1: 2020/09/14(月) 10:48:21.27 ID:TPHdjXE60
ͭǽ
2: 2020/09/14(月) 10:48:27.68 ID:TPHdjXE60
あんだけ変えてるのに面白さ維持してるのは凄くない?
3: 2020/09/14(月) 10:48:38.97 ID:bGyd65a/0
全部ちゃうやろ
4: 2020/09/14(月) 10:48:48.05 ID:Z0Hg5F5E0
4だけやぞ名作は
5: 2020/09/14(月) 10:49:02.04 ID:Xm2UZqQgM
1は思い出補正やぞ
6: 2020/09/14(月) 10:49:02.76 ID:WaSphXzjp
1はあかんわ
7: 2020/09/14(月) 10:49:07.30 ID:9QlXsi7p0
5は微妙やろ
8: 2020/09/14(月) 10:49:15.15 ID:i3LLk13Sp
女神異聞録ペルソナは除け
9: 2020/09/14(月) 10:49:25.09 ID:Uz7sT0gM0
5が名作?
10: 2020/09/14(月) 10:49:28.33 ID:8Mf/8cCr0
5くっそ面白いだろ
11: 2020/09/14(月) 10:49:40.16 ID:+xAMmwcJ0
どれも良作ぐらいやろ
全部一歩足りんわ
12: 2020/09/14(月) 10:49:42.83 ID:Kk4rXf8Na
1はちょっと…
13: 2020/09/14(月) 10:49:50.87 ID:0q5h1liDd
いうて罪罰おもしろかったか?
一番糞だと思うぞ
22: 2020/09/14(月) 10:50:58.27 ID:J7FPB8rV0
>>13
シナリオだけでゲーム要素つまんないの帳消しにできるわ
36: 2020/09/14(月) 10:52:41.27 ID:0q5h1liDd
>>22
シナリオなら確かにな
3とかfesとか粗大ゴミだし
46: 2020/09/14(月) 10:53:44.48 ID:Mv6Vj5S70
>>13
バトルや悪魔会話タロット合体魔法とかシステム、キャラ、世紀末の仄暗さ好き
14: 2020/09/14(月) 10:49:52.51 ID:rPz2J7Aa0
5がなんだかんだ一番面白い
15: 2020/09/14(月) 10:49:57.99 ID:lgrw+8V40
よくあの1で続編出せたもんやな
16: 2020/09/14(月) 10:50:00.52 ID:J7FPB8rV0
うるせーな1だって当時基準ではひきこまれる要素があった名作だろうが
17: 2020/09/14(月) 10:50:06.11 ID:CF8lzNQya
チーズ牛丼食ってそう
18: 2020/09/14(月) 10:50:10.31 ID:gEXcPPIi0
2罪みたいな暗い雰囲気のやつまたくれや
19: 2020/09/14(月) 10:50:30.32 ID:Krm7A4Y00
何であんなにテイスト変えたんや?あのまま行けばよかったのに
20: 2020/09/14(月) 10:50:41.30 ID:Ooftd62f0
菜々子が一番可愛いよね
21: 2020/09/14(月) 10:50:55.50 ID:omg9sNQa0
5はシナリオがアレなだけでゲームとしてはP系の集大成やろ
23: 2020/09/14(月) 10:51:05.71 ID:25noRL6T0
新作出るたびに面白さ更新してるのは評価するわ
24: 2020/09/14(月) 10:51:19.18 ID:NxBEWSb90
4gとかいう神リメイクすこ
25: 2020/09/14(月) 10:51:20.33 ID:PI6hd6o3d
7があるやん?
26: 2020/09/14(月) 10:51:23.35 ID:3UYdFAWm0
1も面白かったぞ
そら今からやったら苦痛やけど当時は楽しかった
27: 2020/09/14(月) 10:51:31.72 ID:5YYIoDsU0
ほーん、で6はいつでるんや?
28: 2020/09/14(月) 10:51:49.27 ID:PDJR5WDU0
1のリメイクって何であんな賛否両論なん?
39: 2020/09/14(月) 10:53:03.59 ID:ikvbohv6M
>>28
ウキウキで戦闘始めたらいきなり変な歌が流れ始めたから
40: 2020/09/14(月) 10:53:05.74 ID:omg9sNQa0
>>28
あの曲は好きやけどリメイクで元曲の影も形も無くすのはいかんでしょ
55: 2020/09/14(月) 10:54:33.52 ID:J7FPB8rV0
>>28
名シーンの一番いい曲がコレジャナイ感すごいのに変わってた
今だとペルソナ5リメイクが仮に出て予告状のときに謎のEDMが流れだすように差し替えられてる感覚
64: 2020/09/14(月) 10:55:47.26 ID:PI6hd6o3d
>>28
雰囲気ガラッと変えちゃったからね
29: 2020/09/14(月) 10:52:06.64 ID:omg9sNQa0
5出るまでは1が一番売れとったんやろ?
