1: 2020/09/14(月) 06:53:33.129 ID:9RYwa8jW0
関東民からしたらこういう印象…
2: 2020/09/14(月) 06:54:15.725 ID:/KiXVF+mM
天素しらんのか
4: 2020/09/14(月) 06:54:40.886 ID:9RYwa8jW0
>>2
知らん
それ人気あったの関西でしょ?
3: 2020/09/14(月) 06:54:39.004 ID:jBFojVT1a
天然素材とかほっしゃん。の元相方とかそういうのは後から知ったよな
5: 2020/09/14(月) 06:54:49.971 ID:9RYwa8jW0
>>3
それ
6: 2020/09/14(月) 06:55:24.587 ID:8AYjbjMm0
関西でも言うほど見なかったぞ
むしろ関東芸人だと思ってた
10: 2020/09/14(月) 06:57:01.189 ID:9RYwa8jW0
>>6
あんなコッテコテなのに関東なわけなかろうwww
7: 2020/09/14(月) 06:55:46.423 ID:XXEcDS0a0
俺的には星野源とかもそうなんだけど
あの人最初どっちで売ってたの?アーティスト?
8: 2020/09/14(月) 06:56:39.652 ID:9RYwa8jW0
>>7
アーティストだったけど爆発的に売れた歌はなかったような?知らんけど
注目されだしたのって恋って歌と
ガッキーとのドラマからじゃない?
9: 2020/09/14(月) 06:56:54.985 ID:5p4cldFNa
>>7
なんか大人計画とか劇団じゃなかったか
12: 2020/09/14(月) 06:57:31.536 ID:9Orfgdw10
>>7
LIFE!ってお笑い番組で知ったから芸人かと思ってたけど、本も書いてるし俳優もやってるからわからんな
タレント?
11: 2020/09/14(月) 06:57:25.438 ID:vTtXo0qqM
宮川大輔のグルレポほんとうざい。なんでも美味しいを大声、ざとらしい
13: 2020/09/14(月) 06:57:57.784 ID:9RYwa8jW0
>>11
うまーーーい!
うわなにこれ!
とか一辺倒だよな
まぁ美味そうだけども
14: 2020/09/14(月) 06:58:02.725 ID:vWneaRSS0
有吉もそんな感じだろ
18: 2020/09/14(月) 06:59:04.323 ID:9RYwa8jW0
>>14
まさか、猿岩石時代ヒッチハイクしてたこととか
めっちゃ人気だった時代とか
歌が売れまくったのを知らないのか…
27: 2020/09/14(月) 07:01:31.296 ID:vWneaRSS0
>>18
しらねーよw
28: 2020/09/14(月) 07:01:43.889 ID:9RYwa8jW0
>>27
流石にないわ
39: 2020/09/14(月) 07:04:30.541 ID:9Orfgdw10
>>28
若いから知らないんだろ
43: 2020/09/14(月) 07:06:20.338 ID:9RYwa8jW0
>>39
自分20代だが、流石に知っとる…
てか有吉の売れ方はぽっと出じゃなくて
第一ブースト(電波少年)
第二ブースト(内P)の惰性で今もずっと走ってます!みたいな感じだろ
16: 2020/09/14(月) 06:58:44.496 ID:98qpAbsDd
坂上忍が急に出てきた感しかない
それなのに大物ぶってるのが謎過ぎる
21: 2020/09/14(月) 06:59:33.721 ID:9RYwa8jW0
>>16
そもそも子役だったらしいけどな
84: 2020/09/14(月) 09:06:40.583 ID:B7aEK611M
>>21
和製マコーレーカルキンみたいな?
パンチ弱いから無理か
ずいぶん横柄だし酒飲んで仕事してるとなると
ただのクズにしか見えんよね
17: 2020/09/14(月) 06:58:56.121 ID:0OCCvdqy0
すべらない話からやぞ
23: 2020/09/14(月) 07:00:09.640 ID:9RYwa8jW0
>>17
そもそもなんでこの知らない人がすべらない話に?って思ったなー
19: 2020/09/14(月) 06:59:04.843 ID:9jxdrcS1p
坂上の方が不思議全く知らんやつがめちゃくちゃ偉そうにしてる違和感えぐかった
20: 2020/09/14(月) 06:59:14.762 ID:1gxpP4BYr
てか宮川なんかやらかしたっけ
38: 2020/09/14(月) 07:04:28.155 ID:qGD8BBvr0
>>20
多目的トイレ
24: 2020/09/14(月) 07:00:16.180 ID:BA7olSWKd
千原ジュニアと小籔千豊もそうだけど
25: 2020/09/14(月) 07:00:57.225 ID:9RYwa8jW0
若い奴らからしたら
ヒロミもぽっと出おじさんなのかな?
