1: 2020/09/12(土) 22:58:13.231 ID:wsyZe+mP0
謎の動物の形したプロセスチーズむかつくんだよ!!!!!!!
2: 2020/09/12(土) 22:58:39.925 ID:vEIAX70t0
厚焼き玉子
3: 2020/09/12(土) 22:58:39.947 ID:yR5qlaNOa
キャベツとミカンのサラダ
4: 2020/09/12(土) 22:58:49.636 ID:qJyYbIi40
アーモンドチーズ
キャベツとみかんのサラダ
5: 2020/09/12(土) 22:58:55.212 ID:wd9N9IARd
ネギ
7: 2020/09/12(土) 22:59:14.480 ID:3exS8n3LM
茹できゅうりが入ってる野菜の切れ端
9: 2020/09/12(土) 23:00:16.640 ID:YbFVsaUw0
酢の物とか切り干し大根とか渋いやつ食えなかった
10: 2020/09/12(土) 23:00:28.143 ID:0Dzsx6A0d
長方形イカをクソまずくしたもの
11: 2020/09/12(土) 23:00:35.166 ID:Hf7dUmK90
ダンゴムシが入った昆布の佃煮
12: 2020/09/12(土) 23:00:35.854 ID:GUTxwdZe0
レーズンパン
42: 2020/09/12(土) 23:06:32.683 ID:79y1Jq7U0
>>12
これ
こいつのせいで今でもレーズンは食えない
14: 2020/09/12(土) 23:00:47.782 ID:hb4FSsWq0
このチーズ嫌いだったのに
牛乳好きだからチーズも好きなんだろ?って先生に食わされてからめちゃくちゃ嫌いになった
15: 2020/09/12(土) 23:00:51.540 ID:S0eMCxjjr
ボイルキャベツ
16: 2020/09/12(土) 23:00:52.791 ID:67VX2Ge60
ひじきの煮物
17: 2020/09/12(土) 23:00:58.386 ID:iwyvn+8x0
なんで学校ってなんでもかんでも椎茸を入れたがるわけ??
ラーメンにまでぶっとい椎茸入れてくるのマジで腹立ったわ
18: 2020/09/12(土) 23:01:04.033 ID:ME3nemLb0
牛乳とたまに出てくる鯨
85: 2020/09/12(土) 23:31:56.444 ID:utIObeL50
>>18
これ
鯨汁はマジでクソ不味すぎた
あんなひとかけらであそこまで吐き気を催すものは今までに食ったことなかった
20: 2020/09/12(土) 23:01:16.541 ID:VI3q76s10
給食に出てくる卵料理全般苦手だったわ
卵自体は好きなのに給食の卵料理は腐臭を感じた食べると吐き気を感じた
26: 2020/09/12(土) 23:02:44.893 ID:GCGb/FWA0
>>20
卵を割って調理するんじゃなくて冷凍液卵を使うからじゃね
50: 2020/09/12(土) 23:08:39.369 ID:VI3q76s10
>>26
冷凍液卵なんてのがあるんだね
それが原因かはわからんけど俺以外は美味しいとは言わずとも抵抗なく食べてたから
子供のは卵は好きなのにまずいという、とにかく不可解で苦痛だったわ
21: 2020/09/12(土) 23:01:46.237 ID:D+PjZF010
カレー
変に意識高いカレーだったせいかも……
22: 2020/09/12(土) 23:01:58.850 ID:9/GnNU2H0
納豆のかき揚げがマジで無理だった
23: 2020/09/12(土) 23:02:01.289 ID:x+DIsjskd
洋風ちらし寿司とかいうゴミ
マジでゲロの味がした
それ以降出なかった
25: 2020/09/12(土) 23:02:43.847 ID:PVwF7+AC0
シュガートースト
お残しは許されず俺含め数人が毎回ゲロを吐く
29: 2020/09/12(土) 23:03:16.196 ID:+btduTcZ0
パッサパサのパン
31: 2020/09/12(土) 23:03:58.193 ID:ijVceKKdp
キャベツとみかんのサラダわかる
果物入ってる系のサラダくそ不味いよな
33: 2020/09/12(土) 23:04:09.431 ID:V9oBPgL60
パイナップル入ってるやつとミカン入ってる野菜
あとにぼしとピーナッツ
35: 2020/09/12(土) 23:04:32.221 ID:OL0hLaeY0
給食のせいでパン嫌いなやつ多そう
37: 2020/09/12(土) 23:04:55.027 ID:r0RIlb8ga
ごじる
38: 2020/09/12(土) 23:05:02.791 ID:/ATgYE7zC
ホタルイカまるごと煮
43: 2020/09/12(土) 23:06:50.769 ID:V9oBPgL60
あとレーズン系だな
44: 2020/09/12(土) 23:06:54.313 ID:N7wsNJSM0
>>1どこ住みなの?
