1: 2020/09/05(土) 18:33:34.516 ID:eiYWeuGp0
キンチョールとか効くのか?こいつ
2: 2020/09/05(土) 18:33:59.602
虫取り網無いの?
3: 2020/09/05(土) 18:34:02.954
コンパスで戦う
4: 2020/09/05(土) 18:34:12.826
効かないよ
5: 2020/09/05(土) 18:34:14.896
正直言ってスズメバチ単体とかスリッパの餌食でしかない
6: 2020/09/05(土) 18:34:26.556
タオル濡らしてムチみたいに
7: 2020/09/05(土) 18:34:29.354
コップにジュース入れてほっておけよ
8: 2020/09/05(土) 18:34:48.834
ハエたたきないの?
9: 2020/09/05(土) 18:35:03.767
パンチで落とせるよ
10: 2020/09/05(土) 18:35:08.362
蜂蜜にぶちこめ
11: 2020/09/05(土) 18:35:20.451
手刀でいけ
12: 2020/09/05(土) 18:35:40.788
即死しないけど飛べなくなる
13: 2020/09/05(土) 18:35:49.273
普通に効くぞキンチョール
14: 2020/09/05(土) 18:36:11.556
とりあえず窓を開けてみる
15: 2020/09/05(土) 18:36:16.746 ID:eiYWeuGp0
接近戦は怖いからキンチョールでいく
16: 2020/09/05(土) 18:36:38.707 ID:eiYWeuGp0
今は部屋の電気の裏にいる
17: 2020/09/05(土) 18:37:09.770
バズーカみたいな殺虫剤
23: 2020/09/05(土) 18:38:31.666
>>17
あれ結構高いな
1000円くらいしないか
43: 2020/09/05(土) 18:45:06.078
>>23
最低でそれくらい
スズメ蜂専用は約2,000円
18: 2020/09/05(土) 18:37:25.063
煙こうげき
19: 2020/09/05(土) 18:37:36.480
蚊取り線香でいいじゃん
20: 2020/09/05(土) 18:38:13.087
ばるさん
21: 2020/09/05(土) 18:38:17.618
蝶のように舞って避けろ
22: 2020/09/05(土) 18:38:18.581
ハチは煙が弱点
24: 2020/09/05(土) 18:39:08.659
スズメバチはスズメバチ用のじゃないと死なないから一時的な酸欠になるだけだから堕ちたところを確実に潰せ
25: 2020/09/05(土) 18:39:28.459
ヒョイパク
27: 2020/09/05(土) 18:40:09.646 ID:eiYWeuGp0
電灯の蓋の裏で暴れてる
28: 2020/09/05(土) 18:40:20.520
ミツバチ大量に放て
29: 2020/09/05(土) 18:40:27.554
死ぬとき仲間呼ぶらしいな
30: 2020/09/05(土) 18:40:30.832
そのスズメバチの部屋だ
出てけ
33: 2020/09/05(土) 18:41:32.632 ID:eiYWeuGp0
>>30
住むなら家賃払え
31: 2020/09/05(土) 18:40:31.854
蚊取り線香でいいんじゃね
32: 2020/09/05(土) 18:41:16.871
ていうか部屋に入ってきたってどっか近くに巣があんのか?
巣あるなら業者か専門のちゃんとした殺虫剤買ってきた方がいいぞ
37: 2020/09/05(土) 18:42:28.166 ID:eiYWeuGp0
>>32
わからん
外であんま見ないけどさっき宗教勧誘来て結構長い時間ドア開けてたからそのタイミングで入ってきたんだと思う
34: 2020/09/05(土) 18:41:45.045
迷い込んできただけなら窓でも開けてほっとけ
35: 2020/09/05(土) 18:41:50.406
オスなら刺さないよ針がないから
38: 2020/09/05(土) 18:42:47.544
殺したらフェロモンを散布して仲間呼び寄せるぞ
39: 2020/09/05(土) 18:43:03.064
煙が一番早い
40: 2020/09/05(土) 18:43:30.936
お風呂に入って来たときは熱いシャワーで退治した
41: 2020/09/05(土) 18:44:36.513
蚊取りの電気ショックハエ叩き買ってこい
めっちゃ強い
44: 2020/09/05(土) 18:45:42.117 ID:eiYWeuGp0
電気ショックハエ叩きほしい
45: 2020/09/05(土) 18:45:42.933
ミツバチは巣に侵入したオオスズメバチを囲んで羽ばたいて天敵熱殺で48℃まで上昇させて殺す
あとは分かるな?
46: 2020/09/05(土) 18:45:48.258
お前らってスズメバチ好きだよな
47: 2020/09/05(土) 18:48:33.480
普通のハチならこっちが敵意出さなければ襲ってこないけどスズメバチは平気で襲ってくるから怖いわ
48: 2020/09/05(土) 18:48:56.207
仕事柄、週に3回くらいスズメ蜂やアシナガ蜂に遭遇するw
49: 2020/09/05(土) 18:49:19.892
ヘアスプレーで固めるんだよ
50: 2020/09/05(土) 18:50:34.592
>>49
ライターも合わせて使え
羽さえ焼いてしまえばこっちのもの
61: 2020/09/05(土) 19:04:00.750
>>50
おい家が燃えてるんだが
51: 2020/09/05(土) 18:51:02.508
スズメバチが部屋に入ってきたっていうのに
呑気にスレ立ててコメント待ちして
キンチョール片手にもう片手でスマホいじりとか
余裕あるなお前
52: 2020/09/05(土) 18:52:55.949
窓開けて外に逃がすのがベスト。戦うとしたら一撃必殺でないとヤバいぞ
53: 2020/09/05(土) 18:54:56.327
明け渡す
54: 2020/09/05(土) 18:56:11.410
人体に無害な冷凍スプレーが一番良い、ゴキブリ退治にも使える
55: 2020/09/05(土) 18:57:56.357
粘着シート仕掛けてしばらく避難
57: 2020/09/05(土) 18:58:45.858
キンチョールは効くけど回避講堂頑張らないと殺る前に殺られるな
58: 2020/09/05(土) 18:59:19.294
掃除機で行けるだろ
59: 2020/09/05(土) 19:00:29.023
スプレー火炎放射で焼け
62: 2020/09/05(土) 19:04:38.334
バトミントンのラケット最強
63: 2020/09/05(土) 19:05:11.551
硫黄とサンポール混ぜて部屋に放置するだけ
60: 2020/09/05(土) 19:02:34.091
基本的に蜂類は毒耐性糞低いからキンチョールレベルでもすぐ飛べなくなる
落ちて死ぬまでブンブン暴れまくるけど
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599298414/
コメント