前はめっちゃテレビ出てて、いま復活しただけの話なのにな
26: 2020/09/14(月) 07:01:17.322 ID:x7bqgj2jd
関西人からしたらあばれる君とかそんな感覚だわ
29: 2020/09/14(月) 07:01:57.200 ID:9RYwa8jW0
>>26
えぇ…
30: 2020/09/14(月) 07:02:07.652 ID:26tXBkwnH
何故か結構内村が絡んでる
32: 2020/09/14(月) 07:02:52.799 ID:9RYwa8jW0
>>30
関西方面はダウンタウンかな
とんねるず由来の売れっ子は、細かすぎるモノマネとかではねた芸人多そう
31: 2020/09/14(月) 07:02:21.730 ID:4gBuVzWn0
すべらない話の宮川大輔の安定感はやばい
34: 2020/09/14(月) 07:03:24.757 ID:9RYwa8jW0
>>31
姉がレズです
で終わった話は笑った
あとアマクサッ!もわけわからなくて笑った
37: 2020/09/14(月) 07:04:25.449 ID:jBFojVT1a
>>34
姉がレズなのは河本だww
41: 2020/09/14(月) 07:04:57.988 ID:9RYwa8jW0
>>37
そうだっけ???こんがらかってたわ
33: 2020/09/14(月) 07:02:57.952 ID:vTtXo0qqM
お祭り男みたいなってほんとつまらん奴になった
35: 2020/09/14(月) 07:04:23.658 ID:6BCoktNQd
爆笑問題もそんな感じ
36: 2020/09/14(月) 07:04:24.697 ID:vWneaRSS0
爺は頭が硬いな
宮川だってお前が知らないだけでいきなり出てきたように見えるだけかもしれんだろ
俺から見れば有吉も似たようなもん
知らないことにいちいち引いてたらきりがねーよ
40: 2020/09/14(月) 07:04:45.087 ID:4FUM6xCXd
有吉は電波少年見てたらまあ…
42: 2020/09/14(月) 07:06:15.840 ID:49uR3a6S0
そんなこと言ったらふわちゃんとかゆりやんとかなんて完全にそれだろ
そして、あいつら誰も支持してないのに出続けてるし
48: 2020/09/14(月) 07:07:47.301 ID:9RYwa8jW0
>>42
フワちゃんはYouTube由来だから若者からの支持じゃないの
たしか、始まりは芸能人が気になる人を読んでみました!のコーナーでフワちゃん呼んだやつがいるんだよ
ゆりやんは個人的に嫌いだけど
NSC同期からの支持を得てるらしい
主席だっけ?
62: 2020/09/14(月) 07:15:51.470 ID:49uR3a6S0
>>48
NSC同期からのってそれ芸能界の力学に影響あるの?
45: 2020/09/14(月) 07:06:50.241 ID:mkBcZ6FCM
千鳥は昔から知ってたけど最近しょっちゅう見る
46: 2020/09/14(月) 07:07:11.868 ID:vWneaRSS0
ただのバカだった
爺じゃなくて安心
47: 2020/09/14(月) 07:07:12.778 ID:4FUM6xCXd
有吉よりはマツコのほうがそれかな
49: 2020/09/14(月) 07:09:02.513 ID:9RYwa8jW0
>>47
いつの間にかご意見番立ち位置にいるし
大物に対しても何でも言うよな
もともとはコラムニストだっけ?
