1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 14:59:01.485ID:QLIBREWf0.net
揚げなかったらヘルシーだと思うから!
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:10:33.944ID:QLIBREWf0.net
なんか失敗しそう
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:11:30.222ID:7o5fb9vor.net
あー
これアカンやつやわ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:14:01.713ID:QLIBREWf0.net
>>6
カリっとしてない!
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:13:23.634ID:mhSndAuO0.net
ライティングがホラー
ぺらい豚バラに片栗粉まぶしたらゆでて冷やして冷しゃぶがうまい
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:16:29.883ID:QLIBREWf0.net
>>7
想像つかない!
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:16:57.164ID:QLIBREWf0.net
出来たけど、、、全然カリっとしてない
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:17:39.899ID:QLIBREWf0.net
たまにサクつく部分あるけど、味ついてる肉って感じです、、、
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:18:17.894ID:QLIBREWf0.net
今度は脂肪多いバラ肉で試してみるよ、、、
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:18:51.081ID:hFROXR/Gp.net
何がしたかったの
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:19:46.438ID:QLIBREWf0.net
>>13
ヘルシーな揚げ物食べたかったの、、、
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:20:27.460ID:QLIBREWf0.net
衣がカリっとした豚肉になるかなって思ったら全然でした!
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:21:51.971ID:QLIBREWf0.net
温度なのかな、肉汁の温度は油を越えられないからカリっとならないのかな
油気持ち多めで焼けばなんとかなったのかな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:31:17.142ID:L3+DQhCia.net
>>16
そりゃ肉汁でどんどん湿ってくから
片栗粉程度の薄い衣ではな
サクサク感欲しかったら
卵+小麦粉でコーティングしてから
衣になるもの(パン粉とか)をつけにゃならん
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:39:35.569ID:QLIBREWf0.net
>>25
カツっぽい!
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:45:53.736ID:L3+DQhCia.net
>>27
カツですな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 16:01:27.657ID:QLIBREWf0.net
>>30
まだ豚肉あるから次は冷静に冷しゃぶにするよ、、、豚だから
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 16:07:35.643ID:L3+DQhCia.net
>>32
冷しゃぶは
お湯沸かして、肉入れる直前に酒ぶっこむんだぜ
そんで茹で上がったら水につけてはならぬ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 16:18:36.125ID:QLIBREWf0.net
>>34
試してみる!ありがとう!
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:23:50.475ID:48PXeRMf0.net
カレー粉付けて焼けばよかったのに
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:25:51.400ID:QLIBREWf0.net
>>18
固形ルーはあるよ!
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:24:04.194ID:7o5fb9vor.net
今さらだけど片栗粉まぶしてかりっとさせたいならオーブントースターで焼いたほうがいいぞ
出て来た油で片栗粉は一旦液化して焼き固まるし余分な油は落としてくれる
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:25:51.400ID:QLIBREWf0.net
>>19
オーブントースターがないからフライパンでなんとかしたい!
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:27:18.168ID:ZcGO8S330.net
失敗したと思ったら日本酒ぶっ掛けて蒸せ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:30:02.212ID:QLIBREWf0.net
>>22
軽く検索して片栗粉力を上げておくよ!
24謎解き片栗粉 2020/09/13(日) 15:30:21.060ID:5gVx8KsV0.net
魚焼きグリルでなんとかなるらしい。
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:38:56.559ID:QLIBREWf0.net
>>24
ヘルシーな仕上がりに期待できそう!
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:40:14.152ID:QLIBREWf0.net
少し昼寝するよ
それでは
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 15:43:23.253ID:s0ZNq60Xp.net
食べてすぐ寝る豚
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 16:00:34.407ID:QLIBREWf0.net
>>29
豚だと!今ダイエット中なのに!
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/13(日) 16:02:03.225ID:QLIBREWf0.net
それでは
コメント