1: 2020/11/27(金) 19:21:04.68 ID:ye2HZEXZa
電車通勤はゴミ
カス
無能労働者のピストン輸送
4: 2020/11/27(金) 19:21:31.09 ID:ye2HZEXZa
ちな千代田区や
徒歩10分やから、ちょっと遠いけど
電車よりマシ
5: 2020/11/27(金) 19:21:55.13 ID:ye2HZEXZa
ワイの価値✌
6: 2020/11/27(金) 19:22:20.29 ID:cthE/eOed
ほんま何が楽しくて電車乗るんやろな
8: 2020/11/27(金) 19:22:32.46 ID:HrVx+s2D0
3年目「徒歩辛いよぉ😢😢」
11: 2020/11/27(金) 19:22:46.48 ID:ye2HZEXZa
>>8
やばいやん
21: 2020/11/27(金) 19:24:27.48 ID:cthE/eOed
>>8
夏ならわかる
今はむしろ快適過ぎて自転車よりも気持ち良いやろ
9: 2020/11/27(金) 19:22:33.22 ID:LL80NyPQd
3年目ワイ、在宅勤務
14: 2020/11/27(金) 19:23:23.92 ID:ye2HZEXZa
>>9
それな
週三でテレワークやけど、ぶっちゃけ負けた気がする
電車も人減ってるらしいし
10: 2020/11/27(金) 19:22:37.48 ID:9iUP6Mxr0
一年働いて脚力ついたんやな
13: 2020/11/27(金) 19:23:15.81 ID:vC2YqcCA0
車通勤もかなりええで!
歌とか歌いまくり
22: 2020/11/27(金) 19:24:35.41 ID:ye2HZEXZa
>>13
車持ってるけど、車通勤は道が酷すぎるから無理やわ
27: 2020/11/27(金) 19:25:27.92 ID:/GXgyzbMa
>>13
電車でも歌えるやん
15: 2020/11/27(金) 19:23:43.53 ID:ye2HZEXZa
すまんテレワークで出勤そのものが減って悔しいんや
16: 2020/11/27(金) 19:23:49.43 ID:CHAYID8Jp
転職したってことか
19: 2020/11/27(金) 19:24:09.60 ID:ye2HZEXZa
>>16
転居
25: 2020/11/27(金) 19:25:05.85 ID:CHAYID8Jp
>>19
引っ越ししたんかいな
徒歩10分やと近すぎてめんどくさいことならんか?
28: 2020/11/27(金) 19:25:47.59 ID:ye2HZEXZa
>>25
めんどくさいことってなんや
残業も休出も呼び出しもないぞ
33: 2020/11/27(金) 19:27:03.77 ID:CHAYID8Jp
>>28
それや
それないんやったらええね
17: 2020/11/27(金) 19:23:57.36 ID:vE711YXH0
ワイも通勤中ずっと辞めることしか考えてない
18: 2020/11/27(金) 19:24:01.54 ID:ye2HZEXZa
独身寮戻っても、いいかなぁ😭
23: 2020/11/27(金) 19:24:45.08 ID:G6Nm+T7K0
通勤時間は本当メンタルゴリゴリ削られる
可能な限り職場の近くに住め
30: 2020/11/27(金) 19:26:07.38 ID:c042CLRr0
>>23
近すぎるのも嫌やろ
徒歩20〜30分くらいが気分転換もできて快適やった
35: 2020/11/27(金) 19:27:39.47 ID:x9zjz4Tb0
>>23
ホントこれ
一時期片道1時間以上かけてたけどほんとゴミ
24: 2020/11/27(金) 19:24:58.64 ID:doVWbg6ra
このご時世やし会社に近くて狭い家よりも会社から遠くても広い家の方がええやろ
31: 2020/11/27(金) 19:26:20.06 ID:ye2HZEXZa
>>24
年収800超えたら近畿の田舎に広い平屋でも買うわ
26: 2020/11/27(金) 19:25:21.39 ID:ye2HZEXZa
週二の出勤を無くすためだけにクソ高い家賃払ってるんや…
なんやこれ…
29: 2020/11/27(金) 19:25:48.19 ID:alSs15ma0
テレワーク最高や!
通勤なんていらんかったんや!
32: 2020/11/27(金) 19:26:42.99 ID:ye2HZEXZa
満員電車はゴミ
36: 2020/11/27(金) 19:27:40.95 ID:+/FyIJbQ0
電車通勤はカス←わかる
車通勤は神←????????wwwwwwwwwwwwww????????
車通勤は電車通勤以上のクソやろ
37: 2020/11/27(金) 19:27:57.46 ID:ye2HZEXZa
上司が帰宅を急かすからな
残業殆どないわ
40: 2020/11/27(金) 19:28:32.35 ID:BvK4QTRYp
中学生の頃から満員電車使ってるから慣れてる
41: 2020/11/27(金) 19:28:43.01 ID:SpvxXeMkd
バス通勤ちゅらいよぉ🤮
42: 2020/11/27(金) 19:28:58.40 ID:8BeBVbsVd
ワイの地元で草
なんもないカスみたいなところですまんな
どこらへん住みや?