50: 2020/09/14(月) 07:09:11.216 ID:4FUM6xCXd
まあどんな人も最初は無名なんだし気付いたらテレビ出てたってのもしゃあない
最初から知名度あるとか二世タレントくらいじゃないか
51: 2020/09/14(月) 07:09:41.659 ID:msQzMleTp
すべらない話でオチなく友人の貧乏家庭をひたすらディスってあのまっちゃんにそれとなく嗜められてた
52: 2020/09/14(月) 07:11:40.598 ID:tYHM44Je0
千鳥とかかまいたちがいつのまにかだったな
53: 2020/09/14(月) 07:12:25.992 ID:MSnRuJ0g0
坂上忍
マツコ
YouTuber系(特にフワ、サマー)
ますだおかだの娘
こいつ等のほうがゴリ押し感強い
54: 2020/09/14(月) 07:12:33.802 ID:9Orfgdw10
wikipedia見たら星野源って2004年とかから活動してるのね
全然知らなかったわ
55: 2020/09/14(月) 07:13:23.122 ID:C13Nye9N0
最近「〜でお馴染みの〇〇!」でいつの間にかお馴染みになってるタレント多い
56: 2020/09/14(月) 07:14:25.864 ID:9Orfgdw10
最近YouTuberもバラエティに出てきたりしてるけど、知らない人からすれば「何故か有名人扱いされているぽっと出のタレント」に見えるんだろうな
58: 2020/09/14(月) 07:14:47.895 ID:9RYwa8jW0
無名云々じゃなくて
売れるきっかけとか
ここらへんの時期から売れたな!ってのがあった奴らは
理解できるんよ
千鳥ノブの売れ方とかぺこぱの売れ方とかさ
65: 2020/09/14(月) 07:16:28.254 ID:q1MVNBBlr
>>58
M1以外にお前に理解できるやつあるん
59: 2020/09/14(月) 07:15:05.612 ID:iELqxsCqF
最初の印象は夫婦漫才の人じゃなくて?だったな
63: 2020/09/14(月) 07:15:58.698 ID:Wrz5X3AU0
梅沢富美男と坂上忍がまさにそれ
64: 2020/09/14(月) 07:16:26.498 ID:kWvs2io90
遼河はるひも今は落ち着いたけど一時期何であんなにテレビ出まくってるのか分からんかった
別に嫌いじゃないけど
67: 2020/09/14(月) 07:19:01.904 ID:9RYwa8jW0
逆に一番テレビ出てるのが理解できるのは勝俣州和
ダウンタウン、ウンナン、とんねるずとうまくやれる
和田アキ子と仲いい
ビッグスリーとも仲いい
芸能界の世渡り力エグい
68: 2020/09/14(月) 07:19:19.919 ID:ZaMGUdMXp
いまだに高田純次がテレビ出てる
69: 2020/09/14(月) 07:19:53.419 ID:9RYwa8jW0
>>68
高田純次と井上順キャラかぶる
70: 2020/09/14(月) 07:22:05.679 ID:4FUM6xCXd
まあ勝俣嫌いな人多いみたいですけどね
71: 2020/09/14(月) 07:22:27.294 ID:uxV9lbdcM
いきなりっちゃいきなりだけど天素の話とかもセットで聞いてたし
何より面白かったし違和感なかったよ
今でいう野爆や千鳥と違う
72: 2020/09/14(月) 07:23:41.283 ID:9RYwa8jW0
ぐっさんってなんで消えたんだろうな
79: 2020/09/14(月) 07:35:08.156 ID:sx0F2mIoa
>>72
名古屋でのんびりやってる
ぐっさん自体ゴリゴリ第一線でっていうのが合わないんだろう
73: 2020/09/14(月) 07:24:34.738 ID:4FUM6xCXd
ぺこぱは2人とも人がいいから頑張って欲しい
苦労してるし
でも1、2年経ったら消えちゃいそうだなあ
まー今の時代テレビに出るのが全てじゃないから頑張る道はいっぱいあるけども
74: 2020/09/14(月) 07:25:08.551 ID:fgDypVbSd
ここが宮川大輔スレ総合?
75: 2020/09/14(月) 07:28:13.469 ID:UeGiEuSY0
そんなのばっかじゃん
常に人気に関係なくテレビがヨイショしてるし
78: 2020/09/14(月) 07:34:39.254 ID:Ivy/Mnrsd
ほっしゃんって今何してるの?
82: 2020/09/14(月) 08:04:32.277 ID:49uR3a6S0
>>78
この前バッセンでレモンサワーのみながら管まいてはったわ
80: 2020/09/14(月) 07:38:57.058 ID:utWVqvqi0
めちゃイケのカマ騒ぎでしか出てなかったかもな
雨上がりはワンナイあったしFUJIWARAもポツポツ出てたし
81: 2020/09/14(月) 07:50:21.645 ID:pr3TSSCZM
花子とコンビ組んでたよな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600034013/
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
コメント