1: 2020/09/05(土) 14:19:12.19 ID:h75E6PbLM
はい
2: 2020/09/05(土) 14:20:08.84 ID:ILqrM8uQ0
もっとかかっとるやろ
3: 2020/09/05(土) 14:20:29.09 ID:rD4D5GrUa
55万払って派遣雇う意味ってなんなんやろ🤔
11: 2020/09/05(土) 14:22:44.16 ID:4gg2PufC0
>>3
ガチャの引き直しが簡単
レベルも上がって育成済みだし
社員にしたらRでもNでもリセット出来ない
21: 2020/09/05(土) 14:24:38.83 ID:7n+mzfRe0
>>11
そうは言うても社員でもリストラとか普通にあるよな
職務をこなす事は難しいと判断したため解雇とかだって出来る
38: 2020/09/05(土) 14:28:21.60 ID:yAkJombS0
>>21
これはガチ無職
15: 2020/09/05(土) 14:23:14.79 ID:a4fi8SpJ0
>>3
固定費、育成費の方が高くつくから
なお
20: 2020/09/05(土) 14:24:32.29 ID:vgwdkPofa
>>3
チェンジできる
35: 2020/09/05(土) 14:27:40.55 ID:p+NPOcb+p
>>3
引直しができるガチャだから
そう考えるとすごいよね
4: 2020/09/05(土) 14:20:33.50 ID:Tn3MlNdnp
派遣先やけど30万くらいやな
6: 2020/09/05(土) 14:20:56.93 ID:mihZsGK+0
パソナ死ね
7: 2020/09/05(土) 14:21:06.68 ID:QZat6k+ja
チャージ高いな
8: 2020/09/05(土) 14:21:32.31 ID:h75E6PbLM
いったいどうして
9: 2020/09/05(土) 14:21:37.76 ID:Y5zEsj5Y0
ピンハネかぁ
10: 2020/09/05(土) 14:21:58.09 ID:6eDeZohRa
こんなん大袈裟やろ
12: 2020/09/05(土) 14:22:47.80 ID:5XwKBJ/P0
ピンハネしすぎでは?🤔
13: 2020/09/05(土) 14:23:10.33 ID:YJWSjspJ0
ピンハネってせいぜい2倍じゃない?
14: 2020/09/05(土) 14:23:14.54 ID:0uMX+a0k0
優秀な派遣社員を正社員にしようとすると法外な金を取られる
16: 2020/09/05(土) 14:23:23.45 ID:h75E6PbLM
差額の35万は知らんわ
17: 2020/09/05(土) 14:23:23.48 ID:Q88M5KRCa
もっとだぞ
本人に入るのは20%以下
18: 2020/09/05(土) 14:23:50.71 ID:JL3dMcJeM
実際働いてないから知らんのやろ
19: 2020/09/05(土) 14:24:15.00 ID:4Jh0ZSNO0
現代の奴隷制度やろこれ
22: 2020/09/05(土) 14:24:50.34 ID:0vy368TA0
イベント業界にいた頃学生バイト雇うだけで派遣会社に2万円とられるから
フリーランスのディレクターとかその辺ばっかり呼んでたな
23: 2020/09/05(土) 14:25:07.58 ID:AUplda1ap
ワオ単価80万月収20万
24: 2020/09/05(土) 14:25:41.01 ID:aR95F04F0
こんだけ払っても直接雇用より都合がいいんだから歪だわ
25: 2020/09/05(土) 14:25:42.69 ID:KyUpUEBt0
ワイ一人がひと月働くとき客先に見せる費用‥96万
ワイの月給…25万
26: 2020/09/05(土) 14:25:49.97 ID:iBFesBzFa
ワイくんSES単価75万手取り25万よ
27: 2020/09/05(土) 14:26:33.80 ID:vMz5aa+60
派遣拡大させたのだれや?そいつがすべての敵や
28: 2020/09/05(土) 14:26:34.66 ID:EGomrBB+a
中抜きうめっ
まじぱねっ!
29: 2020/09/05(土) 14:26:35.42 ID:k78OpDot0
この雇用形態で得するの中抜きしてる派遣会社?
32: 2020/09/05(土) 14:26:54.24 ID:7FX0+TZG0
ワイ単価100万近いのに手取り20万や
33: 2020/09/05(土) 14:27:05.37 ID:7n+mzfRe0
ワイは下請け業者という形で仕事場に入ってるけどオーナー側が会社に払ってる金額は一人頭1000万あるわ…
けどワイの給料はその半分も無いけどこれが相場なんやろな
36: 2020/09/05(土) 14:27:56.38 ID:ApHwuWEQ0
派遣会社が増えるわけや
37: 2020/09/05(土) 14:27:56.62 ID:V8+hbdAX0
人身売買やろ
39: 2020/09/05(土) 14:28:33.76 ID:8jggsI620
ワイ人手不足の会社のプログラマー派遣で行ってて手取り25だったけど、派遣やめてそこの会社の業務委託にしたら40まで増やしてもらえた
派遣先は払う額減るしワイは増えるしでウィンウィンや
40: 2020/09/05(土) 14:28:36.86 ID:2R/GREJq0
うそつきだらけで草
41: 2020/09/05(土) 14:28:37.71 ID:iGkkeLsX0
差額はどこに消えたんや…?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599283152/
コメント