc0

結局醤油がうまいだけだよね


3: 2021/12/07(火) 08:41:48.51 ID:me9zZVoid

醤油なめてろよ


4: 2021/12/07(火) 08:41:52.65 ID:6RZZ/5wN0

通は何も付けずに食べるけど😓


10: 2021/12/07(火) 08:42:44.79 ID:dM1/99Rc0

>>4
通っていうか味覚が衰えた老いぼれだろ


48: 2021/12/07(火) 08:48:19.03 ID:6RZZ/5wN0

>>10
あー”本物”を食べたことないんやね…σ^_^;


7: 2021/12/07(火) 08:42:18.47 ID:IJ3vk8pV0

塩だよね


8: 2021/12/07(火) 08:42:19.13 ID:h9qUlcUl0

アメリカ人「ピザうめぇw」ワイ「ほーい」(チーズとサラミを取り上げる)


67: 2021/12/07(火) 08:51:35.40 ID:MEBPYQr90

>>8
アメリカ人「パァン」


72: 2021/12/07(火) 08:53:01.77 ID:21Z+hxbtd

>>67
銃社会怖いね…


9: 2021/12/07(火) 08:42:20.48 ID:JSiSs7Gr0

米あったら食べられるな


11: 2021/12/07(火) 08:43:13.83 ID:58JMziIP0

ワイ「ほらよ」(醤油とわさびを返してあげる)


12: 2021/12/07(火) 08:43:16.53 ID:oeNgawVm0

寿司ならどっちもいらんで😁


14: 2021/12/07(火) 08:43:37.01 ID:JSiSs7Gr0

ワイ「ワサビいらね」


15: 2021/12/07(火) 08:43:39.28 ID:y+5WYSJFM

ここで塩をひとつまみ(笑)


16: 2021/12/07(火) 08:43:41.50 ID:ygr1y3i80

この定期で初めて「刺身は醤油とセットで初めて刺身という料理」って知ったわ


17: 2021/12/07(火) 08:43:53.81 ID:2I9jcKdma

塩でええやん


18: 2021/12/07(火) 08:43:55.18 ID:5exhcPyj0

塩とスダチはokなん?


19: 2021/12/07(火) 08:44:12.69 ID:dM1/99Rc0

醤油とワサビがなけりゃ生魚なんて臭くてくえんよな


29: 2021/12/07(火) 08:45:39.07 ID:Bw8o1/iPd

>>19
安物しか食べたことないんか


20: 2021/12/07(火) 08:44:15.98 ID:4oorNHdT0

わい普通に食えるけど
お前らの味覚がおかしいだけやろ


56: 2021/12/07(火) 08:48:57.23 ID:1oti51qBM

>>20
ワイは発狂しながら食えるわ、残念やったな


21: 2021/12/07(火) 08:44:18.14 ID:93KCBt3M0

実際醤油はうまいやろ


22: 2021/12/07(火) 08:44:22.94 ID:1LKgRqQnd

カツオの刺身にマヨネーズ付けるアホがおるらしいな


23: 2021/12/07(火) 08:44:50.34 ID:OQUYw4XBa

ほーい(うま味調味料を取り上げる)
これで大体終わるよな


25: 2021/12/07(火) 08:45:18.61 ID:cuuGqzind

ワイ「ほーい」(イッチの心臓を取り上げる)


26: 2021/12/07(火) 08:45:20.47 ID:ed5LFn9zx

白身の魚はポン酢で食べる


27: 2021/12/07(火) 08:45:37.56 ID:dM1/99Rc0

ジジイとかが喜んで刺身パクパク食ってるけどああいうのも味覚が衰えきって臭みを感じ取れなくなってるんやろなぁ


34: 2021/12/07(火) 08:46:21.63 ID:2I9jcKdma

>>27
雑魚刺身しか食べた事ないんか


30: 2021/12/07(火) 08:45:44.07 ID:2I9jcKdma

醤油なくてもうまいよな
鯛とか噛むほど味が出る


31: 2021/12/07(火) 08:45:56.60 ID:hLmlSzYd0

コチュジャンとごま油で食べる韓国風刺身も美味いで


32: 2021/12/07(火) 08:46:07.90 ID:5lUBw1TNM

通はウロコ食いってやつやで
知らんかったら調べてみ


33: 2021/12/07(火) 08:46:10.00 ID:g40nOtUF0

ワイちゃん「醤油返してよ…😢」


36: 2021/12/07(火) 08:46:46.64 ID:YgtiF2XW0

通は塩


38: 2021/12/07(火) 08:46:50.71 ID:jBdad5MJ0

ワイ「ほーい(人形取り上げる)」
イッチ「」
これが現実


39: 2021/12/07(火) 08:46:54.54 ID:m5qXFwH20

煎り酒


40: 2021/12/07(火) 08:47:06.83 ID:ZHnWHk/jd

わさびドレッシング


41: 2021/12/07(火) 08:47:07.77 ID:8mc82w/k0

「ほーい」(カレーをよそう)


42: 2021/12/07(火) 08:47:16.47 ID:dM1/99Rc0

ジジイイライラで草
刺身パクパクしてそう


44: 2021/12/07(火) 08:47:46.90 ID:pOW7GUlGr

外人(ライムほーいw)


45: 2021/12/07(火) 08:47:55.95 ID:axuQ3zbZ0

ポン酢もええもんやで


50: 2021/12/07(火) 08:48:21.58 ID:s8+bqg/f0

ほないただきます(ポン酢、塩)


51: 2021/12/07(火) 08:48:30.17 ID:5GCZzlbkp

魚食べたいなぁ


53: 2021/12/07(火) 08:48:47.12 ID:s+05gKmW0

いや牛肉をただ焼いただけでは不味いのと同じやで


54: 2021/12/07(火) 08:48:49.21 ID:NTFwVp7s0

その理論でいくと全ての料理に調味料使うなってことになるけど


55: 2021/12/07(火) 08:48:49.50 ID:BLwmIcIP0

ほーい(なんJを取り上げる)


57: 2021/12/07(火) 08:49:20.25 ID:MiEvXyiLa

刺身の始まりは醤油定期


58: 2021/12/07(火) 08:49:28.79 ID:/fwMzBmJ0

いうて調味料なしで成り立つ料理ってあるか?
ステーキかて塩胡椒なかったらきついやろ


59: 2021/12/07(火) 08:49:51.65 ID:ntCuyl+Fd

塩とすだちでもウマイ


60: 2021/12/07(火) 08:50:00.68 ID:swZCWEZt0

その生臭くて食えないようなものを美味しく食べれるようにしたのがすごいんやろ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638834051/

コメント

タイトルとURLをコピーしました