【急募】一人暮らしを始めるワイに『おすすめな必要なもの』書いてけwwwww



1: 2021/12/07(火) 02:20:03.12 ID:OvbwBbCb0

あったら便利なものあるか?
洗濯機とかレンジとか必要なものはだいたい揃ってる






おすすめ記事ピックアップ!

2: 2021/12/07(火) 02:20:38.04 ID:rv1CxOb50

レンジでパスタ茹でるやつ


3: 2021/12/07(火) 02:21:14.33 ID:OvbwBbCb0

>>2
そんなんあんのか、めっちゃええやんけ


5: 2021/12/07(火) 02:21:42.03 ID:YzoxnRUa0

>>2
持ってるけど100均のやつ使い物にならんわ


6: 2021/12/07(火) 02:21:55.42 ID:+9jADOp80

電気ケトルは必須やぞ


8: 2021/12/07(火) 02:23:42.05 ID:OvbwBbCb0

>>6
電気ケトルはもう買ったわ
仕事でガスの立ち会い出来ないから、次の休みまでコレでお湯沸かして体洗うんや


9: 2021/12/07(火) 02:24:22.18 ID:rv1CxOb50

>>8


10: 2021/12/07(火) 02:24:41.24 ID:+9jADOp80

>>8


11: 2021/12/07(火) 02:25:03.74 ID:HG67UxTw0

>>8
ええ…


7: 2021/12/07(火) 02:22:18.12 ID:RgW7aRVU0

お金
お金ないとどうにもならん


12: 2021/12/07(火) 02:25:37.59 ID:8uMq4kzIM

洗濯機はドラム式にしとけ


16: 2021/12/07(火) 02:26:48.79 ID:OvbwBbCb0

>>12
ドラムは値段するし屈まないと洗濯物取り出せへんからなぁ


21: 2021/12/07(火) 02:32:27.48 ID:M6+GOnue0

>>16
腰でも悪いんか?


25: 2021/12/07(火) 02:36:54.57 ID:OvbwBbCb0



>>21
腰は猫背やからかずっと痛いわ


26: 2021/12/07(火) 02:38:29.12 ID:7px3VlFy0

>>25
身だしなみ整える時とか必要やろ?
買うなら足が高めのやつがええで
立ってる方がやりやすいからな


14: 2021/12/07(火) 02:25:49.45 ID:Mdl9ZiUA0

ガスの立ち会いなんて引っ越し当日にやっとけよ


15: 2021/12/07(火) 02:26:14.83 ID:oeBmS4Nq0

これで解決や


17: 2021/12/07(火) 02:27:02.13 ID:rv1CxOb50

>>15
ワイの持ってるケトルと同じやつや


18: 2021/12/07(火) 02:27:42.72 ID:OvbwBbCb0

>>15
これぬるいか激アツがどっちかちゃうか?


19: 2021/12/07(火) 02:31:09.20 ID:krFmqAma0

シャワーヘッドをボタンついてるやつにしろ


22: 2021/12/07(火) 02:33:53.56 ID:o8qil5+G0

ここまでほとんどいらないものばっかりで草


27: 2021/12/07(火) 02:38:53.14 ID:7px3VlFy0

あとジップロック買っとけ
飯の保存出来るぞ


28: 2021/12/07(火) 02:39:34.95 ID:o8qil5+G0

>>27
タッパとサランラップでよくね?
タッパならそのまま食えるよ?


30: 2021/12/07(火) 02:40:14.45 ID:7px3VlFy0

>>28
冷凍保存する時便利やろ?


32: 2021/12/07(火) 02:41:30.22 ID:o8qil5+G0

>>30
冷凍はワイサランラップやなあ
ジップロックはもったいない気がして


31: 2021/12/07(火) 02:41:14.61 ID:OvbwBbCb0

実家のソファーは枕と化してるから多分買わん


33: 2021/12/07(火) 02:42:39.77 ID:RgW7aRVU0

小型掃除機あると便利やな


34: 2021/12/07(火) 02:43:20.71 ID:7px3VlFy0

>>33
これはある
中華製のコードレス掃除機めっちゃ役に立ってる


35: 2021/12/07(火) 02:43:30.81 ID:o8qil5+G0

>>33
便利やけどアレルギー持ちにはパック式をおすすめしたい
掃除が地獄や


36: 2021/12/07(火) 02:43:42.17 ID:OvbwBbCb0

>>33
安くてうるさいけど威力あるやつ買ったわ
ルンバとか気になるけど実際どうなんや?


37: 2021/12/07(火) 02:44:40.37 ID:Rf0M4cDR0

1人が寂しいから結構ラジオつけてる


39: 2021/12/07(火) 02:46:02.39 ID:RgW7aRVU0

あとは除菌ティッシュやな


42: 2021/12/07(火) 02:47:07.21 ID:o8qil5+G0

>>39
ワイはエタノールボトルで買っとるわ
一回買ったら一年以上持つしスマホ画面めっちゃきれいになるしええぞ


41: 2021/12/07(火) 02:47:02.49 ID:7px3VlFy0

コロナ禍やから消毒液


43: 2021/12/07(火) 02:47:41.82 ID:Rf0M4cDR0

キッチンばさみ便利
400mlくらいのタッパーは炊飯器で炊いたご飯を冷凍しておいてそのままチンして食卓へ出せる


47: 2021/12/07(火) 02:48:47.30 ID:o8qil5+G0

>>43
キッチンばさみはマジ便利やな
包丁より使うわ
包丁もハサミも百均やけど十分やわ


44: 2021/12/07(火) 02:48:10.51 ID:OvbwBbCb0

食洗機とかどうや?あった方がええんか?


46: 2021/12/07(火) 02:48:45.55 ID:7px3VlFy0

>>44
一人暮らしなら要らんやろ


48: 2021/12/07(火) 02:50:07.94 ID:gkN3T/O+a

これを買ったらどう自分の生活に影響するのか考えながら選んだらええで


50: 2021/12/07(火) 02:50:45.68 ID:OvbwBbCb0

>>48
ならウォシュレットが最優先やな!


51: 2021/12/07(火) 02:51:21.82 ID:7px3VlFy0

綿棒
軸硬いやつ


53: 2021/12/07(火) 02:52:07.86 ID:f1wpnVaid

友人関係 ないと鬱になるで


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638811203/

コメント

タイトルとURLをコピーしました