48: 2020/11/27(金) 19:30:08.26 ID:ye2HZEXZa
>>42
六番
58: 2020/11/27(金) 19:31:33.91 ID:8BeBVbsVd
>>48
ワイより上やな...
ちな神田
43: 2020/11/27(金) 19:29:18.13 ID:ye2HZEXZa
あと駐車場高い😢
地下駐3.5万する
51: 2020/11/27(金) 19:30:30.66 ID:EY7pMXC50
>>43
千代田区でそれならむしろ当たりだろ
64: 2020/11/27(金) 19:32:22.84 ID:8BeBVbsVd
>>43
安ない?目黒区で5万やわ機械式や
66: 2020/11/27(金) 19:32:52.08 ID:ye2HZEXZa
>>64
千代田区というか、オフィス街は安いと思う
文京区とかの方が高かったし
44: 2020/11/27(金) 19:29:36.78 ID:SpvxXeMkd
バスは朝寝れるのはええけどな🤤
46: 2020/11/27(金) 19:30:02.16 ID:x9zjz4Tb0
>>44
バスの揺れでよう寝れるな
ワイ無理や
45: 2020/11/27(金) 19:29:41.70 ID:R7FNgS7a0
ニートやけど好きな時間に起きて好きな時間に寝る生活が当たり前になったからもうまともに通勤とか無理やと思うわ
49: 2020/11/27(金) 19:30:15.13 ID:SpvxXeMkd
>>45
素質あるよ
47: 2020/11/27(金) 19:30:04.66 ID:mdIPtMv9a
通勤通学時間って一番無駄な時間よな
ただストレスが溜まるだけ
56: 2020/11/27(金) 19:31:27.10 ID:EY7pMXC50
>>47
東京近郊に住むって1番コスパ悪いな
通勤通学先が都内なら23区で通いやすいところに住んだ方が絶対良いわ
50: 2020/11/27(金) 19:30:24.26 ID:qRnoQqfWM
徒歩辛いよぉ→マイカー通勤最高😊
53: 2020/11/27(金) 19:30:49.63 ID:+/FyIJbQ0
>>50
無理や
車通勤は逆にイライラする
周りの車や通行人殺したくなる
59: 2020/11/27(金) 19:31:38.96 ID:SpvxXeMkd
>>50
マイカーのローンちゅらいよぉ😦
63: 2020/11/27(金) 19:32:21.03 ID:ye2HZEXZa
>>59
ちゅらいよなぁ😢
52: 2020/11/27(金) 19:30:33.55 ID:ye2HZEXZa
満員電車で往復3時間は無理やったんや😭😭
55: 2020/11/27(金) 19:31:02.46 ID:J7xcjL3wr
弊社交通費は5万まで出すくせに家賃保証は2万しか出ないから泣く泣く遠くから通ってる
61: 2020/11/27(金) 19:32:01.51 ID:ye2HZEXZa
>>55
ワイ社は交通費満額と社宅or3割やな
57: 2020/11/27(金) 19:31:28.61 ID:FXtsW14Ja
始発なので辛いと思うことがない
62: 2020/11/27(金) 19:32:08.78 ID:EY7pMXC50
>>57
徒歩通勤してみ
始発通勤とかアホらしくなるから
68: 2020/11/27(金) 19:33:07.61 ID:FXtsW14Ja
>>62
今の部屋広いのに家賃安くて気に入ってるし
休みの日に遊び行きやすいからなあ
71: 2020/11/27(金) 19:33:22.24 ID:x9zjz4Tb0
>>57
始発でも座れんかったりするやん
65: 2020/11/27(金) 19:32:24.51 ID:dbqmYeQ4a
徒歩でも交通機関でもええけど通勤に10分以上使うやつはアホ
無駄な時間を過ごしとる
67: 2020/11/27(金) 19:32:54.59 ID:uAjoX/aAa
埼京線通勤してた頃は一日のストレスの8割以上が電車やったわ
70: 2020/11/27(金) 19:33:19.77 ID:SpvxXeMkd
バス乗り過ごさないぞっていう起きる理由があるからええ電子ねん
73: 2020/11/27(金) 19:33:27.61 ID:mgNngJ+4p
勤務地虎ノ門やから徒歩圏に住めないンゴ…
74: 2020/11/27(金) 19:33:27.73 ID:T9BVH2j70
電車乗るの好きだけど確かに通勤電車はいやだよね
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606472464/
- [ 2020年11月28日17:45 ]
- CM(0)



「生活」の最新記事
- タグ :
コメント