幻の高級魚見つけたんで買ってみたったwww(※画像あり)

1猪突見学(male) 2020/11/25(水) 20:25:30.103ID:FUqzTZfEa.net


白甘鯛









3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:26:10.225ID:e4FlH6+W0.net


またお前か!暗いぜよ!!




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:26:52.563ID:UpVnFnO/0.net


たっかwwwwwww




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:26:11.115ID:s4l5RmX/0.net


しろあまたいやきのおぞうり??




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:37:40.363ID:qaxB4XHe0.net


たかあああああ!




13猪突見学(male) 2020/11/25(水) 20:39:45.633ID:FUqzTZfEa.net


>>5
>>12
でもここの刺身売り場こんな値段ザラだから通ってたらもう慣れたわ




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:26:53.407ID:MtRaE/CF0.net


たい焼き




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:27:29.278ID:L6Ue6yAA0.net


自分で捌けよ




10猪突見学(male) 2020/11/25(水) 20:29:11.566ID:FUqzTZfEa.net


白甘鯛って貴重とよく言われるんだけども
一応季節によっては毎日大阪でも入荷を見ているからそこまで幻の魚ってわけでもないようにも思える
目が肥えすぎてるんだな




11猪突見学(male) 2020/11/25(水) 20:31:59.144ID:FUqzTZfEa.net


メジャーな赤甘鯛に比べて貴重だし値段も高めだけれども
果たして味はどうなんだろうか
そこまで大差あるとは思えないし赤甘鯛で充分この冬は甘鯛を堪能できると思うわ




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:42:52.127ID:ru9nOI8D0.net


なんだこのぼったくりスーパー




17猪突見学(male) 2020/11/25(水) 20:48:07.936ID:FUqzTZfEa.net


>>14
コストしか見てないかもしれんが普通そこらに白甘鯛やノドグロや大間のマグロが置いてあるだろうか
普通は何万かする寿司屋で出会うのが一般的なお魚さん達ではないだろうかこの辺は




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:43:31.991ID:LuzVOI/F0.net


たけえええ




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 20:44:44.996ID:Ynguu5MG0.net


もうお造りなさってるのにお造り用ってあと食べるだけじゃん




17猪突見学(male) 2020/11/25(水) 20:48:07.936ID:FUqzTZfEa.net


>>16
以前はこんな誤字見つけちゃったよwww




18猪突見学(male) 2020/11/25(水) 21:00:42.229ID:FUqzTZfEa.net


いくら高かろうが買う人がいないと毎日こんな値段売ってるわけないからなあ




19猪突見学(male) 2020/11/25(水) 21:08:55.435ID:FUqzTZfEa.net


さっきから食ってるけどもヤバみが深い旨さ




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 21:22:35.062ID:arbbZH7/0.net


同じ値段でお肉いっぱい買っちゃうのがぼく




25猪突見学(male) 2020/11/25(水) 21:25:41.755ID:FUqzTZfEa.net


お肉はそんなに食べたいと思わんなあ




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 21:25:10.660ID:CuviKKTO0.net


そういうのって醤油はどんな醤油使うとか決めてるん?




26猪突見学(male) 2020/11/25(水) 21:26:07.335ID:FUqzTZfEa.net


>>24
白身は基本的にポン酢付けるよ




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 21:27:03.003ID:CuviKKTO0.net


>>26
ポン酢なんだ
今度やってみるお




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 21:32:22.987ID:qaxB4XHe0.net


ポン酢色々種類もあるし良いね




32猪突見学(male) 2020/11/25(水) 21:38:44.285ID:FUqzTZfEa.net


正直特に白身の魚の美味しさをダイレクトに堪能できる調味料は煎り酒だと思うので興味があったら手に入れるか作って使ってみてね
自分は家では扱った事がないけれども実際東京、京都、福岡のミシュランガイドに載ってるような寿司屋や割烹料理屋でよく見るし確かにこれはと思うのでお試しあれ




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 21:43:31.157ID:qaxB4XHe0.net


煎り酒って初めて聞いたからggってみたけど、美味しそうだねえ




35猪突見学(male) 2020/11/25(水) 21:49:25.980ID:FUqzTZfEa.net


>>33
これからの時代“通は煎り酒で”って常識ができてしまうかもねえ(まあそれなりのとこによく行く通にとっては既に常識だけど)




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2020/11/25(水) 21:21:58.039ID:MtRaE/CF0.net


セレブだな







引用元【画像】幻の高級魚見つけたんで買ってみたったwww


コメント

タイトルとURLをコピーしました