1: 2020/11/28(土) 19:12:24.118 ID:9TAjxMfTM
なんでネコ会議に誘ってくれないのか
2: 2020/11/28(土) 19:12:56.555
ネコの集会って何が目的なんだろうな
3: 2020/11/28(土) 19:13:03.596
たまに参加してるが
知り合いになると歓迎してくれるぞ
4: 2020/11/28(土) 19:13:08.150
猫の言語解析てできそうなのにしないよな
12: 2020/11/28(土) 19:14:22.792 ID:9TAjxMfTM
>>4
ミャウリンガルってのが昔あったな
65: 2020/11/28(土) 19:50:15.441
>>4
AIの解析では人間に対する鳴き声はすべて命令だそうだが
5: 2020/11/28(土) 19:13:19.260
あれほんと謎
6: 2020/11/28(土) 19:13:19.621
取ってきた獲物は見せつけにくるのにな
7: 2020/11/28(土) 19:13:28.890
実力不足
ネズミもモグラも取らないから足手まといと思われてる
16: 2020/11/28(土) 19:16:06.425 ID:9TAjxMfTM
>>7
なるほど、でかいネコくんは餌も取れないボンクラで私がいニャきゃダメだと思われてる、と
8: 2020/11/28(土) 19:14:09.683
ネズミやトカゲを献上しに来たわ
9: 2020/11/28(土) 19:14:10.723
温度がいい具合のところにリユニオンするだけだぞ
18: 2020/11/28(土) 19:17:52.671 ID:9TAjxMfTM
>>9
日向ぼっこと同じ感覚?
それだけかなぁ
10: 2020/11/28(土) 19:14:11.008
野良猫相手に30分くらい猫みたいに仰向けで寝転がったり欠伸したりしてたら近付いても逃げずに遊んでくれたぞ
15: 2020/11/28(土) 19:15:50.593
>>10
道路で30分くらいごろごろしてるの想像したらワロタ
流石に違うんだろうけど
17: 2020/11/28(土) 19:16:44.817
>>15
塀に囲まれた庭だよwwww
11: 2020/11/28(土) 19:14:19.548
無口だから場を盛り下げると思われてる
14: 2020/11/28(土) 19:15:34.170
あれ餌とってきてくれてんだぞ
お前格下に思われてんな😲
21: 2020/11/28(土) 19:19:05.270
一人前と認められないと猫会議には参加できない
半人前とみられてる
24: 2020/11/28(土) 19:21:02.109 ID:9TAjxMfTM
>>21
やっぱネコ科だけに狩りが上手くなけりゃだめなんかね
ネズミなんて触りたくねー
30: 2020/11/28(土) 19:22:56.246
>>21
これ
23: 2020/11/28(土) 19:20:17.782
あいつら、言葉でコミュニケーションは取ってない
ニャウニャウ言ってるのは人間語を喋っているつもりでしかない
しかも人間社会である程度成長すると、言葉は理解する
「ウチの庭でウンコするなよ」と言えばしなくなる
28: 2020/11/28(土) 19:21:55.688
>>23
これまじなの?
発情期か知らんけど夜とか外でニャーニャーうるさいときあるんだけど
31: 2020/11/28(土) 19:23:05.205 ID:9TAjxMfTM
>>23
言葉理解してるかわからんけど、7歳過ぎた老猫ってなんか人間臭くなるよね
25: 2020/11/28(土) 19:21:40.727
簡単な言葉は理解してる感じは伝わるわ
34: 2020/11/28(土) 19:25:53.301 ID:9TAjxMfTM
>>25
成猫は理解してる可能性はある
エサって言葉でトテトテ出てくるのがいるって近所の婆さんが言ってた
27: 2020/11/28(土) 19:21:55.225
でかい猫にだっこされてどんな気分なんだろう
29: 2020/11/28(土) 19:22:12.599
ボディランゲージは伝わると思ってる
32: 2020/11/28(土) 19:23:21.256
何もしてない寝てるだけの犬に近づいて1発だけ殴るの何なんだろ
45: 2020/11/28(土) 19:31:07.811
>>32
わかるw
33: 2020/11/28(土) 19:24:10.624
ピンポンダッシュしたくなるでしょ
35: 2020/11/28(土) 19:25:56.838
犬もおすわりとか伏せとか理解するし猫も言葉くらい分かるでしょ
39: 2020/11/28(土) 19:28:09.482
言葉理解した上で無視しやがるなあいつら
44: 2020/11/28(土) 19:30:43.435
Twitterとか見るとたまに連れてかれてる人間いるよな
どういう選考基準なんだろうか
48: 2020/11/28(土) 19:32:19.000
>>44
「こいつ長いことこの土地にいるのにどこにも属してない上暇そうだにゃ」
55: 2020/11/28(土) 19:34:56.199
>>44
この辺に住んでいるのにまだ集会に参加させて貰ってないのか
俺が紹介してやるからついてこいって感じだな
50: 2020/11/28(土) 19:33:34.204
実家で猫と犬の両方飼ってるが思うより両方アホの子だわ
俺が姪っ子おんぶしたら猫は逃げ出すし
犬はなんだこりゃ!って感じで戸惑いながら吼えるし
54: 2020/11/28(土) 19:34:46.394
今うちの子隣で寝とる
57: 2020/11/28(土) 19:37:44.586
黒猫って人懐っこい子が多くてかわいいよね
59: 2020/11/28(土) 19:39:37.769
そのうち死ぬし死んだら悲しいから飼えないわ
63: 2020/11/28(土) 19:48:19.601 ID:9TAjxMfTM
>>59
ペット全般にいえるなあ
60: 2020/11/28(土) 19:40:16.330
うちの猫はスゲー優しい猫 野良だったら即逝ってただろうレベル
抱っこいや〜!みたいにちょっと嫌な事の場合でも絶対爪を立てないから怪我一つないし
部屋移動する時は先導して見に行き敵がいないかチェックしてくれる
64: 2020/11/28(土) 19:48:33.553 ID:9TAjxMfTM
>>60
ナイト様だね
61: 2020/11/28(土) 19:41:50.674
裏道にいたおばあさんの周りに子猫が10匹くらい集ってて俺が歩いて行くと全員四方八方に逃げて行って通り過ぎたらまたおばあさんに集合してたけどあれ猫が人に化てたのかな
66: 2020/11/28(土) 19:50:32.910 ID:9TAjxMfTM
>>61
野良は特に警戒心は強そう
52: 2020/11/28(土) 19:34:18.151
はあいいな飼い猫
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606558344/



コメント