49: 2020/09/12(土) 23:08:31.781 ID:wsyZe+mP0
>>44
宮城県のど田舎(´・ω・`)
45: 2020/09/12(土) 23:06:59.684 ID:twoV7Ajv0
チーズは基本嫌いじゃないけど給食のは無理だわ
46: 2020/09/12(土) 23:07:52.235 ID:+ydwytG/0
しもつかれ
48: 2020/09/12(土) 23:08:07.936 ID:MJXMe0Js0
ラーメンとかのびのびで食べるの辛かったわ
51: 2020/09/12(土) 23:09:00.271 ID:tsawwHg90
クリームシチュー
食べないと帰れないから無理矢理食べて吐いたのは
今となってはいい思い出
52: 2020/09/12(土) 23:09:02.061 ID:w30HnnsQa
牛乳
ソフト麺の匂いが大嫌い
53: 2020/09/12(土) 23:09:45.076 ID:S2mHviTRd
すまんチーズ好きなお前らに質問したいんだけど
オレンジやリンゴ風味のチーズ覚えてるやついない?
探しても全然出てこない
54: 2020/09/12(土) 23:10:05.486 ID:GinK1RoOa
給食のおでんの中に結んだ昆布入ってて吐きそうになったわ
55: 2020/09/12(土) 23:10:05.893 ID:wBQZMcLb0
このチーズ綺麗に取り出せなかった事があった気がする
56: 2020/09/12(土) 23:10:06.801 ID:Yea4wG+m0
パインパン
57: 2020/09/12(土) 23:10:24.458 ID:Rwcb3TYOM
きな粉パン
58: 2020/09/12(土) 23:10:30.388 ID:5+DBRLLx0
カレー味のキャベツ
59: 2020/09/12(土) 23:10:56.116 ID:v07ktqI10
ナスの味噌和え
60: 2020/09/12(土) 23:11:49.599 ID:9XaYUzAw0
タマネギが入ったもの全て
61: 2020/09/12(土) 23:12:02.968 ID:rALxDL28a
キュウリのQちゃん
62: 2020/09/12(土) 23:12:41.503 ID:rALxDL28a
あと、キウイ
63: 2020/09/12(土) 23:12:51.347 ID:fX60Blcpa
チーズは四角のやつだわ
65: 2020/09/12(土) 23:13:07.076 ID:R0Sh/OjO0
赤いソースで豆が入ってるやつ嫌いだったな
69: 2020/09/12(土) 23:17:38.877 ID:yEpPQ2GQ0
おから
71: 2020/09/12(土) 23:18:27.494 ID:V9oBPgL60
そんなに好き嫌い無かったかもだな
言ったやつ以外で
72: 2020/09/12(土) 23:21:32.626 ID:wewISial0
給食でチーズとかそんなハイカラな物食った記憶ねーんだけど
73: 2020/09/12(土) 23:23:14.215 ID:/f6DEH0Ma
すいとん
76: 2020/09/12(土) 23:26:15.264 ID:G0nurIz80
今もこのチーズ製造してる?
食べたいんだが
100: 2020/09/13(日) 00:52:18.133 ID:yEbznTiv0
>>76
スーパー行くとたまに売ってたりする
77: 2020/09/12(土) 23:26:48.440 ID:vQ6G9Bb9M
豆豆サラダとかいう甘いのか酸っぱいのかわからんヨーグルト風味のサラダ
先生まで残しててワロタ
78: 2020/09/12(土) 23:27:16.137 ID:W1ObjYQvM
むしろこのチーズのおかげでチーズ好きになったんだが
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599919093/
コメント