原油の異常湧出続く市、回収しても「使い道ない」…池に流入して水面真っ黒

1.::2021/09/26(日) 12:14:49.60 ID:kAbU6JoF0 BE:866556825-PLT(21500)







3::2021/09/26(日) 12:16:44.39 ID:1df/7nsF0.net


なんとか使えるようにならんのか?原油



56::2021/09/26(日) 12:38:21.74 ID:ZE+b78Oh0.net


>>3
役人もバカじゃないだろうか、そこらへんの試算はとっくにやってんだろ
産出量/埋蔵量はわかってて、さらに原油の質と、そこから精製される各種製品までのコストと
輸入してきたモノと比較したら圧倒的に後者がコスパ優勢なんだろう。



75::2021/09/26(日) 12:53:32.41 ID:Y3LTOMNA0.net


>>56
昔は採掘してたんだぜ。



99::2021/09/26(日) 13:12:30.91 ID:j6e4cFqo0.net


>>75
わかってそうな人にそんな周回遅れのレスしてあげるなよ









8::2021/09/26(日) 12:19:23.66 ID:16Q5k9rH0.net


原油が湧き出てもそれを精製してガソリンや灯油とかを作る製油所が無いから活用できないんだな



48::2021/09/26(日) 12:35:56.00 ID:TDI4RK5D0.net


>>8
10年前に閉鎖しちゃった




9::2021/09/26(日) 12:19:57.67 ID:6By1iXvB0.net


シェールオイル油田にしたらいいんじゃないかな?



36::2021/09/26(日) 12:32:04.57 ID:uZ+DTbYg0.net


>>9
シェールの意味わかってる?



38::2021/09/26(日) 12:33:01.24 ID:z03ITsur0.net


>>36
お、おフランス語ざますね!




エネルギー400年史:薪から石炭、石油、原子力、再生可能エネルギーまで


リチャード・ローズ


草思社


2020-01-17





12::2021/09/26(日) 12:20:09.19 ID:XJQUMBhW0.net


いや普通に売れよそんなん
アホなの?



89::2021/09/26(日) 13:03:44.06 ID:IWdc17ak0.net


>>12
昔は油田があったんだわ
採算取れないから無くなったんだわ



14::2021/09/26(日) 12:21:34.07 ID:f0VFnv4U0.net


生成して使うには量が少なすぎるのか?



16::2021/09/26(日) 12:22:56.19 ID:0vo6sGoA0.net


せっかくの資源なのに



17::2021/09/26(日) 12:23:10.22 ID:xVkX3IvB0.net


家庭用精油器とかあれば地元民助かるんじゃね
まぁ爆発事故日本一の街になるだろうけど



18::2021/09/26(日) 12:24:45.46 ID:Eso0qC9N0.net


どれぐらいの油田なんだろな



19::2021/09/26(日) 12:25:02.95 ID:s0/hQhnD0.net


人生ゲームなら大金が手に入るのに



21::2021/09/26(日) 12:26:04.86 ID:dCgzGm+Q0.net


地元の工場で使う重油にくらいなるんじゃ?



24::2021/09/26(日) 12:27:06.93 ID:y+I2XhhP0.net


よく子供の頃に日本もアラブ諸国みたいな産油国だったらと妄想したわ



145::2021/09/26(日) 13:41:37.48 ID:c1VMBzRd0.net


>>24
火山国だけあって実は各種鉱石取れたりする。
量が少なかったり、採掘方法が面倒だから採らないだけ。



26:名無しさんがお送りします:2021/09/26(日) 12:56:05.69 ID:Ns4iCCJ87


燃えないんだな



28::2021/09/26(日) 12:29:59.32 ID:RPb/MqUC0.net


なんとか使えんかね
もったいない



29::2021/09/26(日) 12:30:20.14 ID:C6CcyEv20.net


製油施設って50mの蒸留塔作って分離すんだね
日本にはその施設が今は無いって事なんかな
それか輸送費の方が高く付いちゃうのか

なんにせよもったいない



30::2021/09/26(日) 12:30:34.24 ID:hHrmqBJ/0.net


8マンでもあったな
水をガソリンに変える薬を湖に入れて
これで大金持ちだ!みたいな奴
危ないし腐って終了やろ



33::2021/09/26(日) 12:31:42.96 ID:Ds5NhGFL0.net


施設が近くにあれば生成はできる
実際に秋田だか青森で大正時代の小規模製油所で地元で出た原油を精製して大きい市まで送って使ってる



34::2021/09/26(日) 12:31:44.87 ID:EQzJaxtg0.net


使い道が無いの?
あるけど貯めたり運んだりするコストが膨大で大赤字になるって話なの?
出光とか日石とかにお願いしてみりゃいいじゃん



85::2021/09/26(日) 12:59:35.76 ID:CQa5QYM20.net


>>34
利益が出るならこちらがお願いするまでもなく向こうからお願いしてくるだろう



40::2021/09/26(日) 12:33:21.32 ID:/zucTVRu0.net


ついに石油輸出国に!?



46::2021/09/26(日) 12:35:38.48 ID:Xybqx6/E0.net


質が悪い原油は資源として使えなくてただ処理に金がかかるだけとかテレビで昔やってたな
便所から原油が吹き出して便所が使い物にならなくなった外国の話だった気がする



47::2021/09/26(日) 12:35:53.13 ID:Fg/W3Awn0.net


なんか使い道ないのかね
中東の油田なんかと比べたらハナクソレベルにもならん量だろうけど
じっくり貯めてなんかに加工とか



50::2021/09/26(日) 12:37:00.01 ID:Ds5NhGFL0.net




秋田の今でも地物を精製してる場所



51::2021/09/26(日) 12:37:01.25 ID:SJaWI+x40.net


商業的に掘るのをやめたということは、石油が地面から出てくるというよりも油まじりの汚い水が染み出してくるという感じだよ
得られる油の収益より、汚れた水の処理にひたすら金がかかる

同じ新潟県内の胎内市だと重質油が出ていたがのちに油が枯渇、今はエネオスが天然ガス+ヨウ素を採取してる
こちらは天然ガスで収益が出るので、天然ガスから分離した色のついた水を温泉として供給してる



61::2021/09/26(日) 12:41:03.89 ID:Ds5NhGFL0.net


>>51
ニュー速にも地元民が居るんだな初めてみた
俺が小学校低学年くらいまで田んぼに石油櫓が何本も建ってて1日中ギコギコ動いてた
胎内川や近所の小川は今でもたまに石油が浮いてる



65::2021/09/26(日) 12:45:38.52 ID:RSk2eUOq0.net


>>51
東北から北陸の日本海側にポツポツそういう石油系の温泉があるな
皮膚病に効果があるらしい



52::2021/09/26(日) 12:37:33.78 ID:xe+lHpXw0.net


別に枯れたわけじゃなく採算とれんから取るのやめただけだもんな



63::2021/09/26(日) 12:42:33.44 ID:4zGhBb3B0.net


米も石油も天然ガスも採れる新潟。



68::2021/09/26(日) 12:47:11.64 ID:t81hlrCx0.net


新潟の農家では、自分の敷地を掘ればガスが出てくるので貯留タンク作ってガス代タダの家がある。



71::2021/09/26(日) 12:51:02.39 ID:8DYvmq8w0.net


ガソリン(原油)はガソリンだから価値があるんじゃないんやで

ガソリンは安いからこそ価値があるんやで

これマメな



74::2021/09/26(日) 12:52:54.62 ID:NeDobcu30.net


国産プレミアム原油とかブランドつけて売れば需要ありそうだがな



79::2021/09/26(日) 12:55:31.61 ID:zsXxrEqu0.net


>>74
少量しか取れない石油は質が安定しないからプレミアムつけるのは難しい



95::2021/09/26(日) 13:05:39.07 ID:sfNazB6H0.net


精製できないなら温泉として活用しようぜ
町おこしになるぞ



106::2021/09/26(日) 13:16:29.32 ID:CZ26/8tI0.net


みんな意外と知らないんだけどプラスチックって原油からできてるんだよね



114::2021/09/26(日) 13:20:05.50 ID:5kGlVjYp0.net


>>106
液体である原油がどうやってあんな固いものになるんだろうな



109::2021/09/26(日) 13:17:28.67 ID:vjFRUs5Y0.net


原油て発電とかに使えないんか



115::2021/09/26(日) 13:21:17.50 ID:5kGlVjYp0.net


量がある程度あるなら遠心分離機とかで分離してガソリンや軽油なんかを精製できるんじゃないのか?
難しいのか?



120::2021/09/26(日) 13:27:17.82 ID:pVR4XNVn0.net


>>115
さすがにランコスト上回るほどでないだろw



124::2021/09/26(日) 13:28:40.20 ID:bzRtukQ50.net


>>120
毎時10トンくらいは取れないのかね?



142::2021/09/26(日) 13:40:36.14 ID:pVR4XNVn0.net


>>124
それはわからんけど埋蔵量との兼ね合いじゃね?
精製設備は日本にあるけど、輸送のためのイニシャルコストは大型船着けられる港までパイプライン引いて備蓄設備作ってかつ掘削設備も作んなきゃなんだから、1バレルいくらで原油買って輸送費追加と比べて差額と枯渇までの年数みてどっちが得かってギャンブルだし。



121::2021/09/26(日) 13:27:35.03 ID:LOtQmB410.net


掘り出して売るのもコストかかりすぎなのかな。



快傑ズバットで手塩にかけて育てた畑から原油が出たって作物全滅やん。新潟市秋葉区原油が止まらん [866556825]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632626089




コメント

タイトルとURLをコピーしました