1: 2021/12/07(火) 03:31:44.53 ID:xJi2yuVt0
救い無さすぎるやろ
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/12/07(火) 03:32:25.49 ID:zsvhkaGr0
何故今見た
5: 2021/12/07(火) 03:33:36.40 ID:stlrGgCAa
OPだかEDの曲好きやった
10: 2021/12/07(火) 03:37:06.73 ID:xJi2yuVt0
>>5
山下達郎な
11: 2021/12/07(火) 03:37:19.29 ID:stlrGgCAa
>>10
あーそれや
7: 2021/12/07(火) 03:34:36.99 ID:bqmywOpq0
新人類のCGがしょぼかった
13: 2021/12/07(火) 03:37:29.20 ID:xJi2yuVt0
>>7
CGってか人形…
8: 2021/12/07(火) 03:34:46.09 ID:eOzIUhfI0
素晴らしい未来が待っています
9: 2021/12/07(火) 03:35:51.14 ID:xQXFX+5F0
漫画とはちゃうんか?
15: 2021/12/07(火) 03:38:06.95 ID:xJi2yuVt0
>>9
漫画は小学校が未来に飛ぶけど実写は高校生や
しかも主人公は新任教師や
16: 2021/12/07(火) 03:39:09.91 ID:stlrGgCAa
>>9
漫画は小学生やしドラマより100倍くらいグロいで
14: 2021/12/07(火) 03:37:46.69
このスレのせいでドラマ見たくなったから見れるとこ探そうと思ったら
原作って楳図かずおなん?
20: 2021/12/07(火) 03:39:58.46 ID:xJi2yuVt0
>>14
せやで
原作は小学生がメインやで
17: 2021/12/07(火) 03:39:17.90 ID:EyFHuXft0
あれ最後どうなるん?
22: 2021/12/07(火) 03:41:20.94 ID:xJi2yuVt0
>>17
過去に手紙を送って未来が変わる
でもそれで目の前の世界が変わったわけじゃなくて分岐したっぽいから
未来組はあのままやな…
30: 2021/12/07(火) 03:43:49.03 ID:f3t5n2WO0
>>22
あの緑いっぱいになった景色が分岐世界って明示されてたっけ?
19: 2021/12/07(火) 03:39:53.11 ID:5K9WSp280
原作とはかなり違うが、これはこれでかなり面白かった
21: 2021/12/07(火) 03:40:16.48 ID:6LaKIqdm0
窪塚が爽やかでかっけーよな
24: 2021/12/07(火) 03:41:57.98 ID:xJi2yuVt0
>>21
そう
IWGPのキングより全然この窪塚の方がかっこよく見える
23: 2021/12/07(火) 03:41:40.56 ID:XGuLgJJcd
最終回だけ見忘れて未だに崩壊するホテルに埋め込まれてたノートのあたりまでしか知らん
25: 2021/12/07(火) 03:42:37.56 ID:xJi2yuVt0
>>23
栓抜きじゃないっけ?
狂った先生に56されかけるけど壁に埋まった栓抜きで返り討ちにするみたいな
31: 2021/12/07(火) 03:43:50.26 ID:zsvhkaGr0
>>23
最終回は手紙だけ送れるタイムマシン見たいのを作って送るけど燃えちゃって数行だけ主人公の教師の元に届いて未来が緑豊かに変わってEND、こんな感じだった気がする
26: 2021/12/07(火) 03:42:50.14 ID:1ieBOPnu0
ドラマは知らんが漫画は死に方全部アホみたいやったよな
28: 2021/12/07(火) 03:43:33.30 ID:JusImVSO0
手術するシーン熱かったわ
32: 2021/12/07(火) 03:44:21.46 ID:xJi2yuVt0
原作あるとは言えここまで超常現象的な題材を取り扱ったドラマってロングラブレターが最後か?
40: 2021/12/07(火) 03:46:03.57 ID:zsvhkaGr0
>>32
いくらでもあるだろ、SPECとか安藤ロイドとか、JINとか
46: 2021/12/07(火) 03:47:45.35 ID:xJi2yuVt0
>>40
すまん言葉足らずやった
フジテレビの21時~22時台ドラマでってことで
昔はリングとかもやってたね
52: 2021/12/07(火) 03:49:08.45 ID:stlrGgCAa
>>46
言葉足りないとか言うレベルじゃないやろ……
60: 2021/12/07(火) 03:50:28.32 ID:xJi2yuVt0
>>52
ある?
71: 2021/12/07(火) 03:53:03.81 ID:3n0u+oVD0
>>46
小栗旬の信長とか山Pの長澤まさみのやつとかタイムスリップものたまにやってない?
76: 2021/12/07(火) 03:54:04.99 ID:xJi2yuVt0
>>71
プロポーズ大作戦か
言うてもそんくらいやな
82: 2021/12/07(火) 03:56:20.92 ID:3n0u+oVD0
>>76
世にも奇妙な物語あるから冒険しなくてもええんやろな
84: 2021/12/07(火) 03:56:48.38 ID:xJi2yuVt0
>>82
それもそうやな
34: 2021/12/07(火) 03:44:32.99 ID:p5Zr3dLpM
試行錯誤だ!
35: 2021/12/07(火) 03:44:52.08 ID:JusImVSO0
変な未来人?みたいな怪物こわい
38: 2021/12/07(火) 03:45:20.14 ID:bqmywOpq0
ドラマの高校生より漫画の小学生の方がエグいという
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638815504/
コメント