30: 2020/09/14(月) 10:52:08.11 ID:WVdtGIiy0
なおメガテン
31: 2020/09/14(月) 10:52:08.93 ID:dyxC8Wdba
ギャルゲーにしてめっちゃ受けたよな
よう方向転換したわ
32: 2020/09/14(月) 10:52:16.96 ID:LLAA2mqM0
6はまーだ時間掛かりそうですかねー
屋根ゴミじゃ10年近くもたせるの不可能やろ
33: 2020/09/14(月) 10:52:19.95 ID:Q5RFswkE0
1は苦痛やわ
34: 2020/09/14(月) 10:52:30.33 ID:zgotgWZp0
1と3難しすぎない?
35: 2020/09/14(月) 10:52:36.30 ID:eoA0094J0
信号機終わったけどどうすんだろ
そろそろ3とかリメイクして欲しい
37: 2020/09/14(月) 10:52:49.36 ID:vl+vv0O80
5は主人公がなぁ
あんま好きになれんかった
49: 2020/09/14(月) 10:53:56.43 ID:omg9sNQa0
>>37
ぐうかっこいいけどかっこいいだけしか無いからな
残当
54: 2020/09/14(月) 10:54:25.77 ID:QzoEZ9YA0
>>37
漫画見てすこすこになった
38: 2020/09/14(月) 10:53:00.43 ID:l0YXGkc30
りせちーが可愛いだけやん
ゲームとしてはメガテンや
44: 2020/09/14(月) 10:53:36.96 ID:tL/12URJ0
>>38
千枝ちゃんやぞ
41: 2020/09/14(月) 10:53:08.02 ID:Ur/tKjyi0
ペルソナQも名作やぞ
58: 2020/09/14(月) 10:54:45.59 ID:+DKm9xwrd
>>41
時計塔嫌い
42: 2020/09/14(月) 10:53:25.26 ID:2y97YGQD0
ダンスとか格闘いる?
43: 2020/09/14(月) 10:53:29.41 ID:MDeSch+00
5はBGMがクソだからクソ
47: 2020/09/14(月) 10:53:50.49 ID:2gPU6NlB0
>>43
一番ええやろ
52: 2020/09/14(月) 10:54:12.53 ID:qbXzgMxKM
>>43
わかる
60: 2020/09/14(月) 10:54:59.56 ID:omg9sNQa0
>>43
ダンジョンのBGMは頭一つ抜けてると思うで
66: 2020/09/14(月) 10:56:01.86 ID:+DKm9xwrd
>>60
母のいた日々好き
50: 2020/09/14(月) 10:54:00.37 ID:0UnkEWXya
UIとかも含めて時代に合わせて目に見えてきちんと進歩してるのは凄いと思うよこのシリーズ
もちろんキャラとかストーリーとかは好みがあるから一概に優劣がつけられない事を前提として
51: 2020/09/14(月) 10:54:10.51 ID:qEDuAYuw0
すみれをすこれ��
53: 2020/09/14(月) 10:54:16.66 ID:O4buLioA0
3良作
4名作
5佳作
56: 2020/09/14(月) 10:54:35.31 ID:kPuvC1Hw0
1はセーブポイントが少ない上にPSが熱暴走することがあって辛かった
57: 2020/09/14(月) 10:54:38.54 ID:xnbUI2bn0
5オシャレなだけなんよ
59: 2020/09/14(月) 10:54:54.76 ID:mg0YAky80
まだカレンダー制で行くんかね
そろそろ飽きてきたでこれは
61: 2020/09/14(月) 10:55:10.97 ID:dsAtc7LJ0
1はペルソナのモーションが長いのとパーティーが半固定なのが傷
62: 2020/09/14(月) 10:55:41.95 ID:/P8XnnpoM
5のアニメ鳴り物入りで始まったのにイマイチ盛り上がらずに終わったの草
71: 2020/09/14(月) 10:56:25.21 ID:o/9Vncns0
>>62
3クールでやるべきやった
63: 2020/09/14(月) 10:55:42.71 ID:U0uasHo3d
中川翔子がリメイク発表んときにまたやりたいとか言い出したの見てエアプ認定される程度にはクソゲーやぞ
65: 2020/09/14(月) 10:55:50.46 ID:3UYdFAWm0
1のバックアタックされた時のドキドキは異常
67: 2020/09/14(月) 10:56:05.53 ID:hdo/KitO0
次回作どうすんだろ過去編にすんのかな
68: 2020/09/14(月) 10:56:08.72 ID:soCYBvnc0
絶対に語られない2という存在
69: 2020/09/14(月) 10:56:09.02 ID:pQmZb6BId
1からやるなら全部楽しめる
5からやるとだんだんめんどくさくなるシステム面が
70: 2020/09/14(月) 10:56:18.24 ID:MDeSch+00
5はシステムが快適になっただけのクソゲー
その快適になったシステムのせいで過去作他人に勧められんしほんま5はクソだわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600048101/